すまん、剣盾で夢特性のポケモンどうやって手に入れるんだ?

    pokemon-1635610_640.png




    1 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:48:08.407 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    オーラポケモンがたまに夢なの?


    2 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:48:42.397 ID:emfl5SSF0HAPPY.net

    レイド


    4 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:50:01.863 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    >>2
    うそでしょ
    目当てのポケモン一生手に入らんくね?


    6 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:50:49.150 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    レイドで夢特性出すのってなんか方法あんの?


    7 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:50:58.879 ID:lezCwqHf0HAPPY.net

    交換してもらう


    8 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:51:58.152 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    >>7
    今作のGTSってどうやって使うんかわからんのだが


    10 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:53:01.048 ID:lezCwqHf0HAPPY.net

    >>8
    今作はGTSないって聞いたけど


    11 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:54:16.375 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    >>10
    え?そうなん?
    まあ俺もあんまり使ったことないからわからんのだけどさ


    9 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:52:53.471 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    夢特性のアーマーガア欲しいんだが出現ポイント決まってたりするのか?


    12 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:54:43.128 ID:KnPq2fIU0HAPPY.net

    アーマーガアはキョダイマックスのすがたまであるから大変だな……


    14 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:55:30.839 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    >>12
    え、キョダイマックスあんの!?
    てかダイマックスとなにがちがうんだよ


    19 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:00:03.684 ID:agSizgfjaHAPPY.net

    >>14
    ・見た目が変わる

    ・ひこうタイプのダイマックスわざが
     ダイジェット……ダメージ+自分のすばやさ1段階上昇
       ↓
     キョダイフウゲキ……ダメージ+相手のリフレクターやまきびしやフィールドを消し飛ばす

    ・ランクマッチ第1シーズンはキョダイマックスポケモンの使用禁止


    20 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:01:26.181 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    >>19
    まじかよ、ほしいじゃん


    13 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:55:02.870 ID:3xHUu4bT0HAPPY.net

    持ってるけど旅パにしちゃったわ
    場所はたぶん決まってると思う


    15 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:56:04.780 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    >>13
    レイドで捕まえたん??


    16 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:56:49.463 ID:agSizgfjaHAPPY.net

    巣の位置で出てくるポケモンかなり絞れるし、難易度☆5なら最低4V、体感で2割は5Vだから、せいかくミントさえ使えばそのまま使える


    17 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:58:31.709 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    >>16
    なにそれ、ヒンバスみたいなことしなきゃいけないのか?


    18 :名無しさん 2019/11/20(水) 20:59:27.708 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    てか確定で夢出す方法ないの?


    21 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:02:57.028 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    てかまじでレイドでしか出てこないのかよ…
    ひたすらレイドして出てくるまでやれってことか??
    しかも出てきても確定させられないのか…


    22 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:03:36.307 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    このゲーム友達いないと詰むな


    24 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:05:24.094 ID:OxFIOSnP0HAPPY.net

    レイドの紫の光じゃね
    確定じゃないけど
    ムラっけオクタンゲットしたわ


    26 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:06:53.554 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    >>24
    あー、たしかに強い光出るわ
    いやでもレイド回さないとエンカウントしないってクソすぎない?


    25 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:05:53.589 ID:TeZzREZQdHAPPY.net

    俺も詰んでるわ
    いままで一人でもくもくとできてたのにクソ仕様に変わった
    まず育てたいポケモンをゲットすらできないっていうね


    27 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:07:39.423 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    いままで育成とかやってた人ってどうやってるんだろうか


    28 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:07:56.775 ID:agSizgfjaHAPPY.net

    ソロでもCPU3人とレイド出来るよ

    でも攻撃しないピッピとかソーナンスとか連れてくる馬鹿CPU引くと殺意湧く


    29 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:09:10.811 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    >>28
    わかってるけど星5だと勝率7割いかない感じなんよ


    30 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:11:34.401 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    みんなこれ正気でやってんの?
    レイド回しまくって出るポイント見つけてかたまり投げ込みまくるってことやろ?
    まじでヒンバスと同じじゃん…


    31 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:13:03.055 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    しかも広いから一周するのに30分以上かかるし


    32 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:13:23.847 ID:agSizgfjaHAPPY.net

    勝率7割出せるとかいい方じゃん

    紫の光は同時に二本でないのと、紫の光は出てくるポケモンがほぼ固定だから、1日のはじめに紫を潰して、そこからアーマーガアの出る巣穴にねがいのかたまりをぶちこむ

    強制オートセーブかかるけど、ぶちこんだ瞬間にホームボタン押すとギリギリ光の色が赤か紫か見えてまだセーブされないから、赤だったらソフト終了してリセット


    34 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:16:01.792 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    >>32
    なにその力業w
    てか一ヵ所だけに出てくるんじゃなくて分布のとこならどこの巣穴にも出てくるのか


    33 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:15:05.013 ID:KnPq2fIU0HAPPY.net

