
1 :名無しさん 2019/11/01(金) 14:14:35.73 ID:NL629MWn9.net
不審者の侵入を知らせる警報機が誤作動を起こした留守中の民家に駆けつけ、室内を物色し高級腕時計などを盗んだとして、兵庫県警捜査3課と尼崎北署は1日、窃盗と住居侵入の疑いで、警備最大手「セコム」(東京都渋谷区)社員、坂上直希容疑者(24)=大阪市中央区南船場=を逮捕した。
捜査関係者への取材で分かった。県警は同様の被害を複数確認。坂上容疑者の犯行とみて慎重に裏付け捜査を進めている。
捜査関係者によると、坂上容疑者は9月下旬、兵庫県尼崎市の60代男性宅で不審者の侵入を知らせる警報機が作動したことを受け、現地に駆けつけた。男性はセコム側に預けていた合鍵で留守中の一戸建て民家へ入り、警報機が誤作動を起こしたことを確認。
室内を物色し、2階にあった高級腕時計(約50万円相当)など貴金属数点を盗んだ疑いが持たれている。
坂上容疑者は現場に異常がないことを上司に報告した上で、盗んだ貴金属を大阪市内の買い取り店に持ち込んで転売したという。
県警は10月中旬に男性から被害申告を受け、捜査に着手。県警のこれまでの任意聴取に対し、坂上容疑者は「身に覚えがない」と供述していた。
関係者によると、坂上容疑者は県警の聴取を受けた後、勤務先を休んでいた。
セコムコーポレート広報部は、産経新聞の取材に対し「社員が逮捕された事実について把握しておらず、コメントできない」としている。
産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/191101/afr1911010018-n1.html
捜査関係者への取材で分かった。県警は同様の被害を複数確認。坂上容疑者の犯行とみて慎重に裏付け捜査を進めている。
捜査関係者によると、坂上容疑者は9月下旬、兵庫県尼崎市の60代男性宅で不審者の侵入を知らせる警報機が作動したことを受け、現地に駆けつけた。男性はセコム側に預けていた合鍵で留守中の一戸建て民家へ入り、警報機が誤作動を起こしたことを確認。
室内を物色し、2階にあった高級腕時計(約50万円相当)など貴金属数点を盗んだ疑いが持たれている。
坂上容疑者は現場に異常がないことを上司に報告した上で、盗んだ貴金属を大阪市内の買い取り店に持ち込んで転売したという。
県警は10月中旬に男性から被害申告を受け、捜査に着手。県警のこれまでの任意聴取に対し、坂上容疑者は「身に覚えがない」と供述していた。
関係者によると、坂上容疑者は県警の聴取を受けた後、勤務先を休んでいた。
セコムコーポレート広報部は、産経新聞の取材に対し「社員が逮捕された事実について把握しておらず、コメントできない」としている。
産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/191101/afr1911010018-n1.html
318 :名無しさん 2019/11/01(金) 15:08:16.27 ID:eYXczqtz0.net
>>1
それでもあなたはセコムしてますか?
それでもあなたはセコムしてますか?
119 :名無しさん 2019/11/01(金) 14:35:40.59 ID:zG/kuVV50.net
>>1
誤作動起こしたんじゃなくてこいつが作動させただけじゃないの?
誤作動起こしたんじゃなくてこいつが作動させただけじゃないの?
195 :名無しさん 2019/11/01(金) 14:46:13.48 ID:/OOQ7ghr0.net
>>1
やっちゃいけない会社が一番やっちゃいけないことやったなぁ
セコムも処理誤ると顧客激減するぞ
やっちゃいけない会社が一番やっちゃいけないことやったなぁ
セコムも処理誤ると顧客激減するぞ
7 :名無しさん 2019/11/01(金) 14:16:47.43 ID:Glyg2NDj0.net
把握しとけよ
293 :名無しさん 2019/11/01(金) 15:04:52.93 ID:D02raTbr0.net
>>1
>社員が逮捕された事実について把握しておらず、
>コメントできない
警備会社が社員の動向や警察との連携も全然出来てないようじゃ駄目だろが。
>社員が逮捕された事実について把握しておらず、
>コメントできない
警備会社が社員の動向や警察との連携も全然出来てないようじゃ駄目だろが。
822 :名無しさん 2019/11/01(金) 20:05:23.37 ID:80HeAM5+0.net
>>1
セコムられないようにアルソック雇え
セコムられないようにアルソック雇え
3 :名無しさん 2019/11/01(金) 14:15:36.56 ID:L2fjH4kO0.net
警察もそうだけど人手不足でこういう部門に変なの湧いてんだよな最近
274 :名無しさん 2019/11/01(金) 15:01:19.99 ID:LU13HncI0.net
>>3
警察は組織的にやるからこの比じゃないでしょ
警察は組織的にやるからこの比じゃないでしょ
448 :名無しさん 2019/11/01(金) 15:29:50.45 ID:FL3y/Mds0.net
>>3
昔はこういうの居なかったよな
昔はこういうの居なかったよな
744 :名無しさん 2019/11/01(金) 18:16:57.43 ID:bKuNE5wq0.net
>>3
人が少なくなって数を維持するなら質は薄まるよな
人が少なくなって数を維持するなら質は薄まるよな
10 :名無しさん 2019/11/01(金) 14:18:15.82 ID:VQ+T6zhd0.net
セコムはシールだけ貼るもんだろ
15 :名無しさん 2019/11/01(金) 14:18:34.14 ID:p/NbtwKO0.net
これ本当に犯人ならとんでもない請求行くんじゃないの?
