
1 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:43:16 ID:f02l+gO9p.net
あとひとつは?
13 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:47:56 ID:gO+ydvwb0.net
たいてい白い
6 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:45:33 ID:ZWVOwqoI0.net
季節問わず薄着
8 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:46:25 ID:telcvAJ/0.net
どの世界でも普遍的にモノクロカラー
9 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:47:16 ID:qnfgWX2ra.net
写真には映って肉眼には映らない
7 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:45:37 ID:pAc6w4EH0.net
世界中で殺されてるのに牛型が出ない
10 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:47:31 ID:gJKw+vzE0.net
ギャル系の幽霊がいない
88 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:32:50 ID:0qa5A9PCp.net
>>10
あーし後悔無いように生きてたから未練とかないしー
とかいって成仏してったで
あーし後悔無いように生きてたから未練とかないしー
とかいって成仏してったで
14 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:48:09 ID:b9h7vNoS0.net
筋肉ムキムキなやつがいない
12 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:47:47 ID:a+WocwB9M.net
女風呂とか女子更衣室に出ない
オレなら常駐する
オレなら常駐する
15 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:48:51 ID:mpfLyEzh0.net
もしいるんならAV全てが心霊ビデオにならなきゃおかしいと思うわ
16 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:50:51 ID:4OSpjerl0.net
事故で死んだ霊が無関係の人を巻き込むために化けて出てくる系の話って
亡くなった人に失礼だよな
亡くなった人に失礼だよな
23 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:55:11 ID:+zLwKm/Z0.net
>>16
亡くなった人がお化けじゃないの?
亡くなった人がお化けじゃないの?
27 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:57:41 ID:4OSpjerl0.net
>>23
いや事故で死んだ〇〇ちゃんが道連れにしようと霊になって襲ってくる!みたいな話
〇〇ちゃんどんだけ性格悪いねんていう
いや事故で死んだ〇〇ちゃんが道連れにしようと霊になって襲ってくる!みたいな話
〇〇ちゃんどんだけ性格悪いねんていう
19 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:52:01 ID:qbMLblpa0.net
なぜか怪力
20 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:52:26 ID:I025ivhV0.net
物体じゃないはずなのに物理干渉可能
21 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:52:34 ID:4qg4NmF5d.net
自称霊能者とかお寺なんかから裏金受け取って
仕方なく一般人の前に出向いてやってるんだぞ
仕方なく一般人の前に出向いてやってるんだぞ
25 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:56:17 ID:UpGbAvRR0.net
人間の弱みに漬け込むのが怨念だから
習性的に夜が苦手で1人になると不安になるからだろ
マジレス失礼しました
習性的に夜が苦手で1人になると不安になるからだろ
マジレス失礼しました
26 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:56:36 ID:uv2MCely0.net
いうほど死んだら人気の無い暗い怖いとこにいたいか?ワイは明るい遊園地にいたいわ
28 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:58:27 ID:jy06pe6m0.net
うちの認知症なりかけのオカンは、死んだ爺ちゃんの夢を見たと話した数週間後にはその夢が現実にあった事になって、爺ちゃんが幽霊になって自分の前に出てきた事になってるで
53 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:12:44 ID:ZFleFrVL0.net
>>28
悲しい話やめて
悲しい話やめて
29 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:58:34 ID:uv2MCely0.net
自殺で1人しんだとか殺人事件があったとかで心霊スポットになるけど東京は大震災だいくうしゅうで何十万人もしんでるわけやん
全部心霊スポットになんないとだめやろ
全部心霊スポットになんないとだめやろ
30 :名無しさん 2020/01/31(金) 03:59:45 ID:wzoxWDok0.net
幽霊は居るぞ。普通に
見えてないだけだよ。つーか、見ようとしてないだけ
不思議なのは向こうも気付かれてないと勝手に思い込んでるフシがある
