1 :名無しさん 2019/11/30(土) 13:57:19.46 ID:UOjOIR4Ia.net
スマブラというお手本があるのに
任天堂はよそが少し真似たぐらいじゃ怒らないぞ
任天堂はよそが少し真似たぐらいじゃ怒らないぞ
2 :名無しさん 2019/11/30(土) 13:59:18.09 ID:4GEHadIX0.net
真似したところで劣化スマブラにしかならんから意味無い
3 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:02:38.72 ID:UOjOIR4Ia.net
>>2
そこまで言うならもう出すのやめろと
そこまで言うならもう出すのやめろと
6 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:05:17.51 ID:JGyTUyx30.net
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 面白そうに見えるか?
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
https://imgur.com/R5e32MO
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 面白そうに見えるか?
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
https://imgur.com/R5e32MO
11 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:07:03.40 ID:UOjOIR4Ia.net
>>6
アークとクラッシュいれば違った
アークとクラッシュいれば違った
15 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:10:10.81 ID:oTleDr8Nd.net
>>11
クラッシュはともかくアークは洋ゲーデザインに変わりそうでやだなぁ……
クラッシュはともかくアークは洋ゲーデザインに変わりそうでやだなぁ……
13 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:08:18.92 ID:49N7SGnla.net
>>6
両端の横二枠ずつとリビッツくんだけはワクワクした
両端の横二枠ずつとリビッツくんだけはワクワクした
51 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:34:12.56 ID:+b4NXemC0.net
>>6
控えめに言って全部ゴミ
控えめに言って全部ゴミ
7 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:05:19.27 ID:oTleDr8Nd.net
200-400万売れるタイトルをやめる意味がないからね
利益ある限りは売るよ
利益ある限りは売るよ
8 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:06:25.58 ID:HZH952wx0.net
スマブラはキャラパワーがでかすぎるんで
他社がシステムだけ真似ても同じようにはいかない
他社がシステムだけ真似ても同じようにはいかない
104 :名無しさん 2019/11/30(土) 17:44:55 ID:cbcXFhTwH.net
>>8
じゃあジャンプのドラゴンボールやワンピース、ナルトなんかを使えばスマブラ超えだな!!!!
じゃあジャンプのドラゴンボールやワンピース、ナルトなんかを使えばスマブラ超えだな!!!!
121 :名無しさん 2019/11/30(土) 20:41:51.81 ID:papPPW370.net
>>104
FE以下の糞雑魚しか居ないやんけ
FE以下の糞雑魚しか居ないやんけ
9 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:07:00.40 ID:RKzEAJpva.net
そもそも一般人にウケる必要があるの?
12 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:07:22.49 ID:UOjOIR4Ia.net
>>9
一般人見捨てるのかよ
一般人見捨てるのかよ
14 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:08:38.02 ID:JbfkS++FM.net
>>9
それが全てじゃない
1部マニアだけに受けてもしょうがないじゃん
それが全てじゃない
1部マニアだけに受けてもしょうがないじゃん
111 :名無しさん 2019/11/30(土) 18:10:23.23 ID:/npwyBG60.net
>>9
売り物なのに一般人に売らずに誰に売るんだよ?
売り物なのに一般人に売らずに誰に売るんだよ?
16 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:12:12.42 ID:RKzEAJpva.net
スマブラというお手本があるって話が前提ならスマブラがあるからいいじゃない
わざわざ一般人にウケるように変えようとして現状のそれを好きな人が離れていったら意味がない
わざわざ一般人にウケるように変えようとして現状のそれを好きな人が離れていったら意味がない
17 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:12:57.23 ID:UOjOIR4Ia.net
>>16
現状一般人にウケてないんだから、テコ入れしてイチかバチかにかけたほうがいいだろ
現状一般人にウケてないんだから、テコ入れしてイチかバチかにかけたほうがいいだろ
22 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:17:20.62 ID:RKzEAJpva.net
>>17
なんでそんな賭をする必要があるのかがわからんのだが
需要がが小さかろうがそれを求める層に応えてるだけだろ?
