
1 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:34:21.21 ID:m5XUcy9Td.net
──本当に新しい世界観を構築しようとすると、多くの人たちは最初に設定があって、最初に説明があってというのを想像しがちだと思うんです。
三浦氏:
それってマンガだと、タブー中のタブーなんですよね。最初のページに説明がズラーッって入ると、もう誰も読んでくれないものの典型になってしまうので。
『スター・ウォーズ』は最初に説明が出てきますけど、それこそ「むかしむかし、ある銀河系の彼方に」ですからね。だから、あんな感覚で入れるようなゲームがもしできたら、逆に今となっては新しいかもしれませんね。
──優れたファンタジーというのは、入らせ方とか、嘘と本当のバランスが本当に絶妙だからスッといくと思うんですよね。そこで最初に説明されたら、ウッと思ってしまうだろうと。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/190709a/2
三浦氏:
それってマンガだと、タブー中のタブーなんですよね。最初のページに説明がズラーッって入ると、もう誰も読んでくれないものの典型になってしまうので。
『スター・ウォーズ』は最初に説明が出てきますけど、それこそ「むかしむかし、ある銀河系の彼方に」ですからね。だから、あんな感覚で入れるようなゲームがもしできたら、逆に今となっては新しいかもしれませんね。
──優れたファンタジーというのは、入らせ方とか、嘘と本当のバランスが本当に絶妙だからスッといくと思うんですよね。そこで最初に説明されたら、ウッと思ってしまうだろうと。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/190709a/2
2 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:34:41.46 ID:7eq5UixQ0.net
そんなマンがあるか?
3 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:34:47.31 ID:m5XUcy9Td.net
誰のことやろなぁ...
7 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:35:40.44 ID:CONUp9Zka.net
岸本斉史「せやせや」
8 :名無しさん
なんJで最も人気のある漫画サムライ8だった
9 :名無しさん
やっぱワンピって神だわ
10 :名無しさん
確かにベルセルクはその辺流石に上手いわ
黄金時代まで描き切って描写したし魔法の存在も20巻当たりからやし
黄金時代まで描き切って描写したし魔法の存在も20巻当たりからやし
12 :名無しさん
まあこいつも作品完結させてない時点でダメやけどな
28 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:38:35.58 ID:hUKuGIya0.net
>>12
売れるコンテンツをきちんと引き延ばす有能商業作家やん
何がダメなん?
売れるコンテンツをきちんと引き延ばす有能商業作家やん
何がダメなん?
48 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:40:21.14 ID:riuhZdREd.net
>>28
引き伸ばすっていうのは巻数それなりに出しつつ売れるって事やぞ
こいつそもそも単行本出さないから売上伸びようがないじゃん
引き伸ばすっていうのは巻数それなりに出しつつ売れるって事やぞ
こいつそもそも単行本出さないから売上伸びようがないじゃん
53 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:40:39.53 ID:cnz7ikKs0.net
>>28
なんで出版社側の目線なんや?
編集者ごっこで偉くなったつもりか?
なんで出版社側の目線なんや?
編集者ごっこで偉くなったつもりか?
204 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:52:53.80 ID:/jUm3kBe0.net
>>28
雑誌の安定部数に貢献しないからダメ
雑誌の安定部数に貢献しないからダメ
17 :名無しさん
お前はお前で広げすぎた風呂敷どう畳むんや
80 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:42:39.25 ID:m5XUcy9Td.net
>>17
ウラケンは一応最終話までの構想は決めてあるらしいで
連載が遅れてるのはほぼ自分一人で描いてるせいやからやと
ウラケンは一応最終話までの構想は決めてあるらしいで
連載が遅れてるのはほぼ自分一人で描いてるせいやからやと
352 :名無しさん 2020/01/09(木) 16:04:34.61 ID:Q/bcb9570.net
>>17
ネタバレすぎて単行本未収録になった幻の回を読めばどう終わらすのかだいたい分かるよ
ググれば出てくるから
ネタバレすぎて単行本未収録になった幻の回を読めばどう終わらすのかだいたい分かるよ
ググれば出てくるから
25 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:38:14.58 ID:6LJaq6+ua.net
>>17
なんで畳まなきゃいけないの?
なんで畳まなきゃいけないの?
