
2 :名無しさん 2019/11/09(土) 08:56:53.09 ID:7nyC/MNH0.net
日本で一番麻雀上手いやつらが集まった結果老人が1、2位占めてる
5 :名無しさん 2019/11/09(土) 08:58:39.14 ID:DVUkIvAl0.net
押し引きは年の功やな
いうてその二人は押し強いが
いうてその二人は押し強いが
7 :名無しさん 2019/11/09(土) 08:59:09.56 ID:b3J/lmoX0.net
よし高宮は戦えてるな
10 :名無しさん 2019/11/09(土) 08:59:52.11 ID:DVUkIvAl0.net
>>7
なおリーグ戦
なおリーグ戦
9 :名無しさん 2019/11/09(土) 08:59:48.09 ID:zdGR01zrr.net
運ゲーなのに強いとかあるんか?
19 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:01:28.28 ID:DVUkIvAl0.net
>>9
ポーカーみたいなもんだぞ
運をいかに活かせるか、ついてない時にごまかせるか
ポーカーみたいなもんだぞ
運をいかに活かせるか、ついてない時にごまかせるか
40 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:04:31.28 ID:6UkHn2bn0.net
>>19
違うね
ついていようがいまいが常に正解に近い最適な選択が出来るかどうか
違うね
ついていようがいまいが常に正解に近い最適な選択が出来るかどうか
59 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:06:27.96 ID:IQVsJFM50.net
>>40
ゲーム脳やんけ
ゲーム脳やんけ
71 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:08:10.74 ID:6UkHn2bn0.net
>>59
ゲーム脳とかじゃなくて選択や結果が次の選択や結果には影響を与えないんだから当たり前
ゲーム脳とかじゃなくて選択や結果が次の選択や結果には影響を与えないんだから当たり前
184 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:17:37.63 ID:aQMngo7E0.net
>>40
ツキはあるからそれに合わせるのも打ち方だぞ
ツキはあるからそれに合わせるのも打ち方だぞ
11 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:00:01.38 ID:SR/SwJps0.net
萩原聖人9戦もして10位か
本業みたい
本業みたい
471 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:38:57.45 ID:Q3FVhb1o0.net
>>11
誰が名脇役やねん
誰が名脇役やねん
12 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:00:07.83 ID:7nyC/MNH0.net
ハギーが戦えててビックリだわ、こいつ俳優やぞ
49 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:05:40.44 ID:W2qXkEFH0.net
>>12
昨年度はボロボロだったから
昨年度はボロボロだったから
56 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:06:17.51 ID:LtPwlfgS0.net
>>49
トータルで見たら全然ボロボロじゃないぞ
トータルで見たら全然ボロボロじゃないぞ
67 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:07:08.20 ID:9IDyify7p.net
>>56
中位ちょいしたくらいだからな
白鳥瀬戸熊魚谷らへんはボロボロと言えたけど
中位ちょいしたくらいだからな
白鳥瀬戸熊魚谷らへんはボロボロと言えたけど
74 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:08:17.45 ID:W2qXkEFH0.net
>>56
すまん、知ったかした
すまん、知ったかした
14 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:00:40.89 ID:Qa0P/agia.net
萩原聖人まじかwwww
15 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:00:55 ID:qPTHuch10.net
最高スコアがマイナスの人がいますねぇ
16 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:00:57 ID:6UkHn2bn0.net
結果論で強いとか言われても
普通に考えて長期的にみたら若手には勝てるわけがない
普通に考えて長期的にみたら若手には勝てるわけがない
24 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:02:02.51 ID:7nyC/MNH0.net
>>16
頭の回転とか老人は劣ってるだろうに経験でそこまで補えるんかね
頭の回転とか老人は劣ってるだろうに経験でそこまで補えるんかね
17 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:01:06.34 ID:h3+kubeO0.net
寿人ビリかよ
滝沢に差つけられちゃったな
滝沢に差つけられちゃったな
18 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:01:22.96 ID:7nyC/MNH0.net
萩原は打ち方変えてる、若干守備よりになってる
20 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:01:40.81 ID:ELcNSCcE0.net
甦れアサピン
22 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:01:54.43 ID:YhLiKTm20.net
萩原が勝っとるやんけ!
23 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:02:01.40 ID:A2kuSl+ga.net
魚谷白鳥はようやっとる
27 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:02:10.58 ID:EYpOCxXAd.net
やっぱトップ取ってなんぼの結果になるな
28 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:02:17.72 ID:b3J/lmoX0.net
ハギーは鳴きをためらわなくなって持ち味がまったくなくなったな
強くなったけど
強くなったけど
31 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:02:33 ID:1if+1kuea.net
寿人なんでこんなダメなん
33 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:02:49.58 ID:7nyC/MNH0.net
萩原の芸能界最強雀士ってマジなんやな
37 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:03:49.09 ID:pcTbJ31S0.net
運ゲーやし
38 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:03:57.40 ID:vZoXuhpJ0.net
あの萩原が!?
46 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:05:26.11 ID:f6NbIgAZd.net
タッキーはようやっとる
50 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:05:40.71 ID:34XsG3it0.net
寿人は去年もこの頃-300くらいで最終的に+200くらいやったからなあ
51 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:05:41.05 ID:x8b2fMvd0.net
ジジイのディフェンスは一長一短でできるもんじゃないで
55 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:06:15.01 ID:gqYo9gTs0.net
>>51
一朝一夕定期
一朝一夕定期
64 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:06:52.01 ID:x8b2fMvd0.net
>>55
やだぁ…恥ずかしい…
やだぁ…恥ずかしい…
52 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:05:47 ID:9IDyify7p.net
沢崎さんに関して言えば謎の手順で強いから凄い
54 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:06:14.92 ID:QvaODmi/a.net
パイレーツ -31.8
コバゴー +83.0
石橋さん +34.5
アッキーナ +11.3
コバゴー +83.0
石橋さん +34.5
アッキーナ +11.3
57 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:06:19.64 ID:VwPzIVEJ0.net
配牌が平均何シャンテンかとかのデータも欲しい
63 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:06:46 ID:HdaDFMuU0.net
でも麻雀強いヨボヨボのジジイってカッコよくね
75 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:08:37.59 ID:hY4nCAJU0.net
寿人去年も最初ボロボロやったよな
91 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:10:18.08 ID:Vkwp1D1i0.net
地獄の門番やぞ
103 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:11:13.00 ID:LtPwlfgS0.net
そりゃ強い
対局見てりゃわかるけどただヒキがいいだけじゃないからな
対局見てりゃわかるけどただヒキがいいだけじゃないからな
110 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:12:10 ID:34XsG3it0.net
130 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:13:52 ID:FKPJiGJgp.net
佐々木寿人と村上淳は何があった
142 :名無しさん 2019/11/09(土) 09:15:09.50 ID:ZUOuzv5H0.net
年寄りでも活躍できる競技があってええやん
この記事へのコメント