
1 :名無しさん 2020/02/07(金) 01:56:18 ID:pqh5RAjeM.net
分かるやろ?
2 :名無しさん 2020/02/07(金) 01:57:29 ID:78CNrxs/0.net
アリナミンは?
4 :名無しさん 2020/02/07(金) 01:58:00 ID:YCxPwr4U0.net
ユンケルだろ
6 :名無しさん 2020/02/07(金) 01:58:18 ID:RuWX+MBZ0.net
オロナミンCじゃだめか?
5 :名無しさん 2020/02/07(金) 01:58:06 ID:lopaJfGB0.net
リアルゴールド
9 :名無しさん 2020/02/07(金) 01:58:41 ID:CM8beXAwa.net
グロモント
11 :名無しさん 2020/02/07(金) 01:58:49 ID:BR+AXu4S0.net
エスカップは?
12 :名無しさん 2020/02/07(金) 01:58:52 ID:lKzaiS730.net
ワイ「ライフガード」
13 :名無しさん 2020/02/07(金) 01:59:15 ID:3Bo4ROLQ0.net
タフマンはジュース
18 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:00:04 ID:6V0VSmy70.net
レッドブルは飲んでても平気やけどモンエナは歯が痛くなる
19 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:00:06 ID:qouFg00X0.net
しゃあっ!
22 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:00:25 ID:thfMVzBo0.net
ささみジュース
23 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:00:44 ID:ZgmcZ0sVr.net
サントリーのゾーンとかいうやつ
24 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:00:50 ID:paWI0Dsy0.net
コカ・コーラエナジー
26 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:00:56 ID:aat3db4Ma.net
しゃあけどタフマンにはパンチが足らんわっ
27 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:01:10 ID:Ycgx5IWR0.net
モンスターのオタク感なんなんやろな
28 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:01:14 ID:1X7J7Iq+0.net
リポDは栄養剤飲んでる感が好き
32 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:01:52 ID:yLeLr2810.net
血や
ビタミン・ミネラル・タンパク質を含んだ完全食やで
ビタミン・ミネラル・タンパク質を含んだ完全食やで
35 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:02:27 ID:pqh5RAjeM.net
>>32
吸血鬼
吸血鬼
33 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:01:56 ID:xvOePfAC0.net
ユンケルスターはあれもう覚醒の薬です🐈
34 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:02:15 ID:rfPnRSUDM.net
ここまでチョコラBBハイパーなし
37 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:02:52 ID:SrNd1OWd0.net
ドラゴンブースト
39 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:03:00 ID:vntk0pdL0.net
レッドブル一時期箱買いして、ポカリと割って毎日飲んでたわ
40 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:03:09 ID:8YhMhxQH0.net
キーバやろ
41 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:03:21 ID:fNOa1JOq0.net
ピルクル
42 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:03:30 ID:1BZzt3sQ0.net
タフマンはカフェイン入っとらんから栄養ドリンクでもエナドリでもなく清涼飲料水
44 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:03:58 ID:TjWx46Y8d.net
がぶ飲み フリーダムエナジー
48 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:05:43 ID:BqdC8BKV0.net
エスタック
49 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:05:54 ID:kbT2rSxd0.net
リゲイン
51 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:06:17 ID:kR0fngEE0.net
チオビタ
53 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:06:34 ID:LbzVIz2U0.net
ユンケルの高いの以外は気休めやぞ
56 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:07:14 ID:bTFihUuTM.net
ドデカミンストロング
59 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:07:46 ID:FwJ08oeCa.net
ちなエナドリと缶コーヒーのカフェイン料ってあんま変わらんし
モノによってはコーヒーのがきつい
モノによってