立川と八王子の間にある日野って存在すら触れられないよな

    man_question.png




    1 :名無しさん 20/01/11(土) 09:09:28 ID:626

    新撰組の町やぞ?


    2 :名無しさん 20/01/11(土) 09:12:15 ID:1Ip

    日野自動車の日野やぞ


    3 :名無しさん 20/01/11(土) 09:13:15 ID:cM5

    水の町やっけ


    6 :名無しさん 20/01/11(土) 09:15:42 ID:626

    >>3
    緑の町や


    4 :名無しさん 20/01/11(土) 09:14:15 ID:G6Q

    豊田「……」


    7 :名無しさん 20/01/11(土) 09:19:44 ID:LOd

    ワイの住んでるとこやのに・・・


    8 :名無しさん 20/01/11(土) 09:19:54 ID:8Iv

    国立「・・・」


    10 :名無しさん 20/01/11(土) 09:21:03 ID:626

    >>8
    国立高校は有名だから…


    11 :名無しさん 20/01/11(土) 09:21:09 ID:4lo

    新撰組って言いに来たら……


    12 :名無しさん 20/01/11(土) 09:21:50 ID:baC

    朝もノロノロなうえクッソ混雑する中央快速線さん…w


    13 :名無しさん 20/01/11(土) 09:22:17 ID:NaT

    中央大学とか明星大学あるとこ?


    29 :名無しさん 20/01/11(土) 09:58:21 ID:wRq

    >>13
    明星大学は日野で中央大学は八王子や


    14 :名無しさん 20/01/11(土) 09:24:38 ID:LOd

    家賃安いし中央線一本で都心に出られるしで住むにはいいとこなんやけどなあ


    15 :名無しさん 20/01/11(土) 09:26:22 ID:626

    >>14
    最近は過疎化している模様


    16 :名無しさん 20/01/11(土) 09:30:45 ID:NaT

    過疎化してるところええやん、うるさくなくて


    17 :名無しさん 20/01/11(土) 09:32:50 ID:LOd

    過疎化してるかどうかは知らんが静かやし治安ええで
    駅前にパチ屋も一軒しかないし


    18 :名無しさん 20/01/11(土) 09:34:06 ID:626

    >>17
    駅前のミスドが潰れる場所やからな


    20 :名無しさん 20/01/11(土) 09:35:29 ID:LOd

    >>18
    ミスドなんて行かんからどーでもええわ
    後に入ったラーメン屋の方がありがたい


    23 :名無しさん 20/01/11(土) 09:37:54 ID:626

    >>20
    スーパーが潰れたからなぁ…


    19 :名無しさん 20/01/11(土) 09:35:14 ID:D3A

    ホンマは悲惨なのは立川以東で触れられない市やろ


    21 :名無しさん 20/01/11(土) 09:37:04 ID:1Ip

    >>19
    稲城の悪口はもっと家


    22 :名無しさん 20/01/11(土) 09:37:46 ID:m7y

    東京の西側は下手したら神奈川の西側より微妙なかんじ


    26 :名無しさん 20/01/11(土) 09:40:24 ID:1Ip

    >>22
    中央線沿いは都心まですぐだから都心にぶら下がるところがあって地味に過疎る
    青梅の方までいくと都心にぶら下がるのは諦めてるから独自に栄えてるイメージがある


    25 :名無しさん 20/01/11(土) 09:38:48 ID:LY1

    中央線から見る景色は特に何もなさそうやなって印象や


    30 :名無しさん 20/01/11(土) 09:58:48 ID:UFV

    動物園があるやん


    31 :名無しさん 20/01/11(土) 10:03:59 ID:ghs

    多摩とか日野のあたりの牧歌的な感じだいすこやで



    この記事へのコメント

    • safe

      多摩動物公園
      2020年01月26日 14:12