なんでそんな賭をする必要があるのかがわからんのだが
需要がが小さかろうがそれを求める層に応えてるだけだろ?
25 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:18:15.74 ID:UOjOIR4Ia.net
>>22
需要小さいのを改善しようとしないなら出すなよ
需要小さいのを改善しようとしないなら出すなよ
33 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:23:10.96 ID:RKzEAJpva.net
>>25
出すなよって意見がわからん
一般人受けするもの以外があったらなにか困るのか?
出すなよって意見がわからん
一般人受けするもの以外があったらなにか困るのか?
34 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:24:00.40 ID:6ZPp1/HT0.net
>>33
必要無いじゃん
必要無いじゃん
45 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:29:31.21 ID:RKzEAJpva.net
>>34
一般ウケしないだけで必要がないわけじゃないだろ?
必要がないなら売れる数がゼロになるはずだが?
一般ウケしないだけで必要がないわけじゃないだろ?
必要がないなら売れる数がゼロになるはずだが?
49 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:31:54.13 ID:UOjOIR4Ia.net
>>45
スマブラは鉄拳の4倍売れている
スマブラは鉄拳の4倍売れている
53 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:36:31.27 ID:RKzEAJpva.net
>>49
必要ない、出すなっていうならゼロだろ?って言ってるのに倍がどうとかって
ゼロに何倍しようがゼロだぞ?
必要ない、出すなっていうならゼロだろ?って言ってるのに倍がどうとかって
ゼロに何倍しようがゼロだぞ?
57 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:46:42.06 ID:UOjOIR4Ia.net
>>53
だからスマブラでいいだろ
だからスマブラでいいだろ
74 :名無しさん 2019/11/30(土) 15:30:37.71 ID:h+TzLqdE0.net
>>16
スマブラっぽいラインと格ゲーライン両立でいいんじゃねえの?
スマブラっぽいラインと格ゲーライン両立でいいんじゃねえの?
21 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:16:12.28 ID:9/AS5Knu0.net
本気で言ってるんならゲハから出ないで欲しい
23 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:17:44.15 ID:UOjOIR4Ia.net
>>21
なんでだよ
一般人にウケる様にするのがいいだろ
フレームレートとか常に考えてるオタが圧勝するようなのなんていらんわ
なんでだよ
一般人にウケる様にするのがいいだろ
フレームレートとか常に考えてるオタが圧勝するようなのなんていらんわ
24 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:18:07.04 ID:TEq3fJNV0.net
鉄拳が400万売れてるけど
26 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:18:31.83 ID:UOjOIR4Ia.net
>>24
国内?
国内?
27 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:20:24 ID:TEq3fJNV0.net
>>26
なんで国内に限定してるの?
なんで国内に限定してるの?
29 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:20:54 ID:UOjOIR4Ia.net
>>27
世界売上ならスマブラの足元にも及ばないじゃん
世界売上ならスマブラの足元にも及ばないじゃん
37 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:24:55.51 ID:u7x9GIwq0.net
>>24
スチームで延々投げ売りした「本数」はさばけるもんなw
今も1300円だし
スチームで延々投げ売りした「本数」はさばけるもんなw
今も1300円だし
31 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:21:28 ID:RCNDUNfC0.net
スマブラをお手本にする必要はない
というか資源的に無理だろ
というか資源的に無理だろ
32 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:22:58.97 ID:UOjOIR4Ia.net
技量や予算がないってならわかるが、そういうのが膨大にあるのにやろうとしないクソメーカーあるよな
例えばEAとかMSとかね
例えばEAとかMSとかね
35 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:24:18.77 ID:xP4UE3uPM.net
