
1 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:56:23.44 ID:klx/TRG8M.net
カエル男すき
11 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:58:57.33 ID:8vtxuAcf0.net
まじで面白い
7 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:58:21.23 ID:ZB/G2lPq0.net
火星編書いてくれ
3 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:57:12.46 ID:ReqOtZV/a.net
YAIBA連載しとる時代の少年サンデーほんま神やったわ
5 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:57:20.04 ID:wxcoR78X0.net
鬼丸とかいう
6 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:57:47.93 ID:klx/TRG8M.net
>>5
いい感じの悪役やったわ
いい感じの悪役やったわ
13 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:59:09.53 ID:wxcoR78X0.net
オープニングが良かった
8 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:58:21.79 ID:/6Q4prP20.net
ED曲が不快だった
9 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:58:26.82 ID:e/Ebips/p.net
蘭の携帯ストラップがナマコ男なのすき
10 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:58:28.94 ID:yDJxClVd0.net
エメラルドほんとすき
12 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:59:02.23 ID:yDJxClVd0.net
強さランキング貼っとくぞ
EX 神様
SS 刃(龍神剣全開)かぐや(地球合体)
S+かぐや(真の姿)ヤマタノオロチ
S 鬼丸(魔王剣)刃(覇王剣)
S- 龍神 ダーク プラズマ ゴールド シルバー ゲッコー(魔王剣)
A+ 刃(覇王剣未完成)鬼丸(風神剣)ヤイバ(龍神剣)かぐや(扇)
A ジュエル バーナー レイン ツキカゲ(扇)ゲッコー(杵)
A- 刃(雷神剣風神剣)ダイヤモンド
B+ ルビー サファイア 各ソルジャー 各月星人
B 刃(火の玉所持)刃(雷神剣)エメラルド 石川五右衛門 松尾芭蕉
B- 沖田 鬼丸(御前試合)武蔵(全盛期)ケロ介 三好清海入道 風魔小太郎 天草四郎 武蔵坊弁慶 ドライドライ トータスヨーロッパ
C+ 小次郎 十兵衛 刃(御前試合)刃(玉無し雷神剣)
C ゴズマ バットマン ナメクジ男
C- さやか(水魔の太刀)クモ男 武蔵 カメレオンボナパルト やきとりくん ジュリアス・ズポポタマスIII世 ゲロ座衛門 ルーサー3世 カゲトラ
D+ 庄之助 大和撫子 須藤先生 鳥兜権蔵 Mr.オニック
D さやか 諸刃 ヒトデ男
D- ドクロ なまこ男 カマキリ男 アリソルジャー
EX 神様
SS 刃(龍神剣全開)かぐや(地球合体)
S+かぐや(真の姿)ヤマタノオロチ
S 鬼丸(魔王剣)刃(覇王剣)
S- 龍神 ダーク プラズマ ゴールド シルバー ゲッコー(魔王剣)
A+ 刃(覇王剣未完成)鬼丸(風神剣)ヤイバ(龍神剣)かぐや(扇)
A ジュエル バーナー レイン ツキカゲ(扇)ゲッコー(杵)
A- 刃(雷神剣風神剣)ダイヤモンド
B+ ルビー サファイア 各ソルジャー 各月星人
B 刃(火の玉所持)刃(雷神剣)エメラルド 石川五右衛門 松尾芭蕉
B- 沖田 鬼丸(御前試合)武蔵(全盛期)ケロ介 三好清海入道 風魔小太郎 天草四郎 武蔵坊弁慶 ドライドライ トータスヨーロッパ
C+ 小次郎 十兵衛 刃(御前試合)刃(玉無し雷神剣)
C ゴズマ バットマン ナメクジ男
C- さやか(水魔の太刀)クモ男 武蔵 カメレオンボナパルト やきとりくん ジュリアス・ズポポタマスIII世 ゲロ座衛門 ルーサー3世 カゲトラ
D+ 庄之助 大和撫子 須藤先生 鳥兜権蔵 Mr.オニック
D さやか 諸刃 ヒトデ男
D- ドクロ なまこ男 カマキリ男 アリソルジャー
20 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:01:13.27 ID:BJvB0wWl0.net
>>12
神様って誰や?
神様って誰や?
22 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:01:40.20 ID:yDJxClVd0.net
>>20
番外編のチキチキマシン猛レースの主催者や
番外編のチキチキマシン猛レースの主催者や
27 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:02:24.06 ID:BJvB0wWl0.net
>>22
指で海にコース作ったやつか
指で海にコース作ったやつか
44 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:04:40.39 ID:mLC5Vij8d.net
>>12
草薙の剣は?
