
1 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:12:20.23 ID:krfyr9DW0.net
運転中にスマートフォン(以下、スマホ)を使用したことによる交通事故が後を絶ちません。それを受け、2019年12月1日に改正道路交通法が施行されます。
携帯電話の使用等により、道路における交通の危険を生じさせた場合の携帯電話使用等(携帯電話使用等[交通の危険])の罰則では、
改正前の罰則は3か月以下の懲役または5万円以下の罰金だったものが、
改正後は1年以下の懲役または30万円以下の罰金が課されます。
改正後は反則金の適用はなくなり、刑事罰の適用がなされるほか、
違反点数が2点から6点に引き上げられるため、免許の停止処分の対象となります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00193222-kurumans-bus_all
携帯電話の使用等により、道路における交通の危険を生じさせた場合の携帯電話使用等(携帯電話使用等[交通の危険])の罰則では、
改正前の罰則は3か月以下の懲役または5万円以下の罰金だったものが、
改正後は1年以下の懲役または30万円以下の罰金が課されます。
改正後は反則金の適用はなくなり、刑事罰の適用がなされるほか、
違反点数が2点から6点に引き上げられるため、免許の停止処分の対象となります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00193222-kurumans-bus_all
6 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:13:41.49 ID:R2PjAxR1M.net
まあそらそうよ
ワイもそれで事故おこしたことあるし
ワイもそれで事故おこしたことあるし
7 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:13:52.00 ID:9LaroxQ70.net
営業マンが逝きそう
9 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:14:36.96 ID:5hB21M2Wa.net
どんくさい奴のせいで不便になる
13 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:16:08.76 ID:YY47vt36d.net
赤信号で停止中はセーフか?
16 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:16:27.97 ID:sKPA4cEd0.net
赤切符だから前科扱いになるな
17 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:16:43.67 ID:VxOaoXCEa.net
スマホカーナビ無事死亡
18 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:16:56.64 ID:oni7uknZM.net
運転中、仕事の電話にも出れんの?
23 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:18:09.08 ID:dUxuTUWT0.net
>>18
ナビにブルートゥース接続会話でいいじゃん
ナビにブルートゥース接続会話でいいじゃん
257 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:36:05.87 ID:+B/7HHoOM.net
>>23
油断してナビ触るのもあれアウトやからね
油断してナビ触るのもあれアウトやからね
28 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:19:01.35 ID:Zn4C4UVE0.net
>>18
運転中に電話に出ることが当然だなんて思ってんじゃねえぞボケ
運転中に電話に出ることが当然だなんて思ってんじゃねえぞボケ
206 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:33:06.02 ID:oYag/hG7p.net
>>18
お前自分が思ってる以上に電話中マトモな運転出来てないからな
お前自分が思ってる以上に電話中マトモな運転出来てないからな
20 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:17:17.76 ID:SRn7LSsW0.net
カーナビアプリ息してる?
21 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:17:39.37 ID:2an8NlbR0.net
>>20
違反やな
違反やな
22 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:17:41.68 ID:N/k5odgGM.net
青信号で発進しない車増えたよな
スマホ見とるんやろなぁ
スマホ見とるんやろなぁ
31 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:19:37.17 ID:9J3c4cru0.net
信号で停車ならいいんだっけか
34 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:20:08.69 ID:2gsxSph/0.net
その程度で免停?
この国には頭おかしいだろ
この国には頭おかしいだろ
35 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:20:22.96 ID:/ttkQR9Ja.net
信号待ちはいいのかはっきりせえ
42 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:21:28.37 ID:gPMaifHsH.net
>>35
交通の危険を生じさせた場合だから信号待ちならええんちゃう
交通の危険を生じさせた場合だから信号待ちならええんちゃう
41 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:21:24.83 ID:/krsu7liM.net
遅いわ
43 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:21:33.33 ID:xMbEkBlga.net
無意味にずっとハイビームつけてるカスもどうにかしてくれ
45 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:21:40.23 ID:4oaWTO6Ma.net
免停はやりすぎだろ
スピード違反より重く感じるんだが
スピード違反より重く感じるんだが
47 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:21:43.41 ID:3Fj4nHNV0.net
あの運転しながらポケモンとってるアホ共には一生免許渡すな
48 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:21:50.72 ID:KB78NQPp0.net
スタンド付ければセーフなんやろ?
