
1 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:06:10.71 ID:QfxGhm5Dd.net
立場上、立場上ね。こんなこと言えないんですよ本当はね。
でもこういう場ですから、夢を未来に繋ぐモーターショーの場だから、だからこそぼくの夢をね語りますよ。
僕はね、音がいっぱい出てね、燃費が悪くてね、気筒がいっぱいあってガソリンをたくさん撒き散らして
野生生物のようにうなりをあげる車に、のりたーーい!!!
https://twitter.com/k_uriei/status/1190261462003929088?s=19
(deleted an unsolicited ad)
でもこういう場ですから、夢を未来に繋ぐモーターショーの場だから、だからこそぼくの夢をね語りますよ。
僕はね、音がいっぱい出てね、燃費が悪くてね、気筒がいっぱいあってガソリンをたくさん撒き散らして
野生生物のようにうなりをあげる車に、のりたーーい!!!
https://twitter.com/k_uriei/status/1190261462003929088?s=19
(deleted an unsolicited ad)
2 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:06:35.48 ID:Tkm6hIzRd.net
草
4 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:07:00.14 ID:TEcBPdDo0.net
真理
5 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:07:02.54 ID:nJ0b+FoH0.net
リアル子供おじさん
7 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:07:25.01 ID:TDq6NF7Kd.net
世界最強の子供おじさんだぞ
11 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:08:13.59 ID:ldWZUCZ20.net
かわいい
15 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:08:26.43 ID:/7Kw+GFT0.net
みんな願ってる定期
16 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:08:26.51 ID:iRfStk+kd.net
この人が社長になってよかったと思うで
17 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:08:33.25 ID:e2P9pjTPM.net
普通エスクード買うよね
22 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:09:49.63 ID:QTVxEIPS0.net
このおっさん所々でポルシェ愛を炸裂させるよな
26 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:10:13.01 ID:j97q4M27d.net
モーターショーはこういう車好きにはつまらないイベントになっちゃったな
35 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:12:15.37 ID:QTVxEIPS0.net
>>26
そっちはオートサロンに行ってねって事なんだろう
海外メーカーがもう東京モータショーには来ないし
そっちはオートサロンに行ってねって事なんだろう
海外メーカーがもう東京モータショーには来ないし
52 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:13:35.95 ID:xB8z5VUKd.net
>>35
オートサロンのああいう車好きじゃないわ
オートサロンのああいう車好きじゃないわ
84 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:16:18.29 ID:zWN7fXhWa.net
>>35
オートサロンもキャンギャル目当てのデバガメばっかりだからなあ
オートサロンもキャンギャル目当てのデバガメばっかりだからなあ
38 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:12:26.89 ID:cBriKahFa.net
>>26
EV路線はほんとおもんないわ
エンジン音とか排気音って楽しさを提供してくれているってわかるわ
EV路線はほんとおもんないわ
エンジン音とか排気音って楽しさを提供してくれているってわかるわ
32 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:11:10.61 ID:V1VvYHHdd.net
今年のモーターショー一番人集めたのコペンGRだからな
33 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:11:11.50 ID:bfsbaAxoM.net
欲望ダダ漏れで草
34 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:11:58.11 ID:G9MrBjwud.net
86とスープラとコペンをやったら
さすがに役員が警戒し始めたとか愚痴ってて草
さすがに役員が警戒し始めたとか愚痴ってて草
36 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:12:16.84 ID:Ai7/e/vw0.net
豊田章男「おいスバル!お前これから俺んとこのファミリーだから勝手は許さんぞ!」
スバル「はあ…」
豊田章男「WRXは作り続けろ」
スバル「は…?」
スバル「はあ…」
豊田章男「WRXは作り続けろ」
スバル「は…?」
78 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:16:03.19 ID:bNtwcjt30.net
>>36
すこ
すこ
236 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:28:46.60 ID:LXIOOe1Gd.net
>>36
草
草
37 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:12:25.86 ID:usAz/4Hc0.net
グレタとバトルしてほしい
39 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:12:27.54 ID:Ai++P6IJM.net
草
最近のトヨタ好きやで
最近のトヨタ好きやで
40 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:12:46.47 ID:4seRegK7a.net
角ばった昔のデザインの車作ってくれ
あきおならできるやろ
あきおならできるやろ
41 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:12:48.37 ID:8/r0ReZOd.net
欲望おじさんすき
44 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:12:57.08 ID:ULMNuYoq0.net