こっちが気付くと、あ。しまった!て感じで去っていくよ
見えてないだけだよ。つーか、見ようとしてないだけ
不思議なのは向こうも気付かれてないと勝手に思い込んでるフシがある
こっちが気付くと、あ。しまった!て感じで去っていくよ
37 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:06:11 ID:5KTxtUwn0.net
>>30
わかる
わかる
32 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:02:30 ID:PI5cGOJP0.net
>>30頭イタいかよ
33 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:02:55.65 ID:jt3U1j5Ha.net
暗い人気のないとこしか出てこない
広島長崎とか無念で無惨に死んだ人間がいても大勢で街中という設定だと怖くないのでで出てこない
広島長崎とか無念で無惨に死んだ人間がいても大勢で街中という設定だと怖くないのでで出てこない
38 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:06:29 ID:zPj10U330.net
>>33
それだと恐怖を感じない人の前には出てこられるという事になるかも
それだと恐怖を感じない人の前には出てこられるという事になるかも
34 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:04:57 ID:kzmVNjoVp.net
大体女なのなんなんやろな
ハゲたオッサンとかいてもいいのに
ハゲたオッサンとかいてもいいのに
35 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:05:15 ID:jzZcEPlg0.net
ジジババのが死んでるのにジジババの幽霊はあんまりいない
39 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:06:33 ID:45lF1iiXa.net
デブとハゲの幽霊おらんな
40 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:06:51 ID:jt3U1j5Ha.net
現地人の霊ばかり
日本じゃ黒人白人の霊もいないな
日本じゃ黒人白人の霊もいないな
42 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:07:45 ID:/JBIKErg0.net
てか死んだあとのやつとか恐る必要なくね?生きてるワイらのが強いやろ
43 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:07:56 ID:PhesG8S20.net
結局脳の誤作動とかなんやろな
ワイも幽霊見たくていろんな心霊スポット行ったけど見たことも呪われたこともないわ
ほんまにオカルト好きやのに
ワイも幽霊見たくていろんな心霊スポット行ったけど見たことも呪われたこともないわ
ほんまにオカルト好きやのに
46 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:10:09 ID:RUcpu4R/p.net
>>43
ほんまに見たいならもっと行けばええやん
そのうち見れるようになるで
ほんまに見たいならもっと行けばええやん
そのうち見れるようになるで
56 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:15:35 ID:PhesG8S20.net
>>46
多分ワイは信じてないから見えへんのやと思う
心霊スポットとかで怖いとかもあんま感じへんし、怖いって情動が何かを見せるんやろなぁ
多分ワイは信じてないから見えへんのやと思う
心霊スポットとかで怖いとかもあんま感じへんし、怖いって情動が何かを見せるんやろなぁ
45 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:09:37 ID:IDlCx3wi0.net
数が少ない問題あるよな
成仏したり、死んでも幽霊にならない人もいるってことか
成仏したり、死んでも幽霊にならない人もいるってことか
50 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:12:24 ID:OKf2v1sE0.net
90年代くらいの心霊ブームって何だったんだろうな
昭和のドス黒い部分とか旧時代的なものを
忘れたくても忘れられん葛藤みたいなものがああいう形になったんだろうか
昭和のドス黒い部分とか旧時代的なものを
忘れたくても忘れられん葛藤みたいなものがああいう形になったんだろうか
117 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:39:08 ID:7LfMsqOK0.net
>>50
気軽にカメラ使える時代になったから?普及はもっと前か
気軽にカメラ使える時代になったから?普及はもっと前か
57 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:15:47 ID:wzoxWDok0.net
見えない人に何を言っても無駄。分からないから
でもね自分に縁がない幽霊は近付いて来ないよ
人間だってそうでしょ
近付いてくるのは必ず自分に縁がある幽霊だけ
なんで無理に何とかスポットへ通ったって見えない奴には一生見えない
向こうにとっても害が無ければ普通に見える
生きてる方が強い。てのは正解だと思うよ
でもね自分に縁がない幽霊は近付いて来ないよ
人間だってそうでしょ
近付いてくるのは必ず自分に縁がある幽霊だけ
なんで無理に何とかスポットへ通ったって見えない奴には一生見えない
向こうにとっても害が無ければ普通に見える
生きてる方が強い。てのは正解だと思うよ
59 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:17:02 ID:/JBIKErg0.net
>>57
存在してるんだったらとっくに国とかで研究しててもおかしくなくないか?