草薙の剣は?
45 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:04:49.90 ID:yDJxClVd0.net
>>44
戦闘シーン無いし…
戦闘シーン無いし…
48 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:05:32.37 ID:mLC5Vij8d.net
>>45
惑星間移動出来る剣やぞ
惑星間移動出来る剣やぞ
55 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:06:19.49 ID:klx/TRG8M.net
>>48
成長したヤイバが剣に乗って火星行くんやっけ
成長したヤイバが剣に乗って火星行くんやっけ
14 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:59:33.17 ID:2k1QhgWMa.net
鬼丸の角切るシーンばりかっこヨ
15 :名無しさん 2019/10/22(火) 20:59:45.74 ID:yDJxClVd0.net
>>14
わかる 最高の見開きや
わかる 最高の見開きや
16 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:00:09.38 ID:yDJxClVd0.net
再アニメ化してクレメンス
17 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:00:42.36 ID:L1U2cMsVp.net
エメラルドがかわいい
18 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:00:42.56 ID:QOm8WATpp.net
ワイはルビーちゃん
19 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:01:01.21 ID:sChu0HwO0.net
枝毛になってるぅ〜
21 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:01:26.84 ID:eH4Xzkcjp.net
剣に玉はめるギミックが好きやった
大人になって読み返したら普通におもんなかったわ
大人になって読み返したら普通におもんなかったわ
25 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:01:57.21 ID:ug9+hDabr.net
当たりの玉しか覚えてない
26 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:02:16.19 ID:yDJxClVd0.net
氷の玉かっこe
23 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:01:41.33 ID:2HPJ7Sa30.net
コナンと同じ世界とか怖い
28 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:02:35.53 ID:1ie7x+KZ0.net
かみなり切り練習したよな?
29 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:02:41.87 ID:EGfzGgTH0.net
ヒーラーのロボット女って最後どうなったっけ
36 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:03:25.16 ID:yDJxClVd0.net
>>29
刃庇ってピラミッドの防衛システムに殺されたで
刃庇ってピラミッドの防衛システムに殺されたで
30 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:02:44.34 ID:2k1QhgWMa.net
火星偏始めてくれてもええんで
多分つまらんけど
多分つまらんけど
31 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:02:46.14 ID:6kIIfX280.net
スーファミのゲームが面白かったわ
32 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:02:59.25 ID:D7Fgg+7O0.net
最初は人外相手に戦ってたのに最後の方が人間相手に剣道してたよな
33 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:02:59.13 ID:yDJxClVd0.net
ピラミッド編で昔の技使いまくるの好き
なおせんぷう剣
なおせんぷう剣
35 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:03:10.45 ID:0ySgeCur0.net
SFCの2Pキャラがコナンみたいな奴だった記憶がある
37 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:03:32.04 ID:JYA9Whraa.net
仲間選んで龍神の玉なんかなくてもかぐや倒せると啖呵切る刃カッコ良すぎるんだよな
38 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:03:32.68 ID:S3ubuGyvd.net
佐々木小次郎を噛ませにする漫画って珍しいよな
ほとんど記憶無いけどヤムチャポジよな?
ほとんど記憶無いけどヤムチャポジよな?
