【朗報】ワンピースさん、結局年間売上12年連続1位で鬼滅の刃を破ってしまうwwwwwwwwwwww

    kaizokusen.png




    1 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:22:20.08 ID:/h84gQS70.net

    ONE PIECE:今年最も売れたマンガ1位 愛され続ける理由 2位は「鬼滅の刃」 意外な共通点も…
    2019年11月25日

    https://mantan-web.jp/article/20191124dog00m200033000c.html

    「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE」のコミックスの2019年の累計年間売り上げが、推定1270万部(2018年11月19日から2019年11月17日に集計、集英社調べ)を記録したことが11月25日、明らかになった。
    2019年の国内のマンガで1位の記録となった。同作は、初版発行部数300万部以上を10年継続の前代未聞の偉業を成し遂げ、その勢いはとどまるところを知らない。
    「ジャンプ」ではもう一作、快進撃を続けるマンガがある。それは、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの「鬼滅の刃」だ。
    2019年のコミックスの年間累計売り上げは推定1080万部(同)で、「ONE PIECE」に続く2位を記録。「ONE PIECE」はなぜ、愛され続けているのか? 「ジャンプ」の担当編集に話を聞く中で「鬼滅の刃」との共通点も見えてきた。


    2 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:22:40 ID:/h84gQS70.net

    鬼滅信者クソワロタ


    4 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:22:58 ID:u3tPc5Yl0.net

    や尾神


    5 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:23:02 ID:/h84gQS70.net

    あんなに勝ち誇ってたのに…


    6 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:23:09 ID:l4LqTXL00.net

    バケモンやん


    8 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:23:37.77 ID:NsYyLtQ/a.net

    でも鬼滅はもう終わるやろ


    9 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:23:56.90 ID:m+PPfp4u0.net

    やワ神


    10 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:24:11.67 ID:cv/BUCLd0.net

    初版300万部を10年とか頭おかC


    11 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:24:39.18 ID:EX5T61Hpa.net

    オリコン推定値はあてにならんと言ったら鬼滅信者が「ワンピース信者は負けを認めろ」言うてたで


    12 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:24:54 ID:4sxleIA10.net

    つよい


    14 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:25:02 ID:xSjIMncua.net

    今の勢いの鬼滅で勝てへんならもうワンピ勝てるの出てこんわ


    19 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:26:14.09 ID:/h84gQS70.net

    鬼滅信者さん、結局伝説作れなかったんやw


    20 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:26:45.45 ID:dcDdshrt0.net

    逆に鬼滅くらいで勝ちかけるならこれからいくらでも出てきそう


    35 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:28:41 ID:kFiv8/t5r.net

    対立煽りしてもらえなくなったヒロアカw


    36 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:28:50.52 ID:BwLj62H/d.net

    1位なのに終わった扱いされるやべー漫画


    45 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:31:28 ID:NsYyLtQ/a.net

    ワノ国さっさと終わって欲しいわ


    46 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:31:30 ID:e81wSSgta.net

    毎日のようにワンピース超えたってスレ見たんやが


    48 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:31:44 ID:EX5T61Hpa.net

    一番悲惨なのは鬼滅を叩き棒にしてワンピース叩きまくってたアホやろ


    54 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:32:36.01 ID:OT/oWfzL0.net

    なんJ民がついた途端下り坂一直線の進撃さん…w


    55 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:32:48.64 ID:dcDdshrt0.net

    岸本を使ってもこの状態だからやっぱkbtit呼び戻すしかねえな


    56 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:32:52.57 ID:3Vs40AZo0.net

    結局負けたのか


    57 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:33:07.60 ID:TrmpenjC0.net

    週刊ワンピースに勝てるわけないだろwwwwwwwwww


    13 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:24:59 ID:xwZqpyyE0.net

    でも一時期に比べて1/3くらいになってるじゃん
    ワンピース終わったな


    15 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:25:26.41 ID:O11Q2z9d0.net

    >>13
    一時期って頂上戦争辺りやろ
    あんなんと比べたらあかんわ


    255 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:55:40.15 ID:AeTeS22Rp.net

    >>15
    50巻超えて全盛期来るのが既に偉業では?


