
3 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:41:15.882 ID:N/WrQLL/0.net
オーコなの?
8 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:45:48.827 ID:VVVPX+q6a.net
確かに強いけど俺はジェイスの方が嫌だ
9 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:47:25.353 ID:HyxxAGPad.net
そんなに強くなく見えちまう
10 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:49:13.500 ID:6+mmVxDA0.net
そもそも3マナ忠誠度4で出したターンに6になるのがおかしい
14 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:52:53.497 ID:f1c26i6ox.net
まだカード増え続けてるのか
16 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:55:21.265 ID:Yyckfo8L0.net
昔に戻ってパワーナイン回収しまくって大儲けしたい
24 :名無しさん 2020/01/06(月) 06:17:57.282 ID:PGdHkr+T0.net
むしろオーコ使ってなくて、オーコ禁止されてから勝てなくなったから悲しい戻ってこい
2 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:41:12.520 ID:gqxB2DtXd.net
おじいちゃんがやるカードゲームだ
4 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:42:31.712 ID:48+rJzerp.net
>>2
アリーナで若い奴らもやってる
パイオニアって言う比較的新しいプールで遊べるフォーマットでたし
まぁこいつはパイオニアでも禁止されたが
アリーナで若い奴らもやってる
パイオニアって言う比較的新しいプールで遊べるフォーマットでたし
まぁこいつはパイオニアでも禁止されたが
6 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:43:56.322 ID:/utCMIuK0.net
遊戯王に例えるとどんな感じになるんだ?
11 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:50:40.028 ID:48+rJzerp.net
>>6
遊戯王やってないから分からん
>>7
二ターン目に出てきて忠誠6で火力で焼けず、3/3バニラを継続的に場に出せるし、相手の協力クリーチャーもバニラの鹿に変える(しかも-じゃなくて忠誠+)、奥義もすぐ打てる
てか+2で忠誠増えるのが固過ぎて、確定除去以外焼けない
遊戯王やってないから分からん
>>7
二ターン目に出てきて忠誠6で火力で焼けず、3/3バニラを継続的に場に出せるし、相手の協力クリーチャーもバニラの鹿に変える(しかも-じゃなくて忠誠+)、奥義もすぐ打てる
てか+2で忠誠増えるのが固過ぎて、確定除去以外焼けない
7 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:44:07.325 ID:1ZiXrBbFa.net
こいつの強さがイマイチわからん
12 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:50:43.910 ID:NclFYQ6o0.net
なつかしいなギャザリングw
テンペストとか第5版時代にやってたわ
テンペストとか第5版時代にやってたわ
13 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:51:29.864 ID:48+rJzerp.net
>>12
テンペストの頃を漫画にしてるすべそれって漫画おもろいよ
テンペストの頃を漫画にしてるすべそれって漫画おもろいよ
20 :名無しさん 2020/01/06(月) 06:00:01.008 ID:NclFYQ6o0.net
>>13
サンキューちゅっちゅ
サンキューちゅっちゅ
15 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:53:04.194 ID:QVKB4nU80.net
ドラゴンボールで例えて
17 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:56:00.234 ID:6+mmVxDA0.net
>>15
魔人ブウ
魔人ブウ
18 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:57:02.694 ID:yDJuwcsFa.net
七版時代の俺
>>1のカード表記が理解出来ない
ギャザも色々変わってるんやねぇ
>>1のカード表記が理解出来ない
ギャザも色々変わってるんやねぇ
21 :名無しさん 2020/01/06(月) 06:00:33.818 ID:48+rJzerp.net
>>18
PWカードといって出た時に右下の数値の忠誠カウンターを載せて、一ターンに一回だけメインフェイズに忠誠能力(+1とか書いてるやつ)を一つ使うことが出来る
使うと忠誠能力の値だけ忠誠カウンターが増減する
忠誠カウンターがクリーチャーの攻撃や呪文で減って0になると墓地
PWカードといって出た時に右下の数値の忠誠カウンターを載せて、一ターンに一回だけメインフェイズに忠誠能力(+1とか書いてるやつ)を一つ使うことが出来る
使うと忠誠能力の値だけ忠誠カウンターが増減する
忠誠カウンターがクリーチャーの攻撃や呪文で減って0になると墓地
19 :名無しさん 2020/01/06(月) 05:58:01.110 ID:48+rJzerp.net
こいつがスタンにいたことがバグ
モダンでも活躍しまくってる
モダンでも活躍しまくってる
22 :名無しさん 2020/01/06(月) 06:05:58.453 ID:6+mmVxDA0.net
アーティファクトとクリーチャーが3/3の鹿になる(自分のとは書いてない)
これが+1とか頭おかしい
これが+1とか頭おかしい
この記事へのコメント
・2ターン目以降に出せる
・星4で通常召喚可能な攻守1500
・毎ターン自分フィールド上に攻守1500のトークン出せてその都度自身の攻撃力を+1000
・さらに毎ターン相手フィールドのカードを1枚を墓地に送って攻守1500の効果無しトークンを相手フィードに出せてその都度自身の攻撃力を+500
って感じか
だいぶヤバイな