47 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:05:06.80 ID:yDJxClVd0.net
>>38
全盛期はクソ強いんやけどな あと刀が便利
全盛期はクソ強いんやけどな あと刀が便利
39 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:03:33.17 ID:MPxN1heb0.net
コナンよりおもろいよな
46 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:04:51.56 ID:klx/TRG8M.net
>>39
ノリはコナンの日常回のようなコミカルさよな
ノリはコナンの日常回のようなコミカルさよな
40 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:03:54.94 ID:EekwkQRu0.net
神様ってレーシングの奴か
指で地球に道作ってた
指で地球に道作ってた
42 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:04:26.17 ID:eH4Xzkcjp.net
アニメはキンタマ回だけ記憶に残っとるわ
51 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:05:58.29 ID:vh/v111b0.net
アニメ版と漫画版が違いすぎてびびる
41 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:04:19.91 ID:aAq1X8GiF.net
アニメから原作入って最後まで読んだけど
ヤイバ本人じゃなくて剣が強くなっていく漫画って感想やった
ヤイバ本人じゃなくて剣が強くなっていく漫画って感想やった
53 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:06:12.65 ID:MPxN1heb0.net
>>41
最後は木刀やし本人が強くなってるやろ
最後は木刀やし本人が強くなってるやろ
156 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:16:39.53 ID:lO5wMMHQ0.net
>>73
この頃の絵殆どコナンやな
この頃の絵殆どコナンやな
43 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:04:38.13 ID:1ie7x+KZ0.net
剣の力なくなった刃が十兵衛より弱かったのはよかった
56 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:06:27.57 ID:0ySgeCur0.net
>>43
捨て猫も強いよな
捨て猫も強いよな
59 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:06:49.22 ID:yDJxClVd0.net
>>56
ドクロはまあ刃縮んでたし…
ドクロはまあ刃縮んでたし…
83 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:09:25.85 ID:0ySgeCur0.net
93 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:10:40.36 ID:yDJxClVd0.net
>>83
確かそうやったような 玉無しの
確かそうやったような 玉無しの
126 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:14:05.50 ID:0ySgeCur0.net
>>93
サンガツ
玉無しとはいえ猫強過ぎやろ
サンガツ
玉無しとはいえ猫強過ぎやろ
54 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:06:18.68 ID:BNhg6SGHa.net
竜神剣好きだったのに
49 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:05:34.98 ID:yDJxClVd0.net
龍神の試練でさやか落ちるシーン好き
57 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:06:28.33 ID:yDJxClVd0.net
カエル男とかみんな普通の動物に戻ったの寂しいわ
62 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:07:27.47 ID:2k1QhgWMa.net
>>57
なまこ淡水でええんかって子供ながらに心配したで
なまこ淡水でええんかって子供ながらに心配したで
60 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:07:02.53 ID:fgxwPzfQa.net
剣が伸びるとか燃えるとか新しい概念だったな
61 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:07:20.43 ID:0s/2u9Wpd.net
闇の球の中に吸い込まれて風車覚えるのはなんか覚えてるわ
64 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:07:45.02 ID:SY9MA+tv0.net
日本列島が竜になったのだけ知ってる
63 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:07:35.58 ID:yDJxClVd0.net
サファイアとかいうチート
66 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:07:54.21 ID:L3Mv1viyd.net
玉の当たり外れがでかい
75 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:08:41.20 ID:yDJxClVd0.net
>>66
水の玉微妙すぎんよ〜
水の玉微妙すぎんよ〜
85 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:09:29.96 ID:EGfzGgTH0.net
>>75
覇王剣の水+氷のコンボかっこ良かった
覇王剣の水+氷のコンボかっこ良かった
87 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:09:42.44 ID:1ie7x+KZ0.net
>>75
あれ極めれば水魔の太刀くらいの強さになるんやろか
あれ極めれば水魔の太刀くらいの強さになるんやろか
103 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:11:20.60 ID:yDJxClVd0.net
>>87
ゆーて睡魔の太刀もレイン本人が雨の日に強いだけで微妙やろ
ゆーて睡魔の太刀もレイン本人が雨の日に強いだけで微妙やろ
108 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:12:28.36 ID:1ie7x+KZ0.net
>>103
確かに水のトゲみたいのは刀じゃなくてレインの力か
確かに水のトゲみたいのは刀じゃなくてレインの力か
121 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:13:20.94 ID:L3Mv1viyd.net
>>103
刃すり抜けが初見殺しすぎる
刃すり抜けが初見殺しすぎる
67 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:07:58.53 ID:rmMdBBsR0.net
青山の代表作はこれやろ
79 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:08:59.02 ID:mLC5Vij8d.net
>>67
これ
コナンとかすぐ終わる思ってたわ
さっさとYAIBA2書けや
これ
コナンとかすぐ終わる思ってたわ
さっさとYAIBA2書けや
68 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:08:04.50 ID:5lcGOcNE0.net
戦いのたびに街が破壊されまくってる
69 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:08:05.45 ID:YJCCte9Z0.net
アニメはどこまでやったんや?
72 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:08:29.01 ID:rmMdBBsR0.net
>>69
かぐやまでやな
かぐやまでやな
70 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:08:17.17 ID:I89wawwf0.net
玉集め編はだれもがドラゴボやんけ…って思ったわな
71 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:08:23.08 ID:f6M2sqEf0.net
DVD持ってるのワイだけやろなあ
76 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:08:44.77 ID:JYA9Whraa.net
コナンさっさと終わらせてYAIBAの続編書いてくれ
77 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:08:47.61 ID:65OIOA6l0.net
>>1
カメレオンボナパルトか
カメレオンボナパルトか
99 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:11:14.48 ID:klx/TRG8M.net
>>77
おったな
でも、わいの好きなのは馬券で常に勝ち続けてたやつや
おったな
でも、わいの好きなのは馬券で常に勝ち続けてたやつや
78 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:08:51.07 ID:3lCMe8SA0.net
全巻持ってたのに一切内容を覚えてない
80 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:09:08.36 ID:yDJxClVd0.net
ジュリアス・ズポポタマスIII世すこ
81 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:09:11.14 ID:EekwkQRu0.net
闘刃いっぱい出すンゴ!!
