お前らが観て泣いた映画を教えて欲しい

    kandou_movie_sad.png




    1 :名無しさん 2019/10/23(水) 01:57:44.700 ID:D9+E91Kw0.net

    お前らが泣くくらいだから相当感動する映画だろ
    観てみたい


    3 :名無しさん 2019/10/23(水) 01:58:48.107 ID:NXmllNda0.net

    君に読む物語


    11 :名無しさん 2019/10/23(水) 01:59:47.542 ID:D9+E91Kw0.net

    >>3
    見たけど泣けなかった


    4 :名無しさん 2019/10/23(水) 01:58:58.774 ID:xKqO90dL0.net

    泣かせにきてる映画なら大体泣く


    17 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:00:23.191 ID:D9+E91Kw0.net

    >>4
    涙腺弱すぎだろ


    5 :名無しさん 2019/10/23(水) 01:59:01.755 ID:SRlibHYL0.net

    タイタニック


    23 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:01:08.285 ID:D9+E91Kw0.net

    >>5
    ローズにムカついて泣けなかった


    6 :名無しさん 2019/10/23(水) 01:59:03.217 ID:8E3xhXlT0.net

    俺が唯一泣いたのはベイマックス


    24 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:01:37.723 ID:D9+E91Kw0.net

    >>6
    泣けるシーンあったっけ?


    26 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:02:19.986 ID:8E3xhXlT0.net

    >>24
    家族で見て俺だけボロ泣きだった
    なんかツボに入ったんだろうか


    9 :名無しさん 2019/10/23(水) 01:59:38.704 ID:Cf4P0+Hl0.net

    あらしのよるに


    25 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:02:02.838 ID:D9+E91Kw0.net

    >>9
    不覚にも泣けたわこれ


    10 :名無しさん 2019/10/23(水) 01:59:43.490 ID:O+qgUD4e0.net

    シックスセンスのラストの母親の誤解が解けるシーンでいっちゃった


    32 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:03:28.923 ID:D9+E91Kw0.net

    >>10
    誤解って何だっけ
    見たのに忘れた


    14 :名無しさん 2019/10/23(水) 01:59:59.514 ID:SD005GSor.net

    アンドリュー
    アビス
    トイストーリー2


    35 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:04:30.175 ID:D9+E91Kw0.net

    >>14
    アンドリューは良い映画だな
    今見ても素晴らしい


    120 :名無しさん 2019/10/23(水) 03:49:00.207 ID:afBNgt6M0.net

    >>35
    最高だよな


    18 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:00:43.631 ID:5eA0mgEy0.net

    ディープインパクト


    37 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:05:28.264 ID:D9+E91Kw0.net

    >>18
    アルマゲドンでも泣いてそうだな


    20 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:00:47.752 ID:i036oA2ja.net

    ベタだけどセカチュー


    40 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:06:08.463 ID:D9+E91Kw0.net

    >>20
    ベタだけど泣けるよな


    21 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:00:58.868 ID:NXmllNda0.net

    じゃあ、ものすごくうるさくて、ありえないほど近い


    43 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:06:46.992 ID:D9+E91Kw0.net

    >>21
    見た事ないから見てみる


    28 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:02:36.758 ID:xKqO90dL0.net

    ライフイズビューティフル
    生きる
    素晴らしき哉、人生!
    奇跡の人
    グリーンマイル


    30 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:02:42.404 ID:lRYPltJLd.net

    アイアムサム


    31 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:03:08.726 ID:dujK9GSD0.net

    俺クラスのニュータイプになるともののけ姫の「旦那……腕が痛むんで?」「いや、その猪の事を考えていてな…」のシーンで涙腺弛む


    54 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:09:39.715 ID:D9+E91Kw0.net

    >>31
    いや、分かるよ


    33 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:03:48.612 ID:7PEziF280.net

    ボヘミアン・ラプソディ


    34 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:04:15.924 ID:kPcUOibZ0.net

    シザーハンズ


    38 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:05:33.185 ID:5eA0mgEy0.net

    ゴースト


    41 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:06:26.087 ID:HtL24JEz0.net

    容疑者Xの献身


    45 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:07:01.871 ID:7PEziF280.net

    ドラマ版の白夜行はボロ泣きしたな
    映画版はイマイチだった


    55 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:10:43.142 ID:D9+E91Kw0.net

    >>45
    せかちゅうも白夜行もドラマの方が良かったな


    46 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:07:38.997 ID:dpLMsXb70.net

    ミリオンダラーベイビー
    良い映画だぞ


    59 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:11:58.911 ID:D9+E91Kw0.net

    >>46
    見た事ないからメモった!


