
1 :名無しさん 2019/11/11(月) 10:53:53 ID:nurAGLpI9.net
8日に関西テレビで放送された「怪傑 えみちゃんねる」(後7時)の視聴率が18・1%の高い数字だったことが11日、分かった。この日はダウンタウンの松本人志との対談。「台本なし、NGなし」のぶっつけ本番が話題となっていた。
同番組は1週間前の1日は特別番組のため休止。2週間前の10月25日放送は10・1%だったことから、8ポイントも上昇したことになる。
8日の放送では、昨年の「M−1」直後の炎上騒動の後日談を話したり、松本が「もしも上沼さんが辞めたら僕は絶対(審査員を)辞めますからね」と断言するなど、注目を集めていた。(数字はビデオリサーチ日報調べ、関西地区)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000040-dal-ent
※依頼ありました
同番組は1週間前の1日は特別番組のため休止。2週間前の10月25日放送は10・1%だったことから、8ポイントも上昇したことになる。
8日の放送では、昨年の「M−1」直後の炎上騒動の後日談を話したり、松本が「もしも上沼さんが辞めたら僕は絶対(審査員を)辞めますからね」と断言するなど、注目を集めていた。(数字はビデオリサーチ日報調べ、関西地区)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000040-dal-ent
※依頼ありました
3 :名無しさん 2019/11/11(月) 10:55:00 ID:aIWUcQCV0.net
正直、お互いの褒め合いが気持ち悪かった。
5 :名無しさん 2019/11/11(月) 10:57:06.95 ID:sZ4EEZkP0.net
>>3
これ
テレビでただの社交辞令を延々と見せられる苦痛
これ
テレビでただの社交辞令を延々と見せられる苦痛
109 :名無しさん 2019/11/11(月) 15:03:49 ID:w1dG4D800.net
>>5
見たのかよw
見たのかよw
6 :名無しさん 2019/11/11(月) 10:58:04.25 ID:HnylGLWV0.net
ナイトスクープ20%超えるなこりゃ
58 :名無しさん 2019/11/11(月) 11:47:07.02 ID:5sfo3n3y0.net
>>6
無理
上沼効果
無理
上沼効果
91 :名無しさん 2019/11/11(月) 13:03:51.76 ID:I16nWE3W0.net
>>58
何でいつも出てる上沼の効果になるんだよw
何でいつも出てる上沼の効果になるんだよw
12 :名無しさん 2019/11/11(月) 11:02:31 ID:zGVFy1Ds0.net
さすがまっつんスゲー視聴率
8 :名無しさん 2019/11/11(月) 10:59:01.00 ID:Sj9+mnhs0.net
やっぱりまっちゃんは数字持っとるでぇ
11 :名無しさん 2019/11/11(月) 11:01:19 ID:ghuHzxde0.net
松本は昔HEY!HEY!HEY!で「関西はあの面倒くさいオバハンのせいでウチのスペシャルが遅れるんですよねぇ」って毒づいてたくせに手のひら返しすぎ
14 :名無しさん 2019/11/11(月) 11:02:59.33 ID:Yx0PvkFz0.net
>>11
年齢を重ねて丸くなったんだろ
年齢を重ねて丸くなったんだろ
127 :名無しさん 2019/11/11(月) 15:45:46.22 ID:XW8YXvyv0.net
>>11
今もダウンタウンなうのスペシャルは関西では1時間短縮バージョンです
今もダウンタウンなうのスペシャルは関西では1時間短縮バージョンです
21 :名無しさん 2019/11/11(月) 11:08:44.26 ID:qw6e8V7a0.net
さんまのまんまに出た時はお互いがっぷり四つという感じだったが、
松本相手だと軽くいなしたという感じだった
松本相手だと軽くいなしたという感じだった
38 :名無しさん 2019/11/11(月) 11:20:06.58 ID:A+vz+hkr0.net
松本って未だに人気があるのか
100 :名無しさん 2019/11/11(月) 13:42:00.07 ID:pXuJ9csp0.net
