ワイの家庭「ごめんね今日はカップ麺ね」ガキワイ「やったーーー!」←これ

    food_cup_ramen_boy.png




    1 :名無しさん 2020/01/26(日) 18:57:44 ID:HWrHIoyla.net

    あるよな


    4 :名無しさん 2020/01/26(日) 18:58:17 ID:NQmRGZRbp.net

    まぁカップラーメンをありがたがってたな


    5 :名無しさん 2020/01/26(日) 18:58:25 ID:B9K/zhtir.net

    コンビニ弁当なんかもテンション上がる


    2 :名無しさん 2020/01/26(日) 18:58:07 ID:EZHLcoug0.net

    ファミレスなら


    6 :名無しさん 2020/01/26(日) 18:58:47 ID:mJ11zg4zd.net

    中々食わせてもらえんからな


    7 :名無しさん 2020/01/26(日) 18:59:12 ID:KczMPq230.net

    カップヌードル食える時の嬉しさときたらね


    10 :名無しさん 2020/01/26(日) 18:59:45 ID:svnEfc/x0.net

    昼飯なら


    3 :名無しさん 2020/01/26(日) 18:58:07 ID:5Yxbb4mB0.net

    おはあっくん


    9 :名無しさん 2020/01/26(日) 18:59:40 ID:+wBvR1fjd.net

    >>3
    普段ちゃんとしたもの食わせて貰ってるからこそカップ麺が非日常に分類されて喜んでるんやで
    君の家庭環境が気になるわ


    18 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:01:01 ID:SFhxmqa00.net

    >>9
    正論は🙅‍♀


    19 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:01:16 ID:EZHLcoug0.net

    >>9
    強い


    29 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:03:35 ID:fMm70CMk0.net

    >>9
    たしかに


    24 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:02:22 ID:5Yxbb4mB0.net

    >>9
    カップ麺出てきたことはなかったから分からんかったわ
    すまん


    30 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:04:01 ID:x2pvLVKP0.net

    >>9
    これ
    ただ夜は出ないわな


    33 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:04:28 ID:4blrcjnG0.net

    >>9
    理屈やね
    ほかにいくらでもイッチが裕福な過程であることを前提にした道筋は考えられる


    8 :名無しさん 2020/01/26(日) 18:59:15 ID:HWrHIoyla.net

    一人で家に居るときはカップ麺を食えたのが嬉しかった


    21 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:01:35 ID:KczMPq230.net

    >>8
    ぐうわかる
    家に親がいる時はカップ麺食わせて貰えんかった


    11 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:00:01 ID:drEEldCOd.net

    わかる


    13 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:00:13 ID:rKdB5CCPa.net

    カップ焼きそばの自分で作る感が嬉しかった


    12 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:00:10 ID:b4xfKVqd0.net

    子供じゃなかなか食わせてもらえんしな


    15 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:00:37 ID:BMlXahn9d.net

    ほんま分かる


    16 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:01:00 ID:ES/xO7W0M.net

    年に2回くらいしか食えないもんな


    17 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:01:01 ID:tvSlhu8iM.net

    子供のときはありがたがってたな


    20 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:01:25 ID:kA1QoHYG0.net

    かやくが爆発する火薬と勘違いして勝手にびびってたわw


    23 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:02:19 ID:hHR6hO0M0.net

    >>20
    しんのすけ乙


    22 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:01:48 ID:946O5mK90.net

    レトルトカレーの時は大喜びしてた


    34 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:04:32 ID:rKdB5CCPa.net

    >>22
    レトルトでしか味わえない味するやつは何でも喜んでたわチキンハンバーグとか


    25 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:02:23 ID:d/lMYuD2M.net

    ぼく「やったーーー」
    ぼく「き、金ちゃんヌードル・・・」


    31 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:04:22 ID:ebCNxRSU0.net

    カップ麺とかマックを喜べるガキは面倒見てもらってる証拠だよな


    26 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:02:55 ID:Mr2IJrAFr.net

    土曜日の昼にトッモの家で食うカップ麺のうまいことうまいこと


    39 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:05:33 ID:E6ENXLEJM.net

    >>26
    他所の家で食べるチキンラーメンは美味い


    27 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:02:56 ID:w/nFhamC0.net

    確かに小学生の頃とか特にカップ麺食った覚えがない


    28 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:03:30 ID:r6kMHVI5x.net

    うちはほかほか弁当やった


    38 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:05:04 ID:bGk3m9Cl0.net

    今日パパいないから出前かラーメンでいい?


    37 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:04:50 ID:Y1Ztrysi0.net

    コンビニ弁当がマッマの飯より遥かに旨いのが悪い


    40 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:05:42 ID:6M+94OsH0.net

    カップ麺の後って外食行くことが多いから嬉しいよな
    分かるわ


    41 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:06:01 ID:B9K/zhtir.net

    >>40
    あっ…


    42 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:06:20 ID:L/zePK0Q0.net

    いくら酷くてもカップ麺だけなんてことは無かったけどな


    43 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:06:34 ID:fuLBeG2L0.net

    カップ麺が飯として出てきたことないな袋麺なら分かるけど


    44 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:06:56 ID:bN1SDwep0.net

    ワイは土曜日の半ドンの日はケンちゃんラーメンとチャーハンやった


    49 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:07:19 ID:qPdE4DbN0.net

    袋麺なら分かるけどカップ麺は子どもの頃あんまり食べたこと無かったわ


    51 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:08:08 ID:B9K/zhtir.net

    カップ麺はポケモンのやつよく買って貰ってた


    52 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:08:39 ID:YMUDa8PH0.net

    実際子供の頃ってカップ麺とかコンビニ弁当とかマックとか非日常感あって嬉しかった


    54 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:09:30.87 ID:YZrAjSso0.net

    パッパが飲み会で遅くなる時のコンビニ弁当とか買ってきた惣菜とか嬉しかった


    58 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:10:47.91 ID:Ef5F9bWna.net

    マッマ「今日の昼飯は…」
    ワイ(どうせ手作りおにぎりと卵焼きやろ…)
    マッマ「マクドてまーすw」
    ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおおおお」


    56 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:09:48.05 ID:F2E3zjO80.net

    ワイの母親が調味料ほとんど使わなかったので
    カップ麺出るとうれしかった


    59 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:11:01.74 ID:Yw08OibVa.net

    夏休みとか昼は毎日袋ラーメンやったんやが


    60 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:11:26.59 ID:IbbdBez00.net

    どん兵衛かカップヌードルカレーなら)


    61 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:11:32.46 ID:YbkbC/q1a.net

    松本人志もどん兵衛のこと世界一うまいって言ってたしな


    53 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:08:51 ID:F/Brfw1Yr.net

    ガキワイ「カップ麺うめー!」
    20歳ワイ「カップ麺うめー!」
    30歳ワイ「カップ麺うめー!」

    いかんのか?


    57 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:10:31.69 ID:NKhs+ra+0.net

    >>53
    ええで


    62 :名無しさん 2020/01/26(日) 19:11:55.96 ID:ebzRYdGzH.net

    たまにしか出ない袋麺にもやしほうれん草どっさりいれてきた悲しい思い出ならある



    この記事へのコメント