軍事利用もされるやろうし
そういう考え方した事ないのか?自分の体験だけで妄信できるのはなんで?
存在してるんだったらとっくに国とかで研究しててもおかしくなくないか?
軍事利用もされるやろうし
そういう考え方した事ないのか?自分の体験だけで妄信できるのはなんで?
60 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:17:45 ID:4OSpjerl0.net
バイト先の人と散々霊なんていないのにバカみたいですよねーって話した後に
でもそういう事あるんですよ
って真顔で言われたときはどうしようかと思った
でもそういう事あるんですよ
って真顔で言われたときはどうしようかと思った
63 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:18:22 ID:vO2IHonz0.net
YouTuberとかやらない
64 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:19:10.93 ID:0hQZT+Bg0.net
でも世界共通で認識あるってのは居ると同意義なんじゃあないかな
65 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:19:51.52 ID:rKAtKKPmd.net
>>64
なら神様もおるな!めっちゃいい世界やん!
なら神様もおるな!めっちゃいい世界やん!
66 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:20:01.96 ID:PhesG8S20.net
幽霊はおるとしても人の魂とかそういうものではないと思ってるわ
67 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:20:57 ID:OfxCM3gSa.net
河童と宇宙人はいると思う
68 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:21:30 ID:MR4F+NiK0.net
>>67
誰がカッパじゃボケ
誰がカッパじゃボケ
72 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:26:00 ID:OKf2v1sE0.net
誤作動っていうより文化人類学的に捉えるべきで
怨霊が出るから鎮めてコミュニティが上手くいくよう願うみたいな
日本は昔からあるが似たようなもんは世界中にあって宗教と繋がってる
怨霊が出るから鎮めてコミュニティが上手くいくよう願うみたいな
日本は昔からあるが似たようなもんは世界中にあって宗教と繋がってる
75 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:27:26 ID:MR4F+NiK0.net
夜に幽霊が出るってのは完全に昼行性である人間基準だよなぁ夜行性ならそんなこと思わんかったやろ
76 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:27:29 ID:XGorxYRo0.net
なぜか黒髪ロング
77 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:28:20 ID:73dAGqEFd.net
ようじょおばけ!
81 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:29:52 ID:7c4gItQS0.net
全裸じゃない
85 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:31:38 ID:vlkqfAkHd.net
恨みで無関係のやつ呪い殺されたりするやん
呪い殺されたやつはその恨みで幽霊に反撃してもええやろ
呪い殺されたやつはその恨みで幽霊に反撃してもええやろ
86 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:32:07 ID:nbvP76440.net
なんでどいつもこいつも服来とるねんおっぱい見せろや
89 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:32:53 ID:kZXELq410.net
幽霊って昼間は何やってるんや
95 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:34:44 ID:0mXdQ2EfF.net
幽霊も公務員みたいなもんなんや
えんまが幽霊を覇派遣して除霊師に退治してもらうんやで
えんまが幽霊を覇派遣して除霊師に退治してもらうんやで
99 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:35:58 ID:vlkqfAkHd.net
アメリカの幽霊に般若心経効くんかな
106 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:37:03 ID:JYOfX/hna.net
>>99
ブラッディーメアリーブラッディーメアリーブラッディーメアリー
ブラッディーメアリーブラッディーメアリーブラッディーメアリー
110 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:37:41 ID:0qa5A9PCp.net
>>99
効かないぞ
ソースはシャーマンキング
効かないぞ
ソースはシャーマンキング
96 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:35:12 ID:JG9H0scj0.net
ワイが幽霊になっても暗いところ怖いし暇だから満喫行くと思う
100 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:36:06 ID:LoSVjD35a.net
霊感があるっていう謎の根拠を逆手にとって霊感ないけどヤバい体験したみたいな話を聞くたびにじゃあそもそも霊感ってなんだよってなる
