
2 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:50:00.24 ID:5rynhsBvd.net
なぁハロワさんよぉ
7 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:52:07.55 ID:YCEy7PCD0.net
ヒエッ…
3 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:50:25.34 ID:wLc6/PBG0.net
お前のせいやろ
23 :名無しさん 2019/08/23(金) 12:00:02.61 ID:5QNdSKs7p.net
>>1
スーパー?
スーパー?
24 :名無しさん 2019/08/23(金) 12:00:40.06 ID:5rynhsBvd.net
>>23
不動産営業っぽい
不動産営業っぽい
6 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:51:10.12 ID:kJ63RLHI0.net
不動産業「それでも来るやつおるやろなぁ」
8 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:52:12.26 ID:9I5oejMA0.net
どうせ奴隷やし週休1日で年末年始と盆に休みやればええか
10 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:53:04.97 ID:5rynhsBvd.net
ワイがブラック労働者ってことか?
11 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:53:05.61 ID:ygOFVMO10.net
正直に答えてるだけやな
120とかいうてなんだかんだでこれくらいしか休みないとこあるやろし
120とかいうてなんだかんだでこれくらいしか休みないとこあるやろし
12 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:53:33.81 ID:YCEy7PCD0.net
給与は?
14 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:53:42.35 ID:5rynhsBvd.net
これで給料16とかやぞ
15 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:53:47.34 ID:IwVcX07Ja.net
土日祝休みワイ、高みの見物
なお有給は5日のみ…
なお有給は5日のみ…
16 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:54:35.51 ID:mWPDI9Gra.net
給与40から50ならありがたいと思う人もいるんじゃね
17 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:54:35.67 ID:5rynhsBvd.net
お前ら年休120とか言うけどこれ半分くらいしかないぞ
19 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:55:49.82 ID:FMR3tXuba.net
むしろ良心的とも言える
20 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:56:58.96 ID:5rynhsBvd.net
良心的とか正気か?
18 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:55:46.35 ID:OPSlTwKmM.net
週に1度休めるだけマシなんだよぁ
世の中18連勤とかしてるやつが割といる
世の中18連勤とかしてるやつが割といる
21 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:58:54.36 ID:cuOejxuc0.net
実際はこの半分
22 :名無しさん 2019/08/23(金) 12:00:00.09 ID:5rynhsBvd.net
この半分とかマ?
25 :名無しさん 2019/08/23(金) 12:02:23.95 ID:DsBxlee/a.net
ワイの前職ハロワだと年休128だったけど実際は40だったで
ちな手取り残業代込みで17
ちな手取り残業代込みで17
26 :名無しさん 2019/08/23(金) 12:03:28.13 ID:cKDQbIG00.net
上場企業勤務のワイのアッニでも今月1日も休んでないで
金は貯まるみたいだが
金は貯まるみたいだが
27 :名無しさん 2019/08/23(金) 12:04:26.45 ID:5rynhsBvd.net
>>26
金使う暇がないだけやんけ
金使う暇がないだけやんけ
5 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:50:26.59 ID:iA4QTSRB0.net
誠実な企業じゃん
9 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:52:19.57 ID:B7KdLr6kd.net
地方だと珍しくもなんともない
13 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:53:41.81 ID:ZQPTuJtb0.net
ホワイト企業は求人なんか出さんらしいからな・・・
4 :名無しさん 2019/08/23(金) 11:50:25.51 ID:ulwBRkHBp.net
文句言ってる暇あったらさっさと次探せハゲ
この記事へのコメント