病院で中性脂肪280、尿酸値8って出たんだが、、、痛風の発作が起きる可能性あるって言われたんだが

    kenkoushindan1_man_bad.png




    1 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:08:33.829 ID:xBqCDDgt0.net

    おれ死ぬの?


    4 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:10:36.971 ID:QBgSLzPnM.net

    まあまあ、ビールといくら丼奢ってやるから
    話はそこでしようぜ


    5 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:11:07.815 ID:ziubWOJ0M.net

    ウニもいいゾ


    6 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:11:11.619 ID:Rv6inycUr.net

    鳥肝食べようぜ


    8 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:11:20.474 ID:xBqCDDgt0.net

    まじで今日から鶏肉と野菜食って生きるわ


    9 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:12:03.212 ID:DVJPoKi4a.net

    通風ってどんなんだろ
    風が当たっても痛いらしいが痛いの度合いがな
    足つった時親指すげー痛くなるがあんな感じか?


    11 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:13:35.601 ID:xBqCDDgt0.net

    >>9
    よく知らんが今日調べたら関節の炎症が起きるらしいぞ

    ジジイが杖ついてるのは痛風で関節痛いから

    おれそんな生活嫌なんだが


    14 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:16:11.006 ID:DVJPoKi4a.net

    >>11
    じじいが杖ついてるのは膝間接の炎症だろ?痛風じゃなくグルコサミンだかグルタミン酸減少による


    18 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:18:16.484 ID:xBqCDDgt0.net

    >>14
    そうか

    適当言ったわすまん


    12 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:14:00.538 ID:niB3fbeyd.net

    酒飲み?


    15 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:16:58.854 ID:xBqCDDgt0.net

    >>12
    菓子パンと揚げ物ばかり食べる生活でそうなった

    ビールの消費は大したことない


    13 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:14:46.394 ID:Rv6inycUr.net

    まともに歩けない
    足地面に付いただけで激痛


    17 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:17:44.677 ID:xBqCDDgt0.net

    >>13
    痛風経験者か

    やばいな


    16 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:17:19.239 ID:tfnhGZIN0.net

    尿酸値完全にアウトじゃんご愁傷様


    22 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:19:31.126 ID:xBqCDDgt0.net

    >>16
    いや8ならまだ大したことない

    発症確率4%

    本当にやばいのは10超えてから


    19 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:18:27.603 ID:T1YJvPazd.net

    鶏肉アウトだぞ
    サラダチキンばっか食ってたら尿酸値爆上がりして痛風発作でたわ
    今フェブリク20mg生活


    25 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:20:08.871 ID:xBqCDDgt0.net

    >>19
    は?まじかよ

    鶏肉って健康な食生活の代名詞だと思ってたんだが


    24 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:19:44.063 ID:DVJPoKi4a.net

    ってか周りに痛風の人一人もいないのだが、稀によくある病気なのか


    26 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:20:17.024 ID:Rv6inycUr.net

    8でパンパンに腫れたぞ


    28 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:21:41.903 ID:xBqCDDgt0.net

    おれ結構納豆をパックそのまま食うとかやるんだけどさ、それもアウトなのか?

    何食えっていうんだよ


    31 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:22:43.302 ID:Rv6inycUr.net

    バナナと青汁で7.1まで下がった


    40 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:25:51.890 ID:xBqCDDgt0.net

    >>31
    よし、ちょうど今日バナナスムージーとグリーンスムージー食べてきたところだわ


    33 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:23:25.442 ID:DpAmfsBe0.net

    肉類、特に鶏肉は痛風の天敵じゃなかったっけ
    痛風対策は何より食べすぎないことが基本らしい


    34 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:23:39.863 ID:ZkOIA3LRD.net

    さすがに痛すぎて病院行ったときは尿酸値13あったからまだまだ平気だぞ


    35 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:23:57.478 ID:gMXXZvJRd.net

    成仏してくれ


    36 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:23:58.792 ID:xBqCDDgt0.net

    糖質摂ったら太ると思って炭水化物は意識的に避けてた

    ごはんゼロで肉だけ食べるとか頻繁にやってたがそれも悪かったのか?


    39 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:25:04.720 ID:OVF8yD2U0.net

    経験者やが魚と野菜中心でやれや
    糖質も取りすぎは良くない


    20 :名無しさん 2019/11/21(木) 12:19:12.363 ID:Rv6inycUr.net

    最初はひねったような痛さ
    違和感覚えた次の日には車イス



    この記事へのコメント