
1 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:39:37 BE:292723191-PLT ID:zj2sjLTd0.net
ダウンタウンの松本人志が11月8日、第3代局長に就任した『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)の初収録に臨んだ。
スタジオに入った松本は、「カンペ読んだことないからな。意外と遠いな。いけるかな」と緊張した面持ち。
「探偵ナイトスクープの時間がやってまいりました。複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、さまざまな……。
もうちょっとカンペ前! カンペ遠いねん! もう一回やらせてください」と、まさかのNGスタートとなった。
「テイク2は無難にまとめ、出演者から局長就任を祝福された松本は、『新鮮さしかない。私も初めてですけど、秘書も初めて。しばらくはこのグズグズ感を楽しんでいただきたい』と話し、
新秘書に就任したABCテレビの増田紗織アナとのタッグにも慣れない様子でした」(テレビ誌ライター)
松本は2001年から19年間局長を務めてきた西田敏行からバトンを受けた際にも、相当緊張したことを明かしているが、その理由をテレビ関係者が明かす。
「関東の人にはピンと来ないでしょうが、『ナイトスクープ』は関西では“神番組”です。
松本にとっても子どもの頃から観ていた憧れの番組。
スタッフはダメ元で松本にオファーしたようですが、2つ返事でOKが出たことに、逆に驚いたのだとか」
そんな松本が、同番組の出演を熱望していたことは、そのギャラからもわかるという。前出のテレビ関係者が明かす。
「聞いたところによれば、松本のギャラは1本30万円なんだそうです。
番組サイドが200万円でオファーしたところ、松本は『ロケに使って』と断った。
その30万円の内訳も、東京からの交通費とマネージャーの人件費だといいますから、実質ノーギャラで受けたようなものですよ」
https://www.cyzo.com/2019/11/post_221635_entry.html
4 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:41:36.46 ID:sqhx2uyH0.net
ギャラって交通費含んでるのかよ
116 :名無しさん 2019/11/09(土) 23:26:30.85 ID:o/NVred/0.net
>>4
個人事業主やからね
当然断るも自由
個人事業主やからね
当然断るも自由
7 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:42:20 ID:RW+DFhW+0.net
安いな
地方いくとそんなもん?
地方いくとそんなもん?
13 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:45:25.68 ID:oszzMj9n0.net
>>7
深夜だし全国放送じゃないからな
深夜だし全国放送じゃないからな
18 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:46:29.51 ID:RW+DFhW+0.net
>>13
えっ、あれ全国じゃないんだ
東京じゃ見れない?
えっ、あれ全国じゃないんだ
東京じゃ見れない?
22 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:47:09.75 ID:kdRfT3Rm0.net
>>18
MXで何週か遅れて見れる
MXで何週か遅れて見れる
8 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:42:46 ID:x8mHFumJ0.net
番組1本で年収1500万か
貴族やな
貴族やな
26 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:47:47.41 ID:MnqjEdOW0.net
>>8
岸部シローとかルックルック一年で二億くらいじゃなかったっけ
岸部シローとかルックルック一年で二億くらいじゃなかったっけ
43 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:52:02.06 ID:xlo6oO6N0.net
>>8
金なら既に余るほどあるだろ
金なら既に余るほどあるだろ
10 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:43:22.97 ID:yR0OJym30.net
大阪にかえるのか
11 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:43:24.13 ID:Or7cWLb30.net
今や在京局よりABCって景気良いんだっけか
日本で最強の民放局
日本で最強の民放局
206 :名無しさん 2019/11/10(日) 01:59:16.08 ID:BoZoe+EF0.net
>>11
ABC(※朝日放送、ラテ兼一般局、在阪民放の雄、当初はjnn系キー局、大阪朝日の地元名門企業)の方が、
テレ朝(※テレビ朝日、テレビ専業元教育局w、在京局なのに当初キーでない、ann系自体が後発でabcに頭上がらないこと多々)より名門。
ABC(※朝日放送、ラテ兼一般局、在阪民放の雄、当初はjnn系キー局、大阪朝日の地元名門企業)の方が、
テレ朝(※テレビ朝日、テレビ専業元教育局w、在京局なのに当初キーでない、ann系自体が後発でabcに頭上がらないこと多々)より名門。
12 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:44:43.43 ID:c7WHZcVK0.net
1/10か。まあそんなもんやろ
21 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:47:05.99 ID:yuoM4UHJ0.net
松本家でどうせ大阪行くんだし空いてる時間に仕事入れるだけだろ
24 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:47:16.93 ID:zgLarUXF0.net
さんまのヤンタンや明石家電視台であるとか
名古屋CBCに30年出る今田東野もそんなモンなんだろうな
「世話になった場や土地からカネは引っ張らない」
というか、恩返しというか。
名古屋CBCに30年出る今田東野もそんなモンなんだろうな
「世話になった場や土地からカネは引っ張らない」
というか、恩返しというか。
35 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:50:19.67 ID:ak2HYnp90.net
>>24
逆で、将来に備えてるんだよ
キー曲が使ってくれなくなった時に、せめてローカルには出られる様に
拠点を作ってる感覚
逆で、将来に備えてるんだよ
キー曲が使ってくれなくなった時に、せめてローカルには出られる様に
拠点を作ってる感覚
25 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:47:21.34 ID:p0PYk50M0.net
近年TVがつまんなくなったと言われていても
ナイトスクープとそこまで言って委員会は観る価値あるわ
TV無いから観てないけど一定以上のクオリティを出し続けていると思いたい
ナイトスクープとそこまで言って委員会は観る価値あるわ
TV無いから観てないけど一定以上のクオリティを出し続けていると思いたい
36 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:50:20.88 ID:GY24RAg90.net
120万円/月払ってて、それが交通費とマネージャーの給料で消えるって松本もマネージャー4人ぐらいいるの?