会社の屋台骨を折るレベルの事件だろ
会社の屋台骨を折るレベルの事件だろ
309 :名無しさん 2019/11/01(金) 15:07:33.10 ID:Q6myCNH80.net
>>15
会社が賠償するんだろうな。
会社が賠償するんだろうな。
352 :名無しさん 2019/11/01(金) 15:11:34.86 ID:kcNZ0D4E0.net
>>309
で会社から犯人に損害賠償請求(´・ω・`)
で会社から犯人に損害賠償請求(´・ω・`)
37 :名無しさん 2019/11/01(金) 14:21:59.06 ID:MGmPqkBL0.net
人手不足とちょっとアレなゆとりとかホントやばいんじゃないの?
718 :名無しさん 2019/11/01(金) 17:38:51.80 ID:QaNiKxKJ0.net
金払って泥棒を雇うのな
719 :名無しさん 2019/11/01(金) 17:39:50.54 ID:/pXP34Cw0.net
警備会社が泥棒って最悪だな
757 :名無しさん 2019/11/01(金) 18:26:51.14 ID:jcLgmf5D0.net
賃金安いの?
775 :名無しさん 2019/11/01(金) 18:50:11.40 ID:0+MC1+Sj0.net
そら給料より金になるしいつまでも警備員やる気はないだろうしな
792 :名無しさん 2019/11/01(金) 19:12:11.46 ID:dBl+YDia0.net
警察官と警備員を見たら泥棒と思えだなw
818 :名無しさん 2019/11/01(金) 19:58:24.54 ID:G4nBlP0c0.net
施設警備のはむかしからちらほら見るけど
個人宅で盗んでとか珍しいね
すぐ質屋にもってて換金とか馬鹿なんではないだろうか
個人宅で盗んでとか珍しいね
すぐ質屋にもってて換金とか馬鹿なんではないだろうか
824 :名無しさん 2019/11/01(金) 20:12:24.87 ID:rn1/BqvE0.net
これで警備員の給料も上がるかもな(´・ω・`)
841 :名無しさん 2019/11/01(金) 22:07:17.00 ID:H+h0PVhX0.net
防セコム対策も必要ということだね
849 :名無しさん 2019/11/01(金) 22:47:02.53 ID:A652Dl/H0.net
これ何気にとんでもないニュースだぞ
普通ならトップニュースだろ
普通ならトップニュースだろ
852 :名無しさん 2019/11/01(金) 23:27:22.14 ID:x4YrElxW0.net
合鍵預けるシステムなのか。
興味あったけど、これは無理だな。
合鍵預けないで外からだけ確認するようにならないもんかな。
興味あったけど、これは無理だな。
合鍵預けないで外からだけ確認するようにならないもんかな。
853 :名無しさん 2019/11/01(金) 23:49:20.40 ID:Q6myCNH80.net
泥棒を捕らえてみれば警備員
714 :名無しさん 2019/11/01(金) 17:36:32.26 ID:R+uYZR7w0.net
大手でこのレベルじゃこれより下の会社はもっと酷いの使ってんだろうな
23 :名無しさん 2019/11/01(金) 14:19:55 ID:0Wx2WAv30.net
各家庭のセキュリティを知り尽くしたプロフェッショナル
573 :名無しさん 2019/11/01(金) 16:06:01.29 ID:Q//V6Bhc0.net
もうなにも信じられない
666 :名無しさん 2019/11/01(金) 17:00:05.00 ID:6CH20TOM0.net
他人は信用ならんってこった
この記事へのコメント