    メタモンが空を飛ぶの真ん中のポイントから右の壁沿いに進んで2個目の巣穴で紫の光だと確定ってのは有名だが、そのうち全巣穴調べられるはず


    37 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:17:06.626 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    >>33
    メタモンも捕まえないとなぁ
    今作頭おかしいくらいにやりづらすぎる


    35 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:16:10.538 ID:iv527sX50HAPPY.net

    ソロNPCの最害悪は攻撃技持ってるくせにひたすらロッカコスモ積むソルロック


    36 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:16:20.586 ID:KnPq2fIU0HAPPY.net

    ねがいのかたまりは3000Wで買うより穴掘り兄弟にワット渡した方が、ねがいのかたまりも掘れるし、副産物で銀の王冠とか出るからオススメ


    38 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:18:01.510 ID:2SEGIOrl0HAPPY.net

    ハイドロポンプコイキングがまだましな方なの笑う


    39 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:19:12.545 ID:sZavz9w00HAPPY.net

    てかみんなこんなの普通にやってんのかよ…
    もう廃人通り越してるだろ


    41 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:21:52.741 ID:emfl5SSF0HAPPY.net

    眼鏡C特化ムゲンダイナでダイマックス砲撃っとけばフェアリー以外はソロでも普通にレイドクリア出来るぞ


    42 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:24:18.958 ID:4l8aanRo0HAPPY.net

    でも苦行じゃん


    43 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:24:32.498 ID:LQRqfQvC0HAPPY.net

    サポートNPCがもうちょいマシならなあ
    ソーナンスとかサポートどころかすぐ死んでむしろ邪魔にしかなってない
    ゲーフリの嫌がらせだね


    44 :名無しさん 2019/11/20(水) 21:25:16.705 ID:KnPq2fIU0HAPPY.net

    育成めんどうだからバトルタワーでNPCから借りられるレンタルパーティーでランクマッチ潜ってるけど

    レンタルチームのポケモンが普通に強くて、みんなが頑張って育てたんだろうなあってポケモンをボコボコに出来て楽しい


    47 :名無しさん 2019/11/20(水) 22:15:30.252 ID:tuUkbr+a0HAPPY.net

    >>44
    それで潜れんのか


    48 :名無しさん 2019/11/20(水) 22:17:38.706 ID:8uSOpwK80HAPPY.net

    余程のにわかでない限り
    育成に効率のいいメタモンやら人気素材はいつも出回るよ
    発売して日が浅いからまだみんなGETできていないだけで

    久し振りのポケモンなんか?


    49 :名無しさん 2019/11/20(水) 22:18:20.705 ID:emfl5SSF0HAPPY.net

    まぁどう考えてもレイドはクソだけどな
    調整放棄のムゲンダイナとかゴミみたいなマッチングシステムとか木の実のドロップ率の低さとかレコード集めとか
    通信も使いづらいしせめてマッチング要素改善して欲しい


    50 :名無しさん 2019/11/20(水) 22:23:46.567 ID:tuUkbr+a0HAPPY.net

    >>49
    作業にするならそもそも無くして欲しい
    レートは理想個体選べるようにして欲しいわいっそのこと


    51 :名無しさん 2019/11/20(水) 23:04:24.902 ID:TW9ctb7B0HAPPY.net

    ステッカーで野良の募集に入る仕様なのにステッカー更新ボタンがないのクソだしフレンドとの通信すらパスワードでするしかないのもクソ


    52 :名無しさん 2019/11/20(水) 23:22:05.767 ID:Wdp/5Y/Y0HAPPY.net

    初ポケモンだけどムゲンダイナ厳選しなくてはならないの知らなくて1回目のセーブしちゃった
    クリア後何するか調べた時『厳選が大変』ってTwitterとかで見て落ち込んだな
    クリアまでがチュートリアルって聞いてたから,早く巣穴レイドしたくて焦ってしまった


    53 :名無しさん 2019/11/20(水) 23:26:21.591 ID:TW9ctb7B0HAPPY.net

    >>52
    Cが低くなけりゃ眼鏡でダイマックス砲撃ってりゃ大丈夫やろ


    54 :名無しさん 2019/11/20(水) 23:27:52.837 ID:Wdp/5Y/Y0HAPPY.net

    >>53
    眼鏡か それがあったなありがと


    55 :名無しさん 2019/11/20(水) 23:39:18.926 ID:avasc2VfaHAPPY.net

    >>52
    今作個体値も性格も変えられるから厳選せんでいいんじゃないの


    56 :名無しさん 2019/11/20(水) 23:42:30.525 ID:HOAyrUGy0HAPPY.net

    >>55
    初ポケモンでミントの為にBP50使うのは無理じゃね


    57 :名無しさん 2019/11/20(水) 23:47:40.205 ID:Wdp/5Y/Y0HAPPY.net

    >>55
    そうなんだ ありがと



    この記事へのコメント