    47 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:07:42.244 ID:lRYPltJLd.net

    マイフレンドメモリー


    61 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:13:03.995 ID:D9+E91Kw0.net

    >>47
    マイフレンドフォーエバーも良いよな
    マインド系は良い


    65 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:15:27.083 ID:lRYPltJLd.net

    >>61
    フォーエバーの方は劇中曲も良すぎるな


    49 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:08:02.642 ID:kPcUOibZ0.net

    多幸感で嬉し泣きする事も結構ある
    スター・ウォーズEP4のラストはピカピカに修理されたドロイド2体が顔を見せる所で毎回泣く


    63 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:14:44.851 ID:D9+E91Kw0.net

    >>49
    嬉し泣き出来るのは良い事


    50 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:08:33.226 ID:zbkq8s8A0.net

    これはアバウトタイム
    お父さんがやばい


    67 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:16:13.613 ID:D9+E91Kw0.net

    >>50
    感動系は知らないの多いわ
    メモした!


    72 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:17:28.640 ID:zbkq8s8A0.net

    >>67
    マジで見てくれ
    パッケージみて恋愛スイーツクソ映画かよって思うかもしれんが騙されたと思って見てくれ


    73 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:19:21.117 ID:StYyPvqna.net

    >>72
    同じレイチェル・マクアダムスならきみに読む物語のほうが泣けるから
    それで泣けないこいつは多分何見ても泣けない


    76 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:20:38.827 ID:zbkq8s8A0.net

    >>73
    見たことあるある、感動したよ
    でも自分的に恋愛より家族系のが弱いんだ


    81 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:22:31.377 ID:D9+E91Kw0.net

    >>76
    分かる
    恋愛より家族系の方が泣ける


    58 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:11:48.929 ID:F9E0H9htd.net

    ビックフィッシュもよかった


    70 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:17:14.763 ID:D9+E91Kw0.net

    >>58
    これは面白そうだな
    メモった!


    62 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:13:27.781 ID:lcc823080.net

    ニューシネマパラダイス
    インターステラー


    74 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:19:31.174 ID:D9+E91Kw0.net

    >>62
    インターステラーは泣けなかった
    意味不明過ぎる展開で


    64 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:15:03.925 ID:aYP1Io+cd.net

    君の膵臓をたべたいがまるでハマらないワシ


    66 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:15:50.256 ID:NSNtVpqu0.net

    アルマゲドン


    75 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:20:19.566 ID:D9+E91Kw0.net

    >>66
    初めて見た時は泣けたな


    71 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:17:15.979 ID:lRYPltJLd.net

    オーロラの彼方へ


    79 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:21:36.008 ID:D9+E91Kw0.net

    >>71
    これも知らない
    メモった!


    77 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:20:51.562 ID:7PEziF280.net

    15時17分、パリ行き 実話の映画


    95 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:25:51.651 ID:D9+E91Kw0.net

    >>77
    あらすじ読んだけど泣けるのかこれは


    94 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:25:44.219 ID:/1t15mGhK.net

    映画でないが海外のドラマでデレク
    見終わったばかりだがクソみたいな人物に泣かされた


    102 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:30:52.884 ID:D9+E91Kw0.net

    >>94
    それはつまらんって事か


    109 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:35:00.320 ID:/1t15mGhK.net

    >>102
    面白い

    映画ならレナードの朝


    97 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:26:52.066 ID:SgNvmc9Aa.net

    今観ても泣けないだろうけどE.T.


    105 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:32:18.452 ID:D9+E91Kw0.net

    >>97
    子供の頃見て泣いたのか


    116 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:40:30.985 ID:SgNvmc9Aa.net

    >>105
    ラスト前の夕陽をバックに一斉に飛ぶシーンで泣いた
    物語に感動したとか悲しいとかでなく映像の美しさで泣いたのは生涯ただその一度きり


    103 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:31:37.165 ID:Wo2E9bi40.net

    レナードの朝
    ワンダフルライフ
    海洋天堂


    110 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:35:27.176 ID:D9+E91Kw0.net

    >>103
    レナードはメモった!


    115 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:38:55.219 ID:/1t15mGhK.net

    すでにでてるけどSFロボット物もやばいの多いね


    121 :名無しさん 2019/10/23(水) 03:54:32.981 ID:HuVhTvtnK.net

    八月のクリスマス


    125 :名無しさん 2019/10/23(水) 04:42:58.483 ID:j9MfT/oWa.net

    リアルスティールとロボとーちゃんも良かったな
    父親愛系に弱いらしい


    29 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:02:40.593 ID:E305m2200.net

    結構何でも泣く


    114 :名無しさん 2019/10/23(水) 02:38:11.709 ID:D9+E91Kw0.net

    皆様ありがとう
    沢山メモったのでもう寝る
    ありがとう!ありがとう!



    この記事へのコメント

    •  

      アンドリューNDR114だな
      「お役に立てれば幸いです」を最後にああいう形で聴くとは思わなくて泣いた
      2019年12月02日 09:26