東京都民、結婚もせず出産もせず、全国最低へ

    japan_character3_kantou6__tokyo.png




    1 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:35:09 BE:194767121-PLT ID:QS3FZtvc0.net


    東京都は、平成30年の人口動態統計の結果を発表した。1人の女性が生涯に産む子供の総数を推定した「合計特殊出生率」は
    1・2(前年比0・01ポイント減)で、2年連続で低下した。2040年代に合計特殊出生率を2・07とする目標を掲げる都にとって、厳しい結果となった。

     都によると、都内の合計特殊出生率は23区で1・19、市部で1・27。このうち、区部で最も高かったのは中央区の1・42で、
    最低は豊島区の0・99。市部では武蔵村山市の1・55が最高で、青梅市の1・08が最低となった。全国の合計特殊出生率は1・42で、都の1・2は全国最低となっている。

     出生数も前年より1840人減の10万7150人で、3年連続で下落。婚姻件数も3年連続減の8万2716組(前年比2277組減)となった。

     都は昨年末に発表した「長期戦略ビジョン」で、2040年代に合計特殊出生率を2・07まで引き上げる目標を打ち出している。

     今回の調査結果について都は「今後、都の少子高齢化施策に生かし、(目標に向けて)危機感を持って取り組みたい」と話した。

    https://www.sankei.com/politics/news/200127/plt2001270025-n1.html


    3 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:35:55 ID:NNerzl960.net

    東京で子供3人育ててる俺を優遇してくれ


    7 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:37:39 ID:Tn/dlU6I0.net

    >>3
    金持ちだからダメ


    13 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:38:59 ID:NNerzl960.net

    >>7
    貧乏なんだよ毎月ピーピー言ってる


    47 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:58:50 ID:0T4UDWm/0.net

    >>13
    何故3人も作ったんや...
    いや、凄いけどさ


    5 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:36:42 ID:QeoUDzV20.net

    地方にいて独身子無しのお前ら何なの?


    9 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:38:17 ID:sVGGmzaX0.net

    みんな結婚しないのなんでだろうね
    俺も上京して結婚せず、というかできずにいるけど


    15 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:39:09 ID:HRbN7kWy0.net

    子育てには向いてない環境だからな


    17 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:39:59 ID:jByoSPic0.net

    日本の富を独占しておいてこれかい


    19 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:40:44 ID:k73tR8pa0.net

    なんだかんだで親が近くにいないと子育てしにくい
    田舎の一次産業従事者で親が同居してる家庭なんかは出生率が高いからな


    20 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:41:01 ID:O0sUjxH/0.net

    俺の友達も都民だが結婚しないなー
    未だに女に気を使いすぎてる
    あれ言ったらマズイかな、これしたらマズイかなって


    22 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:42:14 ID:+Chpijtc0.net

    港区女子「私達を満足させる男が不足してるせい」


    23 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:43:09 ID:4LZVL8S40.net

    結婚しない、もちろん子育てもしない
    自家用車も持ってない
    何に金使ってるん?トンキン星人


    28 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:43:49 ID:qhPuwPYV0.net

    >>23
    家賃やローンだろうな


    24 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:43:15 ID:boUBGoiV0.net

    重婚ありにしてお金持ちのヒトにどんどん産んで貰えばいいじゃない


    25 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:43:25 ID:DCGB9JDs0.net

    日本の没落は東日本が原因

    東京に住みたい人の割合
    埼玉県44.4%
    千葉県44.2%
    北関東38.6%
    中国28.1%
    神奈川県26.7%
    甲信越25.6%
    北陸23.8%
    東北23.8%
    東海23%
    四国18.6%
    九州・沖縄16.1%
    近畿11%
    北海道10.1%
    http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/



    26 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:43:39 ID:gfAti8jO0.net

    東京なんて相手に困らないし仕事もあるのにな


    27 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:43:41 ID:jByoSPic0.net

    出生率が少ない自治体から出生率の多い自治体にお金を回すシステムが必要だな
    ふるさと納税みたいに自治体が必死こいて少子化対策するようになるだろ


    29 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:45:24 ID:MFMMoMAS0.net

    すまんな
    都民は無駄に相手に求めるハードルが高いんや
    甘やかされて育ってるから


    30 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:46:11 ID:j4Ms+frz0.net

    2人目が10週目くらいの胎児としてスクスク育ってるぞ
    家買うタイミングに悩む


    31 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:46:16 ID:CdmJwRUm0.net

    年寄りが若者の未来を食べて生きる世の中
    滅亡待ったなし
    現代の坂本龍馬は居ないのか


    33 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:46:37 ID:dA2AVjxW0.net

    東京税とれよ
    このまま一極集中続けさせるな


    39 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:52:33 ID:OQieL/ac0.net

    >>33
    住民税10倍でいいと思うよ
    それくらい過去から未来まで恩恵受けてる
    嫌なら田舎に帰れ


    34 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:48:55 ID:e4RYdZYQ0.net

    もうあきらめろん


    35 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:50:47 ID:RvSSbVqo0.net

    東京に中央官庁が集中していて、官僚が自分たちのための政治をやってるんだから東京が発展するのは当たり前だろ。
    まずこの仕組みを壊さないと無理。


    38 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:52:27 ID:ZRg13fk80.net

    二つ家庭を維持してるんだ。
    養育費ってなんだよ。絶対元嫁の生活費も含まれてんだろ。
    住民税半額にしてくれ。


    42 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:54:27 ID:ugJSdVA/0.net

    この現代社会において結婚は何の意味もないと言わざるを得ない
    特に男性にとっては搾取の対象になるだけ


    43 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:54:57 ID:99q0r8tA0.net

    東京が将来世界一の老人密集区域になるな


    45 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:57:16 ID:2s0usuKb0.net

    けっこんしてよーー!
    年収500万のおばさんだけど
    ×ある人とけっこんしたい


    46 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:58:42 ID:vMwfRqlp0.net

    結婚して子ども産むメリットってなによ
    つうか子どもって高級品じゃん


    49 :名無しさん 2020/01/27(月) 21:59:21 ID:M9M4zjbq0.net

    年金貰う資格なし


    51 :名無しさん 2020/01/27(月) 22:00:22 ID:mF+5BJxP0.net

    東京って若い人材を無限に吸い込む少子化のブラックホールだよな



    この記事へのコメント

    • 万が一自分の子が不細工や馬鹿だったら育てる自信がないから子供は欲しくない
      2020年02月03日 17:28
    • 女性は東京に一極集中なんだから頑張れよ東京都民
      2020年02月03日 20:10