
1 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:47:50.648 ID:duG8/t5+0.net
一度は行ってみたいな
2 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:48:07.818 ID:q8vFaK+60.net
イタリー
4 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:49:15.036 ID:duG8/t5+0.net
>>2
イタリアは日本人がぼったくられるニュースばかりテレビで見る
イタリアは日本人がぼったくられるニュースばかりテレビで見る
3 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:48:36.426 ID:qkcCbaz+a.net
東京ドイツ村でいいよ
5 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:49:15.412 ID:yyDVNh6t0.net
ベルギーとか?
英語もある程度は通じるし、上の歯下の歯前歯ゴディバでお馴染みの店もあるし
英語もある程度は通じるし、上の歯下の歯前歯ゴディバでお馴染みの店もあるし
7 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:50:32.974 ID:duG8/t5+0.net
>>5
治安はどうなんだろうか
ワッフル食べたいな
治安はどうなんだろうか
ワッフル食べたいな
6 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:49:48.840 ID:kyjJCmCz0.net
ビール好きならドイツ
8 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:51:02.013 ID:duG8/t5+0.net
>>6
お酒は飲まない
お酒は飲まない
25 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:03:30.109 ID:kyjJCmCz0.net
>>8
じゃあ紅茶好きならイギリスだな
テムズ川で泳げば多分楽しいと思う
じゃあ紅茶好きならイギリスだな
テムズ川で泳げば多分楽しいと思う
30 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:07:42.440 ID:duG8/t5+0.net
>>25
紅茶好き
スコーン嫌い
紅茶好き
スコーン嫌い
9 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:51:48.727 ID:qDuRBVOrr.net
うちの両親がイタリアのアマルフィ、ポルトガルのリスボンとポルトに行ってたけど大絶賛してたな
特にポルトガルは穴場で物価も比較的低いらしい
特にポルトガルは穴場で物価も比較的低いらしい
13 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:55:16.911 ID:duG8/t5+0.net
>>9
ほー、ポルトガルか
カラフルな家以外に何かあったっけ
ほー、ポルトガルか
カラフルな家以外に何かあったっけ
10 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:52:10.731 ID:ptE/FU4x0.net
ヨーロッパの何に興味があるとかはないのか
14 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:55:52.847 ID:duG8/t5+0.net
>>10
やっぱりお城とか沢山見たい
やっぱりお城とか沢山見たい
11 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:52:17.357 ID:wHqvV6HN0.net
スイス
15 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:57:11.875 ID:duG8/t5+0.net
>>11
自然と時計のイメージだな
自然好きには良さそう
自然と時計のイメージだな
自然好きには良さそう
12 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:54:37.820 ID:qDuRBVOrr.net
オーストリアとスイスはよかった
17 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:58:49.794 ID:duG8/t5+0.net
>>12
オーストリアはどこがオススメなんだ
オーストリアはどこがオススメなんだ
24 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:03:27.957 ID:qDuRBVOrr.net
>>17
シェーンブルン宮殿、楽友協会ホール、ヨハンシュトラウス像など
シェーンブルン宮殿、楽友協会ホール、ヨハンシュトラウス像など
27 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:05:50.959 ID:duG8/t5+0.net
>>24
画像で見る限り地味な感じだな
画像で見る限り地味な感じだな
28 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:06:06.355 ID:qDuRBVOrr.net
>>27
画像ではね
画像ではね
16 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:58:29.554 ID:+RfpScZH0.net
日本で流行ってる中世風味が好みならチェコとかが理想に近い
19 :名無しさん 2019/12/05(木) 21:59:59.815 ID:duG8/t5+0.net
>>16
おー!いいねチェコ
ゲームの世界みたい
おー!いいねチェコ
ゲームの世界みたい
20 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:00:15.497 ID:KibtU8eI0.net
イタリアとスペインだな、飯がうまい
フランスはルーヴル美術館くらいや意外と地味
フランスはルーヴル美術館くらいや意外と地味
22 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:02:28.450 ID:duG8/t5+0.net
>>20
スペインに住んでる日本人が料理注文しても中々来ないのが当たり前と言ってたけど本当なのかね
スペインに住んでる日本人が料理注文しても中々来ないのが当たり前と言ってたけど本当なのかね
33 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:10:01.876 ID:KibtU8eI0.net
>>22
どうかな、まあパエリアとか時間かかるからかもね
本場のパエリア激ウマやぞ
初ヨーロッパなら10日くらいでイタリアとスペイン周遊がいいんちゃうか、有名な世界遺産とかたくさんあって飽きない
どうかな、まあパエリアとか時間かかるからかもね
本場のパエリア激ウマやぞ
初ヨーロッパなら10日くらいでイタリアとスペイン周遊がいいんちゃうか、有名な世界遺産とかたくさんあって飽きない
34 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:13:32.045 ID:duG8/t5+0.net
>>33
やっぱ初めては無難な所からで良いか
因みに飛行機はめっちゃ揺れるのか?