何か買うかな
何か買うかな
52 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:22:19.16 ID:sMzr5LUZd.net
アメリカはハイウェイで電話しながら走っとるやん
79 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:24:46.10 ID:hauwCtCQ0.net
>>52
飲酒運転すらセーフやし多少はね
飲酒運転すらセーフやし多少はね
58 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:23:07.61 ID:+lLEyPCl0.net
危険が認められる以外の場合は3点やな
一発じゃないけど3点はキツいな
はよ自動運転導入しろ
一発じゃないけど3点はキツいな
はよ自動運転導入しろ
101 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:26:44.81 ID:4oaWTO6Ma.net
>>58
まあ3点なら妥当かな
まあ3点なら妥当かな
111 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:27:16.31 ID:QwXs/H4T0.net
>>58
自動運転の技術あっても法の壁で防いできたからな
自動運転の技術あっても法の壁で防いできたからな
70 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:23:53.80 ID:67VJyL6lp.net
チャリカスにも厳しくしろや
止まれで止まるやつみたことないぞ
止まれで止まるやつみたことないぞ
80 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:24:51.64 ID:/lyAaT7Z0.net
>>70
チャリ乗るのも免許制にすればええんやな
チャリ乗るのも免許制にすればええんやな
72 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:24:15.43 ID:vbMU3Bld0.net
やったぜ。
友達免停されろあいつあぶねー走り方しやがって
友達免停されろあいつあぶねー走り方しやがって
89 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:25:29.09 ID:NwwXC0hdd.net
>>72
優C
優C
73 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:24:36.94 ID:F/71iK/+0.net
そらそうよ
78 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:24:45.55 ID:799fyjdHM.net
ちゃりもそれやってくれや
けふ朝何台もちゃりスマホ見たぞ
けふ朝何台もちゃりスマホ見たぞ
85 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:25:12 ID:G+tTOxsHr.net
スマホ限定だからガラケに変えないと
90 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:25:33.32 ID:btSOHdS90.net
自転車にも適用しろ
92 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:25:40.99 ID:0yFdv8opp.net
これってスマホ見ながら運転して事故った場合やろ?
108 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:27:07.93 ID:dUxuTUWT0.net
>>92
たま〜に歩道橋の上から運転席見張っているポリいる
今度からは捕まえるんだろうな
たま〜に歩道橋の上から運転席見張っているポリいる
今度からは捕まえるんだろうな
93 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:25:43.56 ID:Pmjsgieea.net
信号待ちの間もアウトだぞ
103 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:26:53.27 ID:6uxELR540.net
>>93
セウトやぞ
セウトやぞ
95 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:26:12.72 ID:4oaWTO6Ma.net
チャリスマホしてるやつに危ないと感じたことは多いわ
97 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:26:18.74 ID:fmOXyhkQ0.net
携帯電話の使用(交通の危険)はそうやけど、
携帯電話の使用(保持)は2点やったはず
だから、危険な運転してなかったら今まで通りやろ
携帯電話の使用(保持)は2点やったはず
だから、危険な運転してなかったら今まで通りやろ
100 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:26:38.89 ID:0DdE7jod0.net
罰金引き上げ前に捕まっておいてよかったわ6千円で済んだ
二度と運転中スマホ触ることはないだろう
二度と運転中スマホ触ることはないだろう
136 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:29:00.80 ID:DfmAYyB1a.net
>>100
ワイもやられたわ
以来前後左右警察がおらんか細心の注意を払うようになった
ワイもやられたわ
以来前後左右警察がおらんか細心の注意を払うようになった
148 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:30:00.34 ID:15BVfskJr.net
>>136
結局使ってて草
結局使ってて草
112 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:27:29.11 ID:oni7uknZM.net
こんな法律のせいで、外から見えんように下でスマホ見るやつ増えるやろうから余計に危ないんよな
間接視野で前が見えなくなる
間接視野で前が見えなくなる
230 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:34:05.93 ID:EVdrqvqWd.net
>>112
こういう逆張り民ってどんな教育受けて育ったんだろ
こういう逆張り民ってどんな教育受けて育ったんだろ
240 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:34:50.60 ID:QwXs/H4T0.net
>>230
はいはいって素直に従うならながらスマホは増えないぞ
はいはいって素直に従うならながらスマホは増えないぞ
125 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:28:40.80 ID:1vmLpba50.net
電話しながらもアカンのか?
