
1 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:47:23.362 ID:BWmLjII70.net
やばいかな?
2 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:47:51.179 ID:DyDNGC1md.net
いや、これ結構ありかも
3 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:48:12.506 ID:05N09RuPa.net
これ流行ると思う
俺は入り浸る
俺は入り浸る
4 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:48:22.563
冬は出来なくね
5 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:48:32.240 ID:U7B8hsm8p.net
とれたての蜂蜜提供
6 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:48:40.051 ID:3J9LWiqVd.net
蜂の子食べ放題?
7 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:49:47.309 ID:yBLoWmnXd.net
スズメバチが運んできてくれるんだろ
8 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:50:23.947 ID:ea0Fcb4GM.net
スズメバチの蜜漬け買ったことあったけど、なんか酢臭かった
9 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:50:24.350 ID:8rChrlC9r.net
1時間に1度アシナガバチが乱入するイベント欲しい
10 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:50:46.701 ID:59sUmmJ2d.net
ビールや日本酒があるなら
21 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:55:50.978 ID:LXywHrzv0.net
>>10
「蜂のお酒」ならあるんじゃないかな
ビンの底にスズメバチが数匹沈んでる
「蜂のお酒」ならあるんじゃないかな
ビンの底にスズメバチが数匹沈んでる
11 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:51:07.191 ID:G2A47um1a.net
スズメバチと触れ合えるの?
13 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:51:22.981 ID:yf7ucc2VM.net
実際スズメバチ見るだけのやつならやっていけそう
14 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:51:55.856 ID:IOsULm9xa.net
ミツバチの団子ショーとかあるなら見たい!
20 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:55:33.380 ID:8rChrlC9r.net
>>14
いやだ
いやだ
17 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:52:39.260 ID:iADUAVY00.net
ジュラシックパークと同じ末路辿りそう
18 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:53:16.734 ID:vN3rHhHm0.net
飼育難しそう
19 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:55:02.226 ID:xg0lkMvad.net
アクリルの向こうでスズメバチがブンブン飛んでるとこ観たい
22 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:55:56.392 ID:2cUvSbYG0.net
これ許可的な物降りるのか?
着眼点は素晴らしい
着眼点は素晴らしい
23 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:56:23.182 ID:KYIdFA8Sd.net
絶対安全が保証されて営巣状況とか捕食の様子が観察できるのなら
25 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:58:38.159 ID:EUAN917Dr.net
いやハチカフェってなら割りとありだと思うぞ
日本でも青色した美麗なヤツなんかもいるし
ぜってー店内に逃げ出さないようなシステムなら客は入る
パクられる前に動いた方がいい
日本でも青色した美麗なヤツなんかもいるし
ぜってー店内に逃げ出さないようなシステムなら客は入る
パクられる前に動いた方がいい
26 :名無しさん 2019/11/05(火) 17:59:38.721 ID:6LSyBSTT0.net
琥珀に入った珍しい蜂を待合室に展示してくれ
27 :名無しさん 2019/11/05(火) 18:00:33.845 ID:IOsULm9xa.net
てかあの防護服じゃストローでも飲み物飲めなさそうだな
30 :名無しさん 2019/11/05(火) 18:11:56.681 ID:75+bwrDCa.net
>>27
スーツの内側に飲み物パックと長いチューブつければイケる
スーツの内側に飲み物パックと長いチューブつければイケる
31 :名無しさん 2019/11/05(火) 18:20:15.703 ID:pmfMn610a.net
なんかワロタ
33 :名無しさん 2019/11/05(火) 18:22:56.474 ID:y8s5UcFt0.net
知ってるか?
針持ってる蜂は全部雌なんだぜ
すべての蜂で共通してる
針持ってる蜂は全部雌なんだぜ
すべての蜂で共通してる
34 :名無しさん 2019/11/05(火) 18:24:54.963 ID:WbF5W8c20.net
客に間違いのない安全をアピール出来るかがキモだな
36 :名無しさん 2019/11/05(火) 18:38:13.016 ID:4hUlpdzB0.net
熊蜂カフェなら行くわ
37 :名無しさん 2019/11/05(火) 18:47:39.102 ID:75+bwrDCa.net
>>36
良いな
マルハナバチなんかも良い
良いな
マルハナバチなんかも良い
38 :名無しさん 2019/11/05(火) 19:07:38.537 ID:hckUQaF00.net
オスだけにすれば刺されないからいいかもな
32 :名無しさん 2019/11/05(火) 18:20:44.690 ID:pmfMn610a.net
スズメバチ逃げ出して大パニック起きそう
この記事へのコメント