    264 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:56:29 ID:O11Q2z9d0.net

    >>255
    確かにそうやがそういう話はしてない


    16 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:25:36.07 ID:/h84gQS70.net

    >>13
    いや、去年は年間800万部やったし


    211 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:49:48.59 ID:8I4lW4Vb0.net

    >>16
    ワノクニにかけて盛り上がって来てるよな


    18 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:26:04.58 ID:ZLS666WD0.net

    初耳だわ鬼滅って。なんて読むかもわからん


    22 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:27:06.90 ID:O11Q2z9d0.net

    >>18
    おにめつのじんやで


    26 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:27:33 ID:fwMUHLSTF.net

    13年前は何が一位なん?


    85 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:37:14.01 ID:l5p5m/zi0.net

    >>26
    NANAが実写化ブーストで1位取った


    38 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:29:43.78 ID:/NzAS7810.net

    しかしお前らってほんと嫉妬心だけはずば抜けてるよな


    47 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:31:38 ID:kkK+AXh7d.net

    >>38
    嫉妬じゃない逆張りや
    マイナーアーティスト好きな奴がそのアーティストがメジャーデビューしたらアンチになるのと同じ


    50 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:31:57.03 ID:pRueXZOx0.net

    国内で一番人気の鬼滅の刃
    海外で一番人気のヒロアカ


    これもうジャンプ黄金期やろ


    453 :名無しさん 2019/11/25(月) 08:13:20 ID:QcYjbSS/d.net

    >>50
    世界で人気のヒロアカの売り上げは当然鬼滅よりいいんやろなぁ


    64 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:33:37.15 ID:YdFEGuMp0.net

    一時期のポケモンと妖怪みたいな
    盛り上がりだな


    72 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:35:43 ID:z/hgJOQt0.net

    >>64
    めっちゃ納得したわ
    でもアレは映画の興収とかでも数年は妖怪が上回ってたからな


    73 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:35:51 ID:TIdh/YRDd.net

    ワンピってなんであんな話が進まんのにみんな買っとるんや?
    調子のってどんどん遅くなっとるやろ


    82 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:36:55.96 ID:RakOQgkGM.net

    >>73
    ファンサービスが手厚いから
    巻末作者コメントとかに割くページが多い気がする


    87 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:37:15.73 ID:GI7CZ28l0.net

    >>73
    話は進みにくいけど動くときは一気に動いてそれがめちゃくちゃ面白いんや


    78 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:36:20.58 ID:Dd3Q5+7g0.net

    昔のジャンプコミックスのお便りコーナーでも女子が半分くらいやったし


    83 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:37:01.90 ID:Tj9FgaQ7r.net

    >>78
    そらキッズはファンレター送らんしな


    92 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:38:19.35 ID:e81wSSgta.net

    NANAとかいう唯一ワンピースに買った漫画
    なお誰も内容は知らん模様


    100 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:39:45.46 ID:pRueXZOx0.net

    そらワンピは味方キャラほぼ死なないグロシーンも皆無のガチキッズスイーツ向け作品やからな
    鬼滅は進撃タイプでショッキングなシーンに耐性ないと見れない緊張感のある作品や


    114 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:41:06 ID:YdFEGuMp0.net

    >>100
    鬼滅読んだことないけど
    進撃もキッズ腐女子多くなかったか?


    124 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:42:33 ID:pVtH4rxYr.net

    >>114
    全然おらんで
    ソースは進撃の巨人展や
    まじで人生終わったようなババアばっかやったわ


    159 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:45:01 ID:a8QxnA2ip.net

    >>124
    そうやろなぁ


    152 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:44:18.38 ID:O4PPyX4Er.net

    >>124
    たれのすけぇ〜w


    144 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:43:56.56 ID:O4PPyX4Er.net

    >>124
    よせw


    142 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:43:47.73 ID:O4PPyX4Er.net

    >>124
    たれw


    139 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:43:38.37 ID:O4PPyX4Er.net

    >>124
    クソワロタ


    135 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:43:27.00 ID:9ynXotb00.net

    >>124
    ワイが行った時若い女多かったぞ


    133 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:43:21.08 ID:O4PPyX4Er.net

    >>124


    137 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:43:31.30 ID:RakOQgkGM.net

    ワンピのボリューム層って40代やろ
    10代20代は漫画あんまり読まないよ


    148 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:44:04.36 ID:9KDA/0fqa.net

    >>137
    人口比率に似通ってそう


    167 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:46:00.14 ID:63ggLtkxr.net

    >>137
    どうせ購買層のデータやろ
    親が子どものために単行本買うからあてにならんで


    222 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:51:07 ID:GI7CZ28l0.net

    >>167
    ワンピースの掲載年数考えても大人が買って子どもがそれを読むのは自然やと思う


    198 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:48:48.24 ID:RakOQgkGM.net