バンナムはスマブラ作ってるから技術はあるはずだし予算もあるのに作らないな
41 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:26:19.58 ID:UOjOIR4Ia.net
>>35
作ってると言ってもモデリングや音楽とかだろ
バンナムには思想とセンスがないんだよ
作ってると言ってもモデリングや音楽とかだろ
バンナムには思想とセンスがないんだよ
158 :名無しさん 2019/12/01(日) 07:46:00.29 ID:81485Td80.net
>>35>>41
バンナム内製ってゲテモノセンスの原田とかだろ
無理だろ
バンナム内製ってゲテモノセンスの原田とかだろ
無理だろ
36 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:24:20.83 ID:4FfV583ta.net
一般人にもマニアにも面白いゲームなんて作れるわけないじゃん
38 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:25:08.28 ID:UOjOIR4Ia.net
>>36
スマブラとマリカー
スマブラとマリカー
40 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:25:54.42 ID:4FfV583ta.net
>>38
(苦笑)
(苦笑)
43 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:27:17.01 ID:UOjOIR4Ia.net
>>40
スマブラやマリカーの頂点とか明らかにコンマとか確率とか計算してるようなオタクじゃん
スマブラやマリカーの頂点とか明らかにコンマとか確率とか計算してるようなオタクじゃん
44 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:29:04.68 ID:4FfV583ta.net
>>43
一般人相手にマウント取るのが面白いんだろそいつらは
一般人相手にマウント取るのが面白いんだろそいつらは
46 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:31:18.06 ID:UOjOIR4Ia.net
>>44
そういう奴らが相手でもシステム的に逆転しやすく、アイテム運なんかが良ければ
初心者でも上級者倒せてキモティー!ってのが出来るのがスマブラとマリカーだよ
そういう奴らが相手でもシステム的に逆転しやすく、アイテム運なんかが良ければ
初心者でも上級者倒せてキモティー!ってのが出来るのがスマブラとマリカーだよ
47 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:31:37.24 ID:isr6yTWi0.net
>>36
それがスマブラじゃん
それがスマブラじゃん
39 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:25:16.20 ID:49N7SGnla.net
紛い物は作るなって契約してる可能性はある
42 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:26:59.75 ID:rk5CE5ECM.net
任天堂カタログチケットとかいう投げ売りで売った分もスマブラ売上にそれなりの数が含まれてそうだけどw
48 :名無しさん 2019/11/30(土) 14:31:52.33 ID:GoOsc7swM.net
一般ウケしないらしい格ゲーのキャラのリュウケンテリーをサードに頭下げて使わせてもらった任天堂をバカにするの辞めなよ
79 :名無しさん 2019/11/30(土) 15:56:55 ID:fujpeTSir.net
ポッ拳はどういう扱い
155 :名無しさん 2019/12/01(日) 02:40:23.16 ID:WVL8Va/wM.net
>>79
見た目格ゲーだけど
ガードボタンに飛道具ボタン
かなり微妙なライン攻めてるね
日本じゃ45万くらい売れててバカにもできない
見た目格ゲーだけど
ガードボタンに飛道具ボタン
かなり微妙なライン攻めてるね
日本じゃ45万くらい売れててバカにもできない
81 :名無しさん 2019/11/30(土) 16:04:32 ID:RXGwkvP00.net
そもそもスマブラは大乱闘アクションであって格ゲーじゃない
お前がジャンル変えろって言ってるのと同じだぞ
お前がジャンル変えろって言ってるのと同じだぞ
94 :名無しさん 2019/11/30(土) 16:59:49.24 ID:OuLudFIp0.net
最近桜井がスマブラは格ゲーとは別ジャンルって言ってなかったか?
153 :名無しさん 2019/12/01(日) 02:35:59.78 ID:WVL8Va/wM.net
>>94
それ要するにくにおくんだよね
くにおは頑張ればスマブラに次ぐ位置になれるよ
今権利持ってる会社じゃ一生望みないけど
それ要するにくにおくんだよね
くにおは頑張ればスマブラに次ぐ位置になれるよ
今権利持ってる会社じゃ一生望みないけど
120 :名無しさん 2019/11/30(土) 19:56:47.81 ID:Tca9UvMz0.net
桜井さん並の総指揮官がいないとあんなゲーム作れないだろうな
この記事へのコメント