【早出】 朝、もの凄く早く出社する人々の正体wwwww

    timecard_man.png




    1 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:54:14 ID:Rv3RuBV9p.net

    なんや


    2 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:54:37.29 ID:4nvOfUsU0.net

    魚市場


    3 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:54:50.74 ID:5os3+O3gd.net

    もしかしてクッソ早出マン?


    4 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:55:11.01 ID:cIEjk5jjD.net

    >>3
    正解!


    5 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:55:17.18 ID:gM1qsJOUa.net

    朝一番早いのはパンやーのおじさん♪


    6 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:55:44.63 ID:7u7D685+0.net

    ワイより早い奴がいたら驚くマン


    8 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:56:18.83 ID:nJEiPVPpd.net

    ラッシュ絶対避けたいマン


    9 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:56:56.99 ID:bgZDU0ru0.net

    去年会社に早く来て可愛い子の靴の匂い嗅いでたやつが解雇されたぞ


    16 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:57:48.21 ID:DxRTyixeM.net

    >>9
    匂いかぐだけではクビ無理やろ
    まあ処分と自主退職なんやろが


    10 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:56:57.99 ID:DxRTyixeM.net

    バスが一時間に一本しかない


    11 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:57:09.37 ID:FrYS5Z9a0.net

    ワイの上の住民いつも4時に出てくわ


    12 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:57:24.27 ID:4BhdEr70p.net

    家に居場所がないだけやで


    19 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:59:57.03 ID:2+9UuExsM.net

    >>12
    これ
    ワイがそうやし


    27 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:04:31.99 ID:5Xce7H8n0.net

    >>12
    糞残業してる課長いるわ、毎日22時過ぎまでいる。既婚子ありなのになんなんだよ


    39 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:10:07.40 ID:RsLEOI+40.net

    >>27
    既婚子ありだからだよ
    家にいたくない


    36 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:09:36.51 ID:TxwwE4rkp.net

    帰りたくない家のために仕事するってどんな感じなんやろ
    自分なら耐えられない


    14 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:57:27.90 ID:owgUqXuV0.net

    出社してから着替えてジム行ってまた着替えて仕事してるやつおるで
    あの人いつも5時には会社おるわ


    15 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:57:32.55 ID:4yHq0Uria.net

    勝手に早出して残業代つけてる敵がいるぞ


    17 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:58:57 ID:FqPcy2hm0.net

    渋滞回避や
    ニートは想像力乏しいな


    18 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:59:25.06 ID:cCARkX6vp.net

    渋滞嫌やから始業時間半前に出社しとるわほんで定時で帰るのがワイの哲学や


    21 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:00:31 ID:a/xXfxM90.net

    初めてこの時間の京王線のってるけど早く出たくなる気持ちは分かる


    22 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:01:19 ID:owgUqXuV0.net

    会社まで徒歩圏内に住んどるワイは楽や
    10分前に家出る


    23 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:02:05 ID:/jDP//TT0.net

    早起きして勉強するのが良い習慣になる
    ワイは夜は遊んでまうしだらける


    26 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:03:23.20 ID:Zdmf2fBcx.net

    >>23
    これ
    なお日中くそ眠い模様


    25 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:03:20.82 ID:oCbYReON0.net

    早く出ないと電車が乗れんほど混むねん


    28 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:05:22 ID:mbX5gLWfa.net

    遅く出ると家の周りが学生と通勤車の地獄になるからずらして早く出るで


    29 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:05:35 ID:aei2c1nUp.net

    朝会社でのんびりしてる時間が好き
    ギリギリ出社はなんか無理


    30 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:05:59.41 ID:YxqOC2fh0.net

    交代制で7:30始業だぞ


    13 :名無しさん 2019/12/17(火) 07:57:25.89 ID:mI09jHoed.net

    モーニング食ってから行きたいマン


    32 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:06:57.83 ID:aUpX1pRK0.net

    朝マック100円コーヒー民やぞ


    33 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:07:46.36 ID:wBJoCmfRp.net

    定時前と定時後じゃ同じ時間外1時間でも作業効率まるで違うしわからんでもない


    34 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:08:11.40 ID:eFY8ksCp0.net

         )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
       <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
        ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
    // // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
    ///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
    // //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
    / // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
    /// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
    ////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
    ////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
    // / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
    // // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


    35 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:09:36.50 ID:p7zwavVUd.net

    朝のメール処理が大切なんだよな


    37 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:09:42.99 ID:ZwcAJzy00.net

    人いないほうが集中できるから早く来て早く帰るの精神やろ


    38 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:09:51.31 ID:F9UOVveEM.net

    早く出社して15時に帰りたいわ


    40 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:10:28.69 ID:NwoOY9g6d.net

    普段会社にいる時間帯にゴロゴロできるの幸しぇぇ〜


    41 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:11:51.09 ID:Iy0Bva45M.net

    30分前に出勤して席でパンを食う
    いかんのか?


    42 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:12:00.85 ID:rldnsnOxd.net

    ワイやで
    着いてから30分くらいクルマの中におるけどな


    43 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:12:25.89 ID:yjNuWeRe0.net

    働いてるふりやで


    44 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:13:50.17 ID:OazEvWYOa.net

    混む前にのって職場近くの喫茶店でまったりするのが幸せ


    45 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:14:06.02 ID:rBZ2EOBKd.net

    ワイの上司朝渋滞に巻き込まれるの嫌だからって5時とか6時に出てきとるわ
    あと朝早いと電話が無くて仕事しやすいらしい


    46 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:15:01 ID:dqACDnmKp.net

    ウチはフレックスやから7時16時とかで働きたいんやけどクソアホリーダーが11時20時で働きたいからそれに合わすようにミーティング組まれとるホンマクソ


    49 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:17:03.08 ID:at2VbIi1p.net

    ワイ上司は会社来てからモーニング食いに行ってる
    6時頃来てるはず


    50 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:17:16.75 ID:t0TxCnf7a.net

    モーニング食べに行くんだよなあ


    56 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:21:28.62 ID:g6cOAGQl0.net

    電車空いてるからええよな


    57 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:22:16.99 ID:E40hLaIP0.net

    東西線は6時でもギュウギュウで笑った


    52 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:19:45.48 ID:GA1L2aA/0.net

    ワイの先輩。既婚なんやけど嫁が起きる前に家出なきゃいけない。平日は8時前に帰宅してはいけないという謎ルール嫁に押し付けられてるで。


    55 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:21:01 ID:E40hLaIP0.net

    >>52
    地獄じゃん


    58 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:22:23.13 ID:GA1L2aA/0.net

    >>55
    ワイもそう思うで。本人はいっぱい飲みにいけていいわ!とか言ってるけど、誰も都合つかない時はコンビニのイートインとかで時間潰して帰るらしい


    48 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:17:01.42 ID:WCdwhbfR0.net

    女子社員の椅子の匂い嗅いでるんやぞ


    47 :名無しさん 2019/12/17(火) 08:15:39.71 ID:iu2ECFxnd.net

    朝早いマン尊敬する



    この記事へのコメント

    • 早出ってただの残業なんだよな
      エラいみたいなことを言う馬鹿な人がたまにいるけどそれって残業エラいと言ってる昭和脳と同レベルだからな
      2020年01月13日 07:17