82 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:09:25.36 ID:5lcGOcNE0.net
対かぐやで鬼丸と共闘したあと
対鬼丸でかぐやと共闘するってすごいよな
対鬼丸でかぐやと共闘するってすごいよな
84 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:09:25.88 ID:S3ubuGyvd.net
懐かしいなぁ
久々に満喫でも行って読もうかな
まあ読むの遅いからブッコフとかで買った方が安いんやが
久々に満喫でも行って読もうかな
まあ読むの遅いからブッコフとかで買った方が安いんやが
86 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:09:36.57 ID:f6M2sqEf0.net
あれで全24巻というね
ワンピースから見たらビックリの展開の早さ
ワンピースから見たらビックリの展開の早さ
97 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:11:08.44 ID:1ie7x+KZ0.net
>>86
今の漫画は細かく書きすぎなんだよな
今の漫画は細かく書きすぎなんだよな
88 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:09:46.36 ID:xYuxjrvdd.net
沖田とかいうアバンストラッシュやる奴おったよな
90 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:10:31.12 ID:pJ5ZAhVY0.net
>>88
コナンにも出てるぞ
コナンにも出てるぞ
89 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:10:29.11 ID:I89wawwf0.net
鬼丸はオリックスをセリーグに移籍させるクズ
91 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:10:32.33 ID:mLC5Vij8d.net
覇王剣もシンプルで好きやけど龍神剣の色々出来る感楽しかった
92 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:10:37.41 ID:Lq5O3Tjn0.net
トラトラウマトラトラウマリビリビーディド
とかアニメのEDの歌詞は覚えてる
とかアニメのEDの歌詞は覚えてる
94 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:10:54.64 ID:69moaBydd.net
近鉄の牛とか東京ドーム決戦とか作者が野球好きやなっていうのがよう分かる
111 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:12:34.29 ID:xYuxjrvdd.net
>>94
払った金額によって打てるようになるバットの野球漫画あったな
払った金額によって打てるようになるバットの野球漫画あったな
124 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:13:44.19 ID:EekwkQRu0.net
>>111
最後の方、クレカポッケに仕込むの草
最後の方、クレカポッケに仕込むの草
128 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:14:10.43 ID:7foqz54J0.net
>>124
稲尾金持ちやししゃーない
稲尾金持ちやししゃーない
95 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:10:56.09 ID:/ClKYPwN0.net
巻数少ないのにちゃんと話まとまってて好きやったわ
96 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:11:01.59 ID:0s/2u9Wpd.net
ヤイバローリングサンダースペシャル憶えられないのすき
98 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:11:09.51 ID:EGfzGgTH0.net
ゲームやりこんだンゴねぇ…なんかレアドロップのオリジナルの玉みたいなのもあったよな
めっちゃ便利だった記憶がある
あと2pの地走りがめっちゃ強かった
めっちゃ便利だった記憶がある
あと2pの地走りがめっちゃ強かった
125 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:13:46.72 ID:tIFph9Kfa.net
>>98
懐かしすぎて草
コンビニがいちいちめんどかった
懐かしすぎて草
コンビニがいちいちめんどかった
137 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:15:05.43 ID:0ySgeCur0.net
>>98
ラスダンで穴に落ちまくって泣いたわ
ラスダンで穴に落ちまくって泣いたわ
153 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:16:33.76 ID:yDJxClVd0.net
>>98
時走りだけ出し方わからんかったわ 実況見よかな
時走りだけ出し方わからんかったわ 実況見よかな
100 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:11:14.77 ID:YJCCte9Z0.net
風車とかいう不可能な技
115 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:12:51.07 ID:pJ5ZAhVY0.net
>>100
可能な技があるように書くなや
可能な技があるように書くなや
101 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:11:15.60 ID:JmddeNtua.net
ライバルがハゲ
143 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:15:34.14 ID:klx/TRG8M.net
>>101
なまこ男とかいう癒やしキャラ
なまこ男とかいう癒やしキャラ
170 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:17:29.54 ID:EGfzGgTH0.net
>>143
最後の最後まで鬼丸に着いていったクモ男好き
最後の最後まで鬼丸に着いていったクモ男好き
105 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:11:44.51 ID:+ylvxeni0.net
カブキロックスのOPすき
106 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:11:49.62 ID:MPxN1heb0.net
鬼丸がロリコンという風潮
107 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:11:50.98 ID:yDJxClVd0.net
カエル男地味にピラミッド編で役に立つんだよなぁ
109 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:12:31.54 ID:I89wawwf0.net
ゲロ座衛門はワニキになれへんかったな
110 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:12:32.83 ID:IkGEsQ+j0.net
火星!