423 :名無しさん 2020/01/09(木) 16:10:00.67 ID:3c70TOo80.net
>>25
この論推してた作家当人が年経るごとに部数落とし続けてるのが何よりの証明やな
この論推してた作家当人が年経るごとに部数落とし続けてるのが何よりの証明やな
572 :名無しさん 2020/01/09(木) 16:21:21.78 ID:MZY3jVIy0.net
>>17
一代で畳まないといけない法律でもあるんか?
後世の作家が続けるわ
一代で畳まないといけない法律でもあるんか?
後世の作家が続けるわ
675 :名無しさん 2020/01/09(木) 16:30:03.38 ID:/qJvCmXWd.net
>>572
サンキュースターウォーズ
サンキュースターウォーズ
18 :名無しさん
ファンタジーファンタジーうるさいですね……
23 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:37:53.80 ID:jejtTmG60.net
ハンタも最近説明多過ぎて離れたわ
32 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:38:42.13 ID:67G/+XQ3M.net
>>23
最近ていつの話や?
最近ていつの話や?
56 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:40:44.52 ID:jejtTmG60.net
>>32
王族の後継者争いぐらい、ハンタ史の中では最近や
王族の後継者争いぐらい、ハンタ史の中では最近や
24 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:38:06.10 ID:ACO4ayEK0.net
指輪物語はそれを冒頭で延々やって
ついてこれないやつをふるい落とす有能だぞ
ついてこれないやつをふるい落とす有能だぞ
29 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:38:40.46 ID:Rt0hG0GA0.net
>>24
1巻ぐうつまらない
1巻ぐうつまらない
416 :名無しさん 2020/01/09(木) 16:09:21.94 ID:HgGU5gkU0.net
>>24
草
草
27 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:38:25.23 ID:rXQZ9apJ0.net
ゴミかどうかは読者が決める
前置き長かろうがおもろいもんはおもろい
つまらんもんはつまらん
前置き長かろうがおもろいもんはおもろい
つまらんもんはつまらん
31 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:38:41.92 ID:6V+93BNCM.net
タブーかどうかは俺が決めることにするよ
36 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:38:55.34 ID:1lsCZh6T0.net
また生き恥8disってんのか
40 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:39:36.88 ID:Ldj0y2LFd.net
もうみんなサム8好きすぎてサム8語録で野球実況出来るんちゃう
45 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:40:08.75 ID:3mXqipiu0.net
>>40
開幕まで生き残ってんのか...?
開幕まで生き残ってんのか...?
43 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:39:55.09 ID:zrlA29+80.net
やっぱドロヘドロって名作だわ
54 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:40:42.50 ID:JwkcPzCf0.net
>>43
いま連載中のやつのほうが読みやすくて好き
いま連載中のやつのほうが読みやすくて好き
44 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:40:06.52 ID:oYPtrhxWa.net
サム8の悪口やめーや
46 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:40:11.49 ID:Kuhkfpah0.net
こんなことを言うとか勇を失ってるぞ三浦
51 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:40:27.23 ID:NCle2vcw0.net
ハンタ
ベルセルク
セスタス
喧嘩稼業
彼岸島
作者が死ぬほうが早そうな名作達
ベルセルク
セスタス
喧嘩稼業
彼岸島
作者が死ぬほうが早そうな名作達
68 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:41:44.83 ID:79EszBxZp.net
>>51
バスタード「まだ期待されてる?
バスタード「まだ期待されてる?
85 :名無しさん
>>51
ガイバーほんまいい加減にしろ
ずっと集めとるワイのパッパのが先に死ぬわ
ガイバーほんまいい加減にしろ
ずっと集めとるワイのパッパのが先に死ぬわ
94 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:43:27.18 ID:Qbjp3hP0d.net
>>51
バスタードはいけるな
バスタードはいけるな
112 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:44:36.26 ID:VUo1eLjP0.net
>>51
西遊妖猿伝も追加で
部族間の争いすら終わらなさそう
西遊妖猿伝も追加で
部族間の争いすら終わらなさそう
151 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:47:59.87 ID:sFu/yeey0.net
>>51
クッキングパパはセーフ
クッキングパパはセーフ
235 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:56:02.95 ID:TjmY0t0/0.net
>>51
ガラスの仮面
ガラスの仮面
504 :名無しさん 2020/01/09(木) 16:15:46.95 ID:VKZm+x48r.net
>>51
キングダムは?
キングダムは?
55 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:40:42.61 ID:sbd7xxSR0.net
割とマジでもう完結無理ちゃう?