正直でよろしい
48 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:13:26.56 ID:l3r3X1mTM.net
感性は昔の車好きのおっさんよな
プリウスのデザイン嫌いなところもそうや
プリウスのデザイン嫌いなところもそうや
49 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:13:26.69 ID:k3GglGDN0.net
バイクも過激な2stもっかい作ってほしいわ
51 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:13:35.26 ID:PGI/JN9+p.net
黒煙撒き散らすディーゼルって言って欲しかった
56 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:13:58.92 ID:CyrC2nQk0.net
チャレンジャー並にぶっ飛んだ車作って欲しい
57 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:14:00.81 ID:ERQLtC5T0.net
ガソリン安くしてくれ
58 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:14:23.99 ID:ybTzCzF40.net
まあ実際クソ有能TNGAプラットフォーム、少しマシになったpav4カローラカムリあたりのデザインとなかなかユーザーが願ってることやってくれてるからな
61 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:14:55.17 ID:jFh/2qBZ0.net
アメ車買えや
62 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:14:57.21 ID:wZa0l2gNr.net
トヨタくらいの規模の社長とか脳ミソどうなってんのやろ
66 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:15:15.07 ID:Z4JW9QtLa.net
陰キャだけどヴェルファイア欲しいわ
67 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:15:20.25 ID:LT3D/Q1Xp.net
気持ちはわかるで
68 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:15:28.89 ID:N2p5QJp10.net
ev/hevも未来感あるやつは見てて楽しいけどな
なんか普通の車と変わらないフォルムのは微妙や
なんか普通の車と変わらないフォルムのは微妙や
71 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:15:38.72 ID:lOKcCGhD0.net
デザインはRAV4カローラカムリヤリスと
なかなかいい方向にいってると思うけどな俺
むしろ欧州車がヤバいやろ
アウディとかBMWとかもはやギャグやろあれ
なかなかいい方向にいってると思うけどな俺
むしろ欧州車がヤバいやろ
アウディとかBMWとかもはやギャグやろあれ
80 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:16:05.99 ID:8/r0ReZOd.net
>>71
クソデカグリルほんま草
クソデカグリルほんま草
88 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:16:31.52 ID:OJ5L4USQ0.net
>>71
BMWとか変にアイコンに拘って本末転倒になってるわね
BMWとか変にアイコンに拘って本末転倒になってるわね
72 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:15:40.07 ID:Z2ebqfrkr.net
EVはもう今までの車とはまるでベツモンなんやしいっそのことアクセルとブレーキを足で動かすような仕組みもやめてしまえばええのにな
もっとライトな乗り物に差別化して
もっとライトな乗り物に差別化して
146 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:21:01.86 ID:oakcvoum0.net
>>72
別免許いるやろそれじゃ
いくら便利でも社会人が再度教習所行くとかはありえんから
免許いらんレベルか
日帰りペーパーテストで免許取れるくらいに自動化・安全化しないとあかん
別免許いるやろそれじゃ
いくら便利でも社会人が再度教習所行くとかはありえんから
免許いらんレベルか
日帰りペーパーテストで免許取れるくらいに自動化・安全化しないとあかん
73 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:15:43.21 ID:AgWmJJpc0.net
量販車しっかり売らな自分が作りたい車作れへんからな
74 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:15:46.51 ID:sZB75kei0.net
トヨタはデザインなんとかせえや
83 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:16:13.81 ID:wZa0l2gNr.net
ガソリンの臭いはある程度離れればいいけど音は離れても爆音だから嫌い
85 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:16:21.06 ID:B7AhhPAT0.net
車好きなら当たり前だよなぁ?
87 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:16:29.63 ID:GtPOPQfA0.net
立場上言っちゃいけないって前置きしても言っちゃいけないことってあるよな
98 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:17:31.46 ID:uO7s9mUo0.net
エンジン音はスピーカーから流して排気は無毒のスモーク出すようにしろよ
100 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:17:59.37 ID:UE4XwvR70.net
このおじさんすき
107 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:18:28.04 ID:eTW3A6dtM.net
近所のおっさんが新型スープラ買っとったが実車見るとカッケーなアレ
もうちょっとボディサイズデカくてグラマラスだったらアメリカでも馬鹿売れやろ
もうちょっとボディサイズデカくてグラマラスだったらアメリカでも馬鹿売れやろ
112 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:18:59.79 ID:G4LCkie9d.net
86は役員に反対されそうだから社長決裁で通した話すき
122 :名無しさん 2019/11/02(土) 09:19:48.43 ID:+hYA0K3u0.net
トヨタなら音がでかいけど実際には低燃費な車作れるやろ
この記事へのコメント