松本が一歩引いてる感じだったね
よその番組だと大体あんな感じなのかね
昨日の行列は喋りまくってたけど
よその番組だと大体あんな感じなのかね
昨日の行列は喋りまくってたけど
169 :名無しさん 2019/11/12(火) 12:58:49.87 ID:ZX0iYoHK0.net
>>100
お笑いの先輩だから。島田紳助やさんまと絡む時もあんな感じ。
お笑いの先輩だから。島田紳助やさんまと絡む時もあんな感じ。
119 :名無しさん 2019/11/11(月) 15:15:24 ID:J7dsmD0v0.net
どっちも遠慮してる感じでつまらなかったな
昔さんまのまんまでさんまとやりやってた方がおもしろかった
昔さんまのまんまでさんまとやりやってた方がおもしろかった
134 :名無しさん 2019/11/11(月) 16:29:09 ID:geH5G6dI0.net
よそ行きの松本はなんかおもしろくないわ
50過ぎの大御所芸人がなんであんなにフワフワ浮つくんやろ
50過ぎの大御所芸人がなんであんなにフワフワ浮つくんやろ
136 :名無しさん 2019/11/11(月) 16:47:55 ID:z0PuxRM+0.net
さんまと上沼のはけっこう怖かったけどな
互角かさんま優勢に見えてけど上沼は敵地だし
互角かさんま優勢に見えてけど上沼は敵地だし
138 :名無しさん 2019/11/11(月) 16:55:00.49 ID:scHpiLjy0.net
関西に戻ればいいのに
139 :名無しさん 2019/11/11(月) 16:59:59 ID:+IH9xQRz0.net
松本に「孤独でしょ?」とか、
「取り巻きは媚びてるだけで本音は違う」とかズバズバ言ったらしいね
どんだけ偉い人なの
「取り巻きは媚びてるだけで本音は違う」とかズバズバ言ったらしいね
どんだけ偉い人なの
154 :名無しさん 2019/11/11(月) 18:42:22.42 ID:p5nmV39k0.net
>>139
子分だと思ってた宮迫にいらん事しないでオーラ出されるくらいだからなw
子分だと思ってた宮迫にいらん事しないでオーラ出されるくらいだからなw
163 :名無しさん 2019/11/12(火) 04:13:52.14 ID:svWS79eB0.net
いつものショボイゲストの方が面白かった。梶原いじりとか
164 :名無しさん 2019/11/12(火) 07:29:13.57 ID:N7pms3zg0.net
あまりお互い褒めあうだけにならんように、松本からちょいと仕掛けて
上沼が応える感じで進んだが微妙に噛み合わなかった感じ
おもしろさとしてはまぁまぁといたところだった
上沼が応える感じで進んだが微妙に噛み合わなかった感じ
おもしろさとしてはまぁまぁといたところだった
172 :名無しさん 2019/11/12(火) 13:47:02.27 ID:45mU+veq0.net
松本凄すぎるわ
何回全盛期来るん?
何回全盛期来るん?
88 :名無しさん 2019/11/11(月) 12:49:06.46 ID:OdLALCAm0.net
>>1
松本がなんでこんなことやってるかというと関西ローカル長寿番組のナイトスクープ司会になるんで関西ローカルの重鎮たちに挨拶まわりしてるだけ
松本がなんでこんなことやってるかというと関西ローカル長寿番組のナイトスクープ司会になるんで関西ローカルの重鎮たちに挨拶まわりしてるだけ
95 :名無しさん 2019/11/11(月) 13:13:20 ID:eI9YnXa00.net
行列も爆上げだし松本ゲストだとはね上がるな。
ダウンタウンのレギュラー番組は低いけど。
ダウンタウンのレギュラー番組は低いけど。
98 :名無しさん 2019/11/11(月) 13:21:18 ID:/tLJL9I30.net
>>95
自分らの番組は飽きられても滅多に他にゲストとして出ないしな今
多分探偵ナイトスクープも最初は注目されるけどどんどん番組が松本色に染まってくと飽きられるんじゃねえか?
自分らの番組は飽きられても滅多に他にゲストとして出ないしな今
多分探偵ナイトスクープも最初は注目されるけどどんどん番組が松本色に染まってくと飽きられるんじゃねえか?
この記事へのコメント