103 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:36:25 ID:eociRplh0.net
死装束着て出てくるようなのは普通悪さなんかせんのになぜか着とるよな
114 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:38:19 ID:LoSVjD35a.net
>>103
坊さんなに念仏適当にやっとんねんってなるよな
坊さんなに念仏適当にやっとんねんってなるよな
104 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:36:51 ID:vsOHfAfqK.net
昔バイトしてた店の二階には女の幽霊が居るって聞いた
客とバイトのJKは髪の長い女を見たって言ってたけどワイは見たこと無くて不公平やなと思った
ただ違う客の接客中に機械を通したような女の声をその客と一緒に聞いたから居るには居るんやろうな
客とバイトのJKは髪の長い女を見たって言ってたけどワイは見たこと無くて不公平やなと思った
ただ違う客の接客中に機械を通したような女の声をその客と一緒に聞いたから居るには居るんやろうな
108 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:37:19 ID:WzyxEt7Qd.net
よくよく考えたらお墓に出てくるのって謎じゃね
死因に縁もゆかりもないやんけ
死因に縁もゆかりもないやんけ
122 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:40:32.43 ID:LoSVjD35a.net
>>108
成仏ってものが本当に効力のあるものならいちばん霊が出てこない場所のはずだよな
成仏ってものが本当に効力のあるものならいちばん霊が出てこない場所のはずだよな
134 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:43:32 ID:WzyxEt7Qd.net
>>122
骨にくっついてくる理論ならむしろ墓場以外出てこないしそうじゃないなら墓にいる意味皆無やからな
骨にくっついてくる理論ならむしろ墓場以外出てこないしそうじゃないなら墓にいる意味皆無やからな
112 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:38:13 ID:MR4F+NiK0.net
なら幽霊いない派は墓石素手で破壊できるの?
118 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:39:54.31 ID:WzyxEt7Qd.net
>>112
持ち主の依頼ならやるで
持ち主の依頼ならやるで
123 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:40:57.50 ID:MR4F+NiK0.net
>>118
ファッ!?烈海王か
ファッ!?烈海王か
127 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:41:56.56 ID:WzyxEt7Qd.net
>>123
倒せば割れるやろ(適当)
倒せば割れるやろ(適当)
113 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:38:19 ID:OKf2v1sE0.net
まったくもって宗教と同じ話だからつまり馬鹿にできるものでもないんだけど
大体心霊って言った時には無自覚に宗教から出たカスのようなもんが
散発的に好奇心と結びついて耳目を引くだけなんで
個々でみると付き合う価値ない感じになる
大体心霊って言った時には無自覚に宗教から出たカスのようなもんが
散発的に好奇心と結びついて耳目を引くだけなんで
個々でみると付き合う価値ない感じになる
125 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:41:15.58 ID:bixMT3Sg0.net
友達いないから幽霊と友達になりたい
131 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:42:43 ID:LoSVjD35a.net
>>125
友達いないコミュ障が幽霊と友達になれると思ってんじゃねぇよ
友達いないコミュ障が幽霊と友達になれると思ってんじゃねぇよ
126 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:41:55.05 ID:9homKOjt0.net
ワイはゲーセン勤務してたときに閉店作業でトイレ清掃してたんや
個室から人が出てったからインカムで「最後のお客さん今出て行ったんで確認お願いします」って言って数十分後に相方から「お客まだ来ないぞ」って言われて、結局無駄に店内捜索させられてキレそうやったわ
個室から人が出てったからインカムで「最後のお客さん今出て行ったんで確認お願いします」って言って数十分後に相方から「お客まだ来ないぞ」って言われて、結局無駄に店内捜索させられてキレそうやったわ
133 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:43:28 ID:6/KyYQdH0.net
>>126
それ職場でイジメられてただけちゃうの?
それ職場でイジメられてただけちゃうの?
109 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:37:38 ID:0mXdQ2EfF.net
幽霊だと思ってた同居人はサキュバスだった的な話聞かないしな
51 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:12:32 ID:NsWJah980.net
居ると本気で自分を洗脳すれば見えるようになるやろきっと
集団にストーカーされてると本気で思ってるような人種もおるし
集団にストーカーされてると本気で思ってるような人種もおるし
135 :名無しさん 2020/01/31(金) 04:43:33 ID:vlkqfAkHd.net
オリンピックの開会式とかでステージに出現する目立ちたがり屋いてもええのに
この記事へのコメント