乗り物酔いが酷いんだが
やっぱ初めては無難な所からで良いか
因みに飛行機はめっちゃ揺れるのか?
乗り物酔いが酷いんだが
35 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:17:25.983 ID:KibtU8eI0.net
>>34
揺れないことはないけど乗っちゃえば別になんということはない
イカスミパスタとイカスミパエリアは絶対に食べるんやで
揺れないことはないけど乗っちゃえば別になんということはない
イカスミパスタとイカスミパエリアは絶対に食べるんやで
38 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:21:11.446 ID:duG8/t5+0.net
>>35
フェリーですら酔うから不安しか無いわ
イカスミが良いのか
歯が黒くなる…
フェリーですら酔うから不安しか無いわ
イカスミが良いのか
歯が黒くなる…
21 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:00:30.385 ID:ZR8+zIyH0.net
ワイン畑行きたい
23 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:03:18.010 ID:duG8/t5+0.net
>>21
ワイン畑見て面白いか?
ワイン畑見て面白いか?
26 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:04:52.230 ID:R3Cjz6Gh0.net
バチカン
31 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:08:38.751 ID:duG8/t5+0.net
>>26
バチカンも建物良いな
今の所チェコが一番良かった
バチカンも建物良いな
今の所チェコが一番良かった
29 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:07:06.804 ID:e2M1nllCM.net
ロシア
32 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:09:33.301 ID:duG8/t5+0.net
>>29
ヨーロッパなのかアジアなのかはっきして!
ヨーロッパなのかアジアなのかはっきして!
36 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:17:48.124 ID:5dhRUSpa0.net
ルーマニア
40 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:22:29.091 ID:duG8/t5+0.net
>>36
墓が綺麗なんだっけか
あれも見てみたいな
墓が綺麗なんだっけか
あれも見てみたいな
37 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:18:45.717 ID:yyDVNh6t0.net
乗り物酔いするなら酔い止めも持っていった方が良いかもね
42 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:23:20.815 ID:duG8/t5+0.net
>>37
飛行機で酔う奴はやっぱり居るんだな
酔い止めは忘れないようにしようと思う
飛行機で酔う奴はやっぱり居るんだな
酔い止めは忘れないようにしようと思う
39 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:21:22.194 ID:lq/rquBh0.net
バルセロナ カンプノウ
43 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:24:32.803 ID:duG8/t5+0.net
>>39
サッカー興味ないんだよなぁ…
サッカー興味ないんだよなぁ…
41 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:22:34.927 ID:KibtU8eI0.net
ローマ、バチカン、ヴェネチア、バルセロナ
これ回るだけで満足度高い旅行できる
これ回るだけで満足度高い旅行できる
44 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:25:55.883 ID:duG8/t5+0.net
今の所一番惹かれたのはチェコだわ
理想的な中世ヨーロッパって感じだ
理想的な中世ヨーロッパって感じだ
45 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:26:59.315 ID:RiIIUG0P0.net
ビールの生まれた国 チェコ
いかにも中欧という街並みが残っている首都プラハ
プラハは路面電車と地下鉄で観光地殆ど回れる
安いビールならなんとミネラルウォーターより安い
いかにも中欧という街並みが残っている首都プラハ
プラハは路面電車と地下鉄で観光地殆ど回れる
安いビールならなんとミネラルウォーターより安い
46 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:32:25.728 ID:duG8/t5+0.net
>>45
外国って水より酒が安い所多いよな
酒飲めないからジュース安かったら良いなぁ
外国って水より酒が安い所多いよな
酒飲めないからジュース安かったら良いなぁ
47 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:36:08.350 ID:RiIIUG0P0.net
>>46
プラハなら数は少ないけど海外ではあまりお目にかかれない自動販売機がある
(中心部にある総合スーパーの中)
よく覚えてないけどコーラやスプライトは日本と同じくらいだったような
プラハなら数は少ないけど海外ではあまりお目にかかれない自動販売機がある
(中心部にある総合スーパーの中)
よく覚えてないけどコーラやスプライトは日本と同じくらいだったような
49 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:39:28.374 ID:duG8/t5+0.net
>>47
自販機あるって事はそれなりに治安も良いんだな
値段も日本と同じならええわ
自販機あるって事はそれなりに治安も良いんだな
値段も日本と同じならええわ
48 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:36:57.650 ID:Y+lbUMzc0.net
生涯の夢としてモンサンミッシェルは生で見てみたい
50 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:40:09.798 ID:duG8/t5+0.net
>>48
ラピュタみたいだな
ラピュタみたいだな
52 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:42:20.038 ID:1gwWgMDh0.net
イタリアでは一度もぼられなかったな
53 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:44:30.953 ID:1gwWgMDh0.net
チェコ行くならハンガリー
54 :名無しさん 2019/12/05(木) 22:57:17.909 ID:slBWK7F1M.net
リヒテンシュタイン
行ったことないけど
行ったことないけど
この記事へのコメント