73 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:41:53.93 ID:EerWb9OC0.net
>>55
グリフィスやゴッドハンドとなんか決着つけるという意味ではもう無理やろ
グリフィスやゴッドハンドとなんか決着つけるという意味ではもう無理やろ
60 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:41:11.01 ID:MyF9gHJQ0.net
描かない漫画家もあかんと思うんですがそれは
63 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:41:22.25 ID:32j5Pv6I0.net
お前いつまで休載しとんねん
64 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:41:26.59 ID:74cP5CZ80.net
ドラゴンボールも最初説明から入ってるだろいい加減なこと言うな
67 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:41:41.01 ID:xgum6+Ci0.net
いいから描け
描かないなら託せ
描かないなら託せ
87 :名無しさん
サムライ8がワイに教えてくれたこと
・絵が超上手くても話がつまらないならどうしようもない
・大ヒット作者でもヒットのノウハウは分からない
・ゴリ押しされても売れないものは売れない
・絵が超上手くても話がつまらないならどうしようもない
・大ヒット作者でもヒットのノウハウは分からない
・ゴリ押しされても売れないものは売れない
92 :名無しさん
鳥山明を育てたマシリトですら治療出来なかった三浦建太郎の書き込み病
96 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:43:29.63 ID:rwljtmwt0.net
こいつ
漫画の究極系は完結をさせないって言うだけはあるな
漫画の究極系は完結をさせないって言うだけはあるな
98 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:43:30.68 ID:fnztoUJMd.net
せめて10年前に今くらい連載進んでたらまだ希望もあったんやけどなあ
101 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:43:38.96 ID:vhw1JpqgM.net
ワイが死ぬ前に完結させろ
111 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:44:35.21 ID:2FlYvPr30.net
指輪物語に喧嘩売ってんのか?
159 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:48:24.20 ID:2f8bc63+0.net
>>111
あれは設定厨だけで集まる為の篩やぞ
あれは設定厨だけで集まる為の篩やぞ
129 :名無しさん
ナルトはそんな説明酷くなかったよな
146 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:47:34.25 ID:4w50FsBBd.net
>>129
はいイザナミ
はいイザナミ
166 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:49:19.05 ID:lkd5n9jM6.net
>>130
お前じゃい
お前じゃい
170 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:49:35.48 ID:lJa7HPJe0.net
>>130
編集いないとダメになる典型だったな…
編集いないとダメになる典型だったな…
233 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:55:57.00 ID:qdAil92Q0.net
>>130
でもワイはナルトの作者やからそれやっても読者はついてきてくれるでw
でもワイはナルトの作者やからそれやっても読者はついてきてくれるでw
178 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:49:59.13 ID:yM7LbIh8d.net
>>130
鏡が家にないと大変やな
鏡が家にないと大変やな
189 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:50:59.24 ID:XHVPkEao0.net
>>178
これは火の玉ストレート
これは火の玉ストレート
180 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:50:13.22 ID:Rt0hG0GA0.net
>>130
でもワイは普通じゃないからやるで!
何故ならナルトからの読者の義があるからや!
でもワイは普通じゃないからやるで!
何故ならナルトからの読者の義があるからや!
198 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:51:35.79 ID:EerWb9OC0.net
>>180
読者舐めてるのを積極的にバラしていく勇
読者舐めてるのを積極的にバラしていく勇
139 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:47:05.78 ID:74cP5CZ80.net
でもハンタの念の説明からの修行はくそ面白いよね
158 :名無しさん 2020/01/09(木) 15:48:21.23 ID:Rt0hG0GA0.net
>>139
小学生が真似したくなるかどうかがポイントや
小学生が真似したくなるかどうかがポイントや
211 :名無しさん
>>139
あれ説明が面白いんじゃなくて、ゴンとキルアのリアクションがいいのよ
念を込めた殺気当てられて一瞬で部屋の隅に飛ぶキルアとかさ
リアクションを引き出すにはそのキャラの感情が動くような事柄を出さないとダメなんだけど
サム8は完全に主人公が説明を棒立ちでただただ聞いてる感じなんだよな
あれ説明が面白いんじゃなくて、ゴンとキルアのリアクションがいいのよ
念を込めた殺気当てられて一瞬で部屋の隅に飛ぶキルアとかさ
リアクションを引き出すにはそのキャラの感情が動くような事柄を出さないとダメなんだけど
サム8は完全に主人公が説明を棒立ちでただただ聞いてる感じなんだよな
この記事へのコメント