は?
は?
123 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:13:40.35 ID:0s/2u9Wpd.net
>>110
続き描いて欲しいンゴねぇ…
続き描いて欲しいンゴねぇ…
112 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:12:35.14 ID:5lcGOcNE0.net
YAIBAの版権くれよ!
113 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:12:41.80 ID:hXTVWsDs0.net
たまにあるエロシーンで性に目覚める
136 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:14:57.31 ID:5OMY/R0/0.net
風呂の回で30回は抜いた
114 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:12:42.43 ID:Qh0NYS9J0.net
さやかすき
つのドリルきらい
つのドリルきらい
116 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:12:55.93 ID:f6M2sqEf0.net
かぐやにビビって籠ってた地底人とか言う卑怯者
117 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:13:01.63 ID:yDJxClVd0.net
つーかダークとプラズマ強すぎや
まあ光速に反応する覇王剣ヤイバもやばいけど
まあ光速に反応する覇王剣ヤイバもやばいけど
118 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:13:13.65 ID:MPxN1heb0.net
鬼丸じゃなくて沖田だったわ
119 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:13:15.01 ID:2k1QhgWMa.net
こぶなら二つついてたぜ
129 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:14:21.20 ID:1ie7x+KZ0.net
>>120
倒す!
倒す!
122 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:13:21.90 ID:fgxwPzfQa.net
今思うとFFのモデルやなこれ
127 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:14:08.95 ID:f6M2sqEf0.net
最初はあくまでコメディタッチだったよな
らんま的な
らんま的な
131 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:14:30.08 ID:GgqruVKM0.net
かぐや編が1番おもろいわな
132 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:14:36.76 ID:5lcGOcNE0.net
あんまり味方活躍しなかったような気がする
対戦相手として出てきた十兵衛は強かったけど
対戦相手として出てきた十兵衛は強かったけど
135 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:14:50.22 ID:pJ5ZAhVY0.net
突然実体化して助けに来た龍神みて
おま、そんな事が出来んなら助けるタイミングもっとあったやろと思うたで
おま、そんな事が出来んなら助けるタイミングもっとあったやろと思うたで
138 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:15:18.48 ID:/ClKYPwN0.net
少年漫画では珍しく、物語の途中で日本を征服することに成功した悪役だぞ 鬼丸
ハゲやけど
ハゲやけど
139 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:15:19.23 ID:tIFph9Kfa.net
エメラルドだかなんだかのエピソードホンマすこ
145 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:15:44.15 ID:DHkR6eq4d.net
一番可愛いのは許嫁の薙刀の娘やぞ
163 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:17:01.42 ID:0ySgeCur0.net
>>145
かぐやinさやかやぞ
かぐやinさやかやぞ
150 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:16:10.75 ID:RaRNqtme0.net
かぐやが若返った時の絶望感
漫画読む手が止まらなかった
漫画読む手が止まらなかった
147 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:15:55.77 ID:OFpyKH1E0.net
今思い出すと声はコナンだった
148 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:15:58.93 ID:IkGEsQ+j0.net
そういやゲームの出来クソ良かった覚えあるな
友達の家で一緒にやったわ
友達の家で一緒にやったわ
152 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:16:29.60 ID:0s/2u9Wpd.net
いなづま斬りって威力出ないやろ…
168 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:17:26.12 ID:pJ5ZAhVY0.net
>>152
そんなん言うたら旋風剣も風車も出ないやろ
そんなん言うたら旋風剣も風車も出ないやろ
157 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:16:44.94 ID:AbwsXChF0.net
石集めてる辺り面白い
あと最後の大会もすき
あと最後の大会もすき
159 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:16:51.07 ID:tOBzd0ru0.net
エメラルド大好き
160 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:16:57.24 ID:L3Mv1viyd.net
宝石の子達可愛いのに合体したらガッカリや
171 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:17:33.22 ID:AbwsXChF0.net
なんかウサミミのやつが侵略してきたときの絶望感すごいよな
164 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:17:01.38 ID:yDJxClVd0.net
シンプルに構図とか美味いんよな アクションに迫力がある
133 :名無しさん 2019/10/22(火) 21:14:41.01 ID:7bUihftU0.net
正直コナンより好き
この記事へのコメント