
1 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:07:54 ID:CSRoW1OM0.net
ワイ「えぇ・・・」(ドン引き
自動二輪でも思ったンゴねえ・・・
自動二輪でも思ったンゴねえ・・・
4 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:08:59.76 ID:h0B5LSED0.net
公道は原付二種くらいから始めろ
5 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:09:04.49 ID:q43L4or50.net
意外とあっさり受かるよな
7 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:09:29.05 ID:CSRoW1OM0.net
>>5
マジでビビった
マジでビビった
14 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:10:29.72 ID:q43L4or50.net
>>7
気持ちはようわかる
気持ちはようわかる
6 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:09:11.45 ID:CSRoW1OM0.net
他の人間2人ぐらい落ちてたンゴねえ・・・
8 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:09:42.79 ID:ZW6fmh42M.net
一本橋落ちなけりゃ大抵大丈夫
9 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:09:49.11 ID:q43L4or50.net
ちょっとやそっとの軽いミスはスルーされる感じ
一発レッド系のやつは厳密にやられるけど
一発レッド系のやつは厳密にやられるけど
10 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:10:02.26 ID:CSRoW1OM0.net
落ちた二人めちゃくちゃ自信満々な顔でふんぞり返っててワイは下向いてたンゴねえ・・・
11 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:10:04.94 ID:fZcraFfV0.net
一本橋落ちたんか?
12 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:10:27.42 ID:CSRoW1OM0.net
>>11
落ちたら受からんぞ
落ちたら受からんぞ
13 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:10:28.73 ID:JSt6l4XG0.net
クランクで空吹かしてコケた人落ちてたわ
15 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:10:44.73 ID:CPUxVvWn0.net
一本橋って落ちたら死ぬくらいの高さなん?
20 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:11:27.07 ID:q43L4or50.net
>>15
高さ5センチくらいやないか?
高さ5センチくらいやないか?
22 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:11:44 ID:JSt6l4XG0.net
>>15
ただの板渡るだけやで
ただの板渡るだけやで
16 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:10:51.55 ID:ZW6fmh42M.net
スラロームとかいう一生使いそうのない技術はなんで習うんや?タイヤ剥きの練習か?
31 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:13:12 ID:9aBc/oger.net
>>16
それ自体よりはUターンの為の基礎練やな
バイクで重要なのはUターンやぞ
それ自体よりはUターンの為の基礎練やな
バイクで重要なのはUターンやぞ
41 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:14:48.52 ID:K33CAhxBM.net
>>31
Uターン、8の字は使うな
波状路もよくわからんかった。てかなんであれ大型にしかないんや
Uターン、8の字は使うな
波状路もよくわからんかった。てかなんであれ大型にしかないんや
47 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:16:10.77 ID:JSt6l4XG0.net
>>31
ワイ立ちゴケが怖くておとなしく手押しでターン
ワイ立ちゴケが怖くておとなしく手押しでターン
17 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:11:01.57 ID:IE0yWnyip.net
大型ええなあ。楽しんでな
21 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:11:27.82 ID:CSRoW1OM0.net
>>17
ありがとやで
ありがとやで
18 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:11:12.09 ID:CSRoW1OM0.net
電光掲示板にワイの番号出てきた時、胃にドーンときてガシャーンとくる感覚
23 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:11:48 ID:tnIbROVC0.net
二輪落ちるは流石にないだろ
大型は知らんが
もうバイク熱冷めたからいらんけど
大型は知らんが
もうバイク熱冷めたからいらんけど
28 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:12:22.40 ID:CSRoW1OM0.net
>>23
いや2人今回落ちとった
いや2人今回落ちとった
32 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:13:30 ID:tnIbROVC0.net
>>28
どんな層だよ…
学科で最初ひっかけにやられるならまだしも
じいさんか?
どんな層だよ…
学科で最初ひっかけにやられるならまだしも
じいさんか?
35 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:14:10.08 ID:CSRoW1OM0.net
落ちた二人なんであんな自信満々やったんやろ・・・って未だに思ってしまうわ
ワイは一番最初にやらされて、じゃあ戻ってって言われたから様子が良くわからんかったンゴねえ・・・
ワイは一番最初にやらされて、じゃあ戻ってって言われたから様子が良くわからんかったンゴねえ・・・
36 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:14:15.53 ID:v1rydaO20.net
ワイもウインカーとか出してなかったりしたけど受かったわ
38 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:14:34 ID:5BsKe4v+0.net
半クラッチとリアブレーキの感覚だけでいけるんやろ?
48 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:16:11.49 ID:tnIbROVC0.net
>>38
アクセルワークは割と大事
特に戻しだな
基本のニーグリップもそう
腕じゃなくケツや腰で乗る感覚ないやつは下手
アクセルワークは割と大事
特に戻しだな
基本のニーグリップもそう
腕じゃなくケツや腰で乗る感覚ないやつは下手
39 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:14:39 ID:cHqAbPkF0.net
俺コース間違えたけど、大型受かった
45 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:15:54.04 ID:CSRoW1OM0.net
>>39
コース間違えは減点にはならないンゴね
コース間違えは減点にはならないンゴね
49 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:16:22.04 ID:hwflWnJYd.net
ワイ普通持っとるから2輪は確か学科4時間くらいであと実技で終わりなんだよな?
8万くらいでええんやろ
ちな原付はトッモの借りて10キロくらい乗ったことあるで
8万くらいでええんやろ
ちな原付はトッモの借りて10キロくらい乗ったことあるで
53 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:17:04.37 ID:CSRoW1OM0.net
>>49
原付じゃ意味ないンゴねえ・・・
原付じゃ意味ないンゴねえ・・・
56 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:17:35 ID:05ghHejAd.net
分かる
車の時は糞厳しかった思い出あるけど二輪のあっさり具合はヤバいわ
いきなり公道ってのも中々やったし
車の時は糞厳しかった思い出あるけど二輪のあっさり具合はヤバいわ
いきなり公道ってのも中々やったし
58 :名無しさん 2019/11/23(土) 16:17:54.26 ID:CSRoW1OM0.net
>>56
怖いンゴねえ・・・
怖いンゴねえ・・・
この記事へのコメント