159 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:30:40.72 ID:sVB4pK5J0.net
>>125
両手が空いていればセーフや
片手で持って電話するのは今まで通りアウトや
両手が空いていればセーフや
片手で持って電話するのは今まで通りアウトや
133 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:28:55.44 ID:7EQjBUEna.net
今までが甘すぎや
運転中は運転以外すんなや
運転以外がしたいなら運転すんなや
運転中は運転以外すんなや
運転以外がしたいなら運転すんなや
153 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:30:14 ID:QwXs/H4T0.net
>>133
じゃあ車いらんなってなるだけやな
じゃあ車いらんなってなるだけやな
146 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:29:46.02 ID:dQ+k4k9Ya.net
スマホで音楽流してる奴は運転中の選曲もできなくなるな
185 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:31:55.43 ID:QT1gTLyh0.net
>>146
カーオーディオに繋いでハンドルについてるボタンで操作すりゃいいだろ
カーオーディオに繋いでハンドルについてるボタンで操作すりゃいいだろ
150 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:30:05 ID:Pmjsgieea.net
つーか運転中のタバコも禁止しろよ
192 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:32:17 ID:EY/desZ0a.net
>>150
迷惑かけてねーだろばーか
迷惑かけてねーだろばーか
155 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:30:21.87 ID:wUHc79mpd.net
台風による大雨と氾濫の中でも運転しながら動画上げてた奴は免許剥奪してもいいと思った
172 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:31:22.75 ID:5eGT0LEPM.net
>>155
あのとき助手席から撮ったぽいのが多かったけど、一部はもろにハンドル上から撮影してんのあって草はえたわ
あのとき助手席から撮ったぽいのが多かったけど、一部はもろにハンドル上から撮影してんのあって草はえたわ
164 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:31:05.49 ID:xN0gBgiLa.net
赤信号でいじるのはセーフでしょ?
189 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:32:03.16 ID:qyt3qXona.net
>>164
アウトだぞ
アウトだぞ
168 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:31:18.65 ID:Vqs8Xs7O0.net
町中歩いてても結構通話しながら走ってるやつ見かけるよな
インカムぐらい買えよと思うわ
インカムぐらい買えよと思うわ
226 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:33:55.71 ID:UXf8Xz3Jr.net
>>168
前運転多い仕事やってた時は
ハンズフリーだと音クソ過ぎて大事な話聞き逃し多いねん
あんなんで運転中の雑音混じりで大事な客の電話受けてられへん
前運転多い仕事やってた時は
ハンズフリーだと音クソ過ぎて大事な話聞き逃し多いねん
あんなんで運転中の雑音混じりで大事な客の電話受けてられへん
171 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:31:22.29 ID:s0CqY2Zm0.net
スマホホルダーで画面つけっぱなしはどう判断されるの?
191 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:32:13 ID:QwXs/H4T0.net
>>171
触って注視してるとこで取られる可能性はある
触って注視してるとこで取られる可能性はある
176 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:31:29.50 ID:cz4uAh+T0.net
スマホ見ながら運転→減点
スマホ見ながら運転で事故→一発免停
って感じなのか
スマホ見ながら運転で事故→一発免停
って感じなのか
235 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:34:27.83 ID:2Qoaf5HI0.net
>>176
スマホ見てませんでしたで終わりやな
スマホ見てませんでしたで終わりやな
193 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:32:27 ID:/I2tldtHa.net
これスマホカーナビ民どうなるんや?死亡やん
204 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:32:57.22 ID:0DdE7jod0.net
>>193
走行中いじってたら元々アウトやん
走行中いじってたら元々アウトやん
203 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:32:55.24 ID:plYOkbl60.net
未だにいじってるやつよく見るわ。特に車高の高い車
217 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:33:33.55 ID:QwXs/H4T0.net
>>203
トラックはマンガ読んでるとかあったからな
トラックはマンガ読んでるとかあったからな
258 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:36:15.20 ID:5Zr4yN9za.net
煽り運転って正直煽られるやつも悪いよな
266 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:36:30.67 ID:sdPqOy7tM.net
あちこち現場とか営業先行くやつは大変やな
279 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:37:10 ID:AQ7wbLGu0.net
チャリイヤホン傘も罰則しても結局みんなやってるし無理やな
358 :名無しさん 2019/11/02(土) 13:41:47.19 ID:ZsEwODj1a.net
>>279
というか警察にチャリ取り締まる気が無さすぎる
💩
というか警察にチャリ取り締まる気が無さすぎる
💩
この記事へのコメント