    >>167
    キッズは娯楽に金使わないんだよ

    無料で見れるYou Tubeやソシャゲ無課金に時間を使う

    漫画自体を読まなくなってきているミレニアム世代


    242 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:54:30 ID:plQWE4kRd.net

    >>198
    金を使えないの間違いだろ


    256 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:55:40.11 ID:RakOQgkGM.net

    >>242
    いや違う
    賢いから金を使わないんだよ
    金の為に必死に働いたりもしない

    昔の人とは価値観が全く違う


    238 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:53:44.52 ID:FETEqrWX0.net

    >>198
    ソシャゲスレたちまくり漫画のバレ画数枚貼って漫画スレ立ちまくりのなんj民かな


    243 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:54:45.86 ID:RakOQgkGM.net

    >>238
    なんj民は10代のキッズ多いと思うわ


    188 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:47:27 ID:zHoPlayir.net

    >>167
    一理あるな


    185 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:47:14.58 ID:zHoPlayir.net

    >>167
    たしかに


    181 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:47:04 ID:zHoPlayir.net

    >>167
    正論やね


    177 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:46:43.90 ID:zHoPlayir.net

    >>167
    それな


    189 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:47:39 ID:YSDQSFKK0.net

    >>137
    親が買ってくる影響で見るぞ
    ソースは学生だらけだった映画とかイベント


    158 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:45:00 ID:NoYrGBtp0.net

    100巻近く続いてんのにワンピースマジでバケモンやな終わったらジャンプどうすんねん


    178 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:46:49.48 ID:re/9/rG+r.net

    >>158
    あと100巻すればええやん


    186 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:47:17.56 ID:9ur5Jke/d.net

    >>158
    ワンピース抜きでも他の週刊紙より売れてるから
    それでも何割か売り上げ減るからダメージあるわな


    197 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:48:39.72 ID:wHmHpaaE0.net

    >>158
    ジャンプとかもうとっくに売り上げ死んどるやんけ
    全盛期の1/3以下やぞ


    247 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:54:51.53 ID:usKTnVdL0.net

    >>197
    人気漫画がコミックしか売れてないんやな
    毎週見ても面白い雑誌で映える漫画やなくて全体を見ると面白いコミックで映える漫画を連載しとんか


    212 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:49:52.87 ID:3R4+hBMNd.net

    >>197
    ちなみに全盛期っていつの時代なん?


    221 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:50:59.60 ID:RakOQgkGM.net

    >>212
    スラダンドラゴボ幽遊白書のころ


    225 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:52:02.84 ID:3R4+hBMNd.net

    >>221
    そのラインナップならまぁそうやろうな


    193 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:48:10 ID:7viq2aKGa.net

    ワンピースに勝ったって死ぬほど騒いでたのに
    なんだったの

    https://imgur.com/Vf0NQFB


    207 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:49:26 ID:OlkbmfAmr.net

    >>193
    あれハイキューさんしょぼくない?


    213 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:49:55.02 ID:zGVcll5td.net

    >>193
    これニュースにもなってたやん
    ただのミスリードなん?


    263 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:56:28 ID:EvcRuvfep.net

    >>213
    (煽れさえすればなんでもいいネット)ニュース


    215 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:50:27 ID:YdFEGuMp0.net

    >>193
    僅差で草
    ワンピースバケモンだな


    217 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:50:41 ID:OlkbmfAmr.net

    >>193
    かぐや様に負けるハイキュー草


    223 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:51:16 ID:OlkbmfAmr.net

    >>193
    【悲報】ハイキュー、はよ終われ。


    224 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:51:31.83 ID:5howH+n30.net

    >>193
    恥ずかしいなぁ…


    229 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:52:39.86 ID:Z0VCc0390.net

    >>193
    ネバランってこんな売れてんの


    232 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:53:00 ID:DDpFTvz8p.net

    >>193
    ええやん
    https://imgur.com/1y7D4JR


    265 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:56:41 ID:YdFEGuMp0.net

    >>232
    正直ほっこりしたけど
    嘘松くせえな


    239 :名無しさん 2019/11/25(月) 07:53:58.96 ID:cOLsDvQdr.net

    >>232
    なんやこいつ



    この記事へのコメント

    • ワンピースに対するお前らの手のひらクルクルの方が草生えるわ
      2019年11月29日 13:43