
1 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:54:30 ID:zZCECZGUM.net
その写真をメールで送れるらしい
2 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:54:57 ID:aP0MtkI70.net
略して写メやな
5 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:55:18 ID:aRkrAMvD0.net
そんな機能必要か?
7 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:55:59 ID:jAelNm6D0.net
そんな機能不要すぎるやろ
第一現像どうすんねん
第一現像どうすんねん
8 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:56:00 ID:LAWmJP6C0.net
普通カメラは写ルンですで取るよね
6 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:55:49 ID:6RQwLG+A0.net
どーせ売れないよ
9 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:56:33 ID:QzwaXLw10.net
CMは藤原紀香を起用
10 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:56:42 ID:F14fga0b0.net
普通サイバーショット買うよね
18 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:59:17 ID:UMb7WN84a.net
>>10
デジカメって画質悪いやん
写ルンです以下
デジカメって画質悪いやん
写ルンです以下
11 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:56:56 ID:EP/2j8rXa.net
写真はどうやって現像するんや?
12 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:57:08 ID:fbM5CV/E0.net
俺はまだピッチでいい
13 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:57:34 ID:uoLFQTCGM.net
恋に落ちたらパシャ
14 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:57:36 ID:Ufrpm46q0.net
16和音だど
15 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:57:57 ID:VOjLPzQB0.net
情弱乙ピッチの方が通話音声綺麗だから
16 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:57:58 ID:4BGdmxxka.net
どうせ画質クソなんやろ
やフィルムN1
やフィルムN1
17 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:58:56 ID:9JOnJh/f0.net
カエラはメールし放題
19 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:59:43 ID:aNJV2B750.net
自分も撮れるように後ろにカガミが付いてるらしい
20 :名無しさん 2020/01/14(火) 06:59:59 ID:JnTKPL0K0.net
33 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:03:25 ID:3HWdSYueM.net
>>20
お前撮影がちゃんと出来てるか分かりにくいんじゃ
お前撮影がちゃんと出来てるか分かりにくいんじゃ
21 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:00:06 ID:c4T1skk+0.net
写真を送るの未だに写メって言われてるの結構凄いよな
22 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:00:21 ID:h3RrmG5Np.net
今って写メ言わないんだよな?
若者はなんて言うの?
若者はなんて言うの?
28 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:01:45 ID:9JOnJh/f0.net
>>22
スクショ
スクショ
39 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:05:07 ID:ZxO665Ps0.net
>>28
全然違う言葉じゃん
写真って言うわ
全然違う言葉じゃん
写真って言うわ
26 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:01:16 ID:I4SRNfJW0.net
ドコモは写メールじゃなくてiショット
24 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:00:55 ID:yNLOeIg/0.net
着メロ耳コピで作ったンゴ
27 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:01:28 ID:Edu7JNMca.net
n208のデザインの前にはクソ機能あっても無力だから
29 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:01:52 ID:Xfe+KdBx0.net
普通チェキだよね
31 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:02:32 ID:Vxc8lTJv0.net
ワンセグは付いてないらしい
32 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:03:08 ID:ZWMviZVc0.net
当時はワイしかカメラ付携帯持ってなくてクラスのギャルたちが珍しそうにワイの携帯で遊んでたわ
人生のピーク
人生のピーク
35 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:04:07 ID:aLSqAJgx0.net
ゲーム音楽館最高やな!
37 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:04:55 ID:3F8jSg5/0.net
カメラ付き携帯もおサイフケータイも日本が世界初やのに何でリードできなかったんですかね・・・
46 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:06:29 ID:jAelNm6D0.net
>>37
各社の利権戦争によって規格が統一できなかったから
各社の利権戦争によって規格が統一できなかったから
76 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:11:58 ID:oSyEyL3AM.net
>>37
iPhoneの波が取り返しつかないレベルになってたのにガラケー開発してたからな
無能は市場に置いていかれるんや
iPhoneの波が取り返しつかないレベルになってたのにガラケー開発してたからな
無能は市場に置いていかれるんや
38 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:05:06 ID:UNNwsbF7a.net
話せりゃええやん、電話やし
40 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:05:25 ID:teCYGByu0.net
なんJフォン
41 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:05:47 ID:N9wuVqf2a.net
着メロに合わせて光るアンテナ買ったンゴ
42 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:05:51 ID:hCd1qux4d.net
そもそも今時写真とか撮らんやろ
携帯にカメラついたところで普及するとは思えんわ
携帯にカメラついたところで普及するとは思えんわ
49 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:06:57 ID:MExXj6nu0.net
プリントアアトしてアルバムに入れないと意味ないじゃん
50 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:07:13 ID:Ms5VcE9G0.net
昔の携帯はアンテナ伸ばすのと格納してる状態だと電波状況変わったん?