交通費もファーストクラスに乗ってるのか?
交通費もファーストクラスに乗ってるのか?
148 :名無しさん 2019/11/10(日) 00:00:56.15 ID:PnZmRmJR0.net
>>36
1回で
グリーン車往復×2名分、飯代、マネージャーの日当3万円、事務所処理代とみても
まぁそこまでおかしい金額ではないような。
1回で
グリーン車往復×2名分、飯代、マネージャーの日当3万円、事務所処理代とみても
まぁそこまでおかしい金額ではないような。
256 :名無しさん 2019/11/10(日) 07:01:15.61 ID:+7Y7F3j60.net
>>36
新幹線往復4万×3名?=12万
マネ2名?×日当3万=6万
交際費4万(現場手土産や飯代)
粗利約26%で計30万
松本をたったこれだけで使えるなんてコスパ最強だろ
新幹線往復4万×3名?=12万
マネ2名?×日当3万=6万
交際費4万(現場手土産や飯代)
粗利約26%で計30万
松本をたったこれだけで使えるなんてコスパ最強だろ
37 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:50:30.12 ID:B9qsYyda0.net
金に飽きたから名誉が欲しくなったんだろうな
「30万でいい、なんて言うなんてまっちゃんってなんていい人なんだ〜」って言ってほしいんだろうな…
「30万でいい、なんて言うなんてまっちゃんってなんていい人なんだ〜」って言ってほしいんだろうな…
41 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:51:06.39 ID:gKEQ7tta0.net
ある意味笑いの伝説的番組だからな
そこの局長とか芸人ならばタダでもやりたいだろ
面白いことは下っ端の特派員が取材してくれるし
そこの局長とか芸人ならばタダでもやりたいだろ
面白いことは下っ端の特派員が取材してくれるし
49 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:53:30 ID:Q2xy/Alz0.net
数時間拘束で30万だろめちゃくちゃいいがな
237 :名無しさん 2019/11/10(日) 04:25:10.47 ID:XCheGD970.net
>>49
30分番組でも1回に4本は撮るでしょ。
撮影に1本2時間としても早くて8時間拘束で120万。
1本30万でも、1日拘束で120万稼げるなら、
一般人からしたら美味しいと思うよ。
30分番組でも1回に4本は撮るでしょ。
撮影に1本2時間としても早くて8時間拘束で120万。
1本30万でも、1日拘束で120万稼げるなら、
一般人からしたら美味しいと思うよ。
54 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:55:03.21 ID:SzHZySkg0.net
マネージャー何人いるんだよ(゚д゚)
その30万円の内訳も、東京からの交通費とマネージャーの人件費だといいますから、実質ノーギャラで受けたようなものですよ」
その30万円の内訳も、東京からの交通費とマネージャーの人件費だといいますから、実質ノーギャラで受けたようなものですよ」
58 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:56:09 ID:Qu2OBmHx0.net
ナイトスクープってワイプがないから
VTR見てちょこっとコメントするだけの仕事だからな
VTR見てちょこっとコメントするだけの仕事だからな
65 :名無しさん 2019/11/09(土) 22:59:28.68 ID:W7xpI5ny0.net
30万でまぁ松本クラスでもそんなもんなのかと思ったら200万って
やっぱ一流芸能人はいいなぁ
やっぱ一流芸能人はいいなぁ
76 :名無しさん 2019/11/09(土) 23:03:36.68 ID:1u1gnuir0.net
松本のマネージャーって年収1000万くらいあるのか?
87 :名無しさん 2019/11/09(土) 23:07:54.06 ID:w17BW6O90.net
>>76
松本のマネージャーって時点で将来の吉本の幹部候補だから1000万もらってても不思議ではないな
松本のマネージャーって時点で将来の吉本の幹部候補だから1000万もらってても不思議ではないな
79 :名無しさん 2019/11/09(土) 23:04:35.82 ID:Kww4JG5C0.net
あの吉本がそんな安いギャラで仕事させるんかね
93 :名無しさん 2019/11/09(土) 23:09:43 ID:mX1CkQme0.net
東京で放送いつ?
96 :名無しさん 2019/11/09(土) 23:11:04.92 ID:lKlCMqCW0.net
>>93
西田局長の分がまだ3週分くらいある
西田局長の分がまだ3週分くらいある
105 :名無しさん 2019/11/09(土) 23:15:25 ID:HKts481j0.net
これ月亭さんが関西に出戻りした影響を相当受けてるな
もう60歳手前だしローカルに貸し作っておくのは賢いやり方や
もう60歳手前だしローカルに貸し作っておくのは賢いやり方や
119 :名無しさん 2019/11/09(土) 23:28:27.15 ID:92vTshIT0.net
昔みたいにキッツい素人出てくるようになる?
ならワクワクする
ならワクワクする
133 :名無しさん 2019/11/09(土) 23:38:37.33 ID:omTvefez0.net
そこまで好きだったんだなナイトスクープ
この記事へのコメント