
3 :名無しさん 19/11/17(日) 22:52:01 ID:qDH
強い
4 :名無しさん 19/11/17(日) 22:52:28 ID:qMY
これを口実にまた中国がよりゴツい装備で弾圧するんやろなあ
11 :名無しさん 19/11/17(日) 22:54:50 ID:nHl
やべー どっちも殺意高い
12 :名無しさん 19/11/17(日) 22:54:58 ID:bZd
火炎瓶ってこんな勢いよく燃えるんか……
13 :名無しさん 19/11/17(日) 22:55:02 ID:6Eo
この前の警察がデモ隊を銃撃した動画見たけどエグいわ
近くの国であんなんなってるんかって思ったわ
近くの国であんなんなってるんかって思ったわ
16 :名無しさん 19/11/17(日) 22:55:31 ID:7Am
国がこの騒動終わらそうとしても誰と手打ちすればいいの
454 :名無しさん 19/11/17(日) 23:57:58 ID:z1f
>>16
わからん
わからん
527 :名無しさん 19/11/18(月) 00:10:39 ID:NIA
>>16
ここ最近のデモって指導者とかが不明瞭なの多いっぽいな フランスもそれで苦労したらしいし
ここ最近のデモって指導者とかが不明瞭なの多いっぽいな フランスもそれで苦労したらしいし
533 :名無しさん 19/11/18(月) 00:11:35 ID:sPY
>>527
スマホやろうなぁ
スマホやろうなぁ
17 :名無しさん 19/11/17(日) 22:55:31 ID:94Z
なんやこれ、現代か?
18 :名無しさん 19/11/17(日) 22:55:42 ID:uSP
アメリカ介入はよ
20 :名無しさん 19/11/17(日) 22:56:11 ID:tb4
中国ってやっぱヤベー国や
アメリカの権力衰えたら日本もこうなるんやろか...
アメリカの権力衰えたら日本もこうなるんやろか...
22 :名無しさん 19/11/17(日) 22:56:14 ID:bZd
アメリカ介入したらほんまに第三次世界大戦のきっかけになってまう
23 :名無しさん 19/11/17(日) 22:56:16 ID:sto
ひぇ
歴史は繰り返される
歴史は繰り返される
28 :名無しさん 19/11/17(日) 22:57:31 ID:nHl
一瞬で映像拡散されるから天安門できないお…
35 :名無しさん 19/11/17(日) 22:58:11 ID:0E3
天安門かプラハの春かはわからないけど今やったらリアルタイムで全世界に放映されてアメリカ介入第三次世界大戦まったなしになりそう
37 :名無しさん 19/11/17(日) 22:58:52 ID:tPM
言うて天安門もたった30年前のことなんやなぁ
46 :名無しさん 19/11/17(日) 23:00:01 ID:4vb
ひえっ
59 :名無しさん 19/11/17(日) 23:01:47 ID:I3A
1個装甲車が通っただけで天安門は草
完全に装甲車が攻撃されてる絵面だろ
完全に装甲車が攻撃されてる絵面だろ
60 :名無しさん 19/11/17(日) 23:01:47 ID:ozp
中国どうなってまうんや
72 :名無しさん 19/11/17(日) 23:03:57 ID:o0U
こんなん戦争でしょ
73 :名無しさん 19/11/17(日) 23:03:59 ID:btI
火炎瓶ってこんなに効果あるんやな
78 :名無しさん 19/11/17(日) 23:05:10 ID:GtA
警官隊もただ仕事でやってるだけなんよなぁ
ほんま不毛やで
ほんま不毛やで
88 :名無しさん 19/11/17(日) 23:07:31 ID:GtA
昔の戦車ならともかく現代の戦車に火炎瓶効くんかね
89 :名無しさん 19/11/17(日) 23:07:59 ID:uSP
>>88
所詮鉄やし中の人アチアチになるんやないかな?
所詮鉄やし中の人アチアチになるんやないかな?
93 :名無しさん 19/11/17(日) 23:08:48 ID:zTO
>>89
対戦車ロケットに耐えるように設計されてるのに火炎瓶程度じゃ今の戦車は正面からは無理ゲー
対戦車ロケットに耐えるように設計されてるのに火炎瓶程度じゃ今の戦車は正面からは無理ゲー
96 :名無しさん 19/11/17(日) 23:09:07 ID:OzT
>>88
空調とか気密がしっかりしてるからむりやろなぁ
空調とか気密がしっかりしてるからむりやろなぁ
95 :名無しさん 19/11/17(日) 23:09:02 ID:zie
もうめちゃくちゃで草
103 :名無しさん 19/11/17(日) 23:10:57 ID:lTL
指導者無き革命って怖いわね
129 :名無しさん 19/11/17(日) 23:17:38 ID:qMY
占領してきっちり約束を守って返してしまったイギリスさんのおかげでややこしい
134 :名無しさん 19/11/17(日) 23:19:32 ID:dpa
香港を甘やかせない理由って香港経由で言論統制、報道統制が崩されたりするねん不都合な真実が隠しきれないっていう
香港が仮にゴネがちして自由を勝ち取ったら後に続けって本土のあちこちで火の手があがりかねないねん
中共も困っとるねん
香港が仮にゴネがちして自由を勝ち取ったら後に続けって本土のあちこちで火の手があがりかねないねん
中共も困っとるねん
140 :名無しさん 19/11/17(日) 23:20:03 ID:dpa
台湾が受け入れるとか無理なんか
144 :名無しさん 19/11/17(日) 23:20:46 ID:ELV
>>140
もうやってるんやなかったか
もうやってるんやなかったか
145 :名無しさん 19/11/17(日) 23:21:12 ID:wa8
戦車ってひっくり返ったら出るとこあるんか?
156 :名無しさん 19/11/17(日) 23:23:28 ID:5AC
>>145
サイドや底部にハッチあるで
数十トンある戦車を操縦ミス以外でどうやってひっくり返すのか知らんが
サイドや底部にハッチあるで
数十トンある戦車を操縦ミス以外でどうやってひっくり返すのか知らんが
149 :名無しさん 19/11/17(日) 23:21:51 ID:0LR
撃退するとか強
169 :名無しさん 19/11/17(日) 23:24:53 ID:Dvh
香港ヤバいイメージだけど香港の中のほんの一部だけなんやろ?
179 :名無しさん 19/11/17(日) 23:26:08 ID:uSP
>>169
全体やで
全体やで
172 :名無しさん 19/11/17(日) 23:25:14 ID:pJk
今年は世界中でデモばっかやな。数年後国際情勢めちゃくちゃになるんちゃう
178 :名無しさん 19/11/17(日) 23:26:06 ID:lTL
>>172
ホンマ日本に生まれて良かったわ
ホンマ日本に生まれて良かったわ
198 :名無しさん 19/11/17(日) 23:28:05 ID:Xwv
次の「映像の世紀」には入るやろうな。
令和は日本にとっても激動の時代になりそう
令和は日本にとっても激動の時代になりそう
この記事へのコメント
名無し