59 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:08:46 ID:qi1qa/usd.net
>>50
ピカピカ光るから電波良いに決まってるやろ
ピカピカ光るから電波良いに決まってるやろ
52 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:07:23 ID:VhF8uW2mM.net
ストラップの方が重たいンゴ
53 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:07:51 ID:GDVDfYob0.net
Vodafoneになってから
そのあとどうなったんだっけ?
そのあとどうなったんだっけ?
94 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:20:48 ID:yNF4VNo30.net
>>53
Softbankに買われた
Softbankに買われた
54 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:08:06 ID:HncJejXZ0.net
ワイ未来人やけど携帯の映像が変わる携帯出るで
65 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:09:39 ID:R0xH34xi0.net
>>54
未来人は日本語下手くそなんやな
未来人は日本語下手くそなんやな
55 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:08:11 ID:R0xH34xi0.net
電池の蓋の裏にチュープリ貼ったろ!
56 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:08:15 ID:JVP6muMW0.net
平成生まれ「TU-KA?」
58 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:08:45 ID:3F8jSg5/0.net
QRコードも日本発明やのに特許とってなくて意味ないんやっけ?
66 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:09:52 ID:xVQjdhbd0.net
>>58
あれは会えて特許解放してるんやぞ
あれは会えて特許解放してるんやぞ
68 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:10:16 ID:3F8jSg5/0.net
>>66
全然儲かってへんのやろ
全然儲かってへんのやろ
60 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:08:51 ID:PWb+J3/o0.net
ケータイなんかで取れたところでクソ画質やろ?絶対流行らんわ
62 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:09:16 ID:T7/krvG30.net
CMはドラゴンアッシュらしいな
64 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:09:37 ID:qi1qa/usd.net
>>62
山田優ちゃうんか
山田優ちゃうんか
63 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:09:34 ID:zUeaYnAia.net
こんなん盗撮ありきやん
67 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:10:03 ID:mTJyXpoa0.net
携帯の映像が変わるらしい
71 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:10:37 ID:pHjC7BnCa.net
昔は着うたとか着メロとか流行ったのに今ってだいたい皆デフォの音にしとるよな
73 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:11:42 ID:mTJyXpoa0.net
>>71
電話かけた時のコール音とかでも歌聴かされたよな
電話かけた時のコール音とかでも歌聴かされたよな
75 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:11:50 ID:olxGOc8UM.net
デジキューブでff7予約するンゴ
77 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:12:17 ID:M0oCqkw1F.net
最初のはシャープが発売するらしいやん
やシN1
やシN1
88 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:16:39 ID:PgKvrzBT0.net
>>77
でもそのシャープが買収されるんやで
でもそのシャープが買収されるんやで
82 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:13:29 ID:0YJ7eAEM0.net
16和音すごいやん
83 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:13:50 ID:wLXd4qrG0.net
MD全盛期の頃か
84 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:14:10 ID:nMa3+ml20.net
田代まさしのせいで携帯電話のカメラにシャッター音をつける流れができたという事実
89 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:17:39 ID:N9wuVqf2a.net
N503iが大正義すぎてJ-PHONE使ってる奴自体少なかった
90 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:17:55 ID:fEKcncO60.net
neの後に7付けて送ってね
91 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:17:56 ID:qhlhGzRd0.net
そういやドコモってiPhone出るまでiをよく使ってたな
今はdやけど
今はdやけど
92 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:18:38 ID:DKrjdbv30.net
イロメロミックス懐かしいなあ
93 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:19:35 ID:DKrjdbv30.net
SH一択だったよなあ
95 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:21:14 ID:jeVTwpbrM.net
idoやぞ
97 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:22:07.73 ID:jvyy237Ld.net
N503iSとかいう神機種
98 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:22:18.02 ID:vKmAcDM30.net
お前ら詳しいな
やっぱりおっさんなんだ��
やっぱりおっさんなんだ��
61 :名無しさん 2020/01/14(火) 07:09:11 ID:eRtS7hid0.net
なんJ民がおっさんである事を確認するかのようなスレが定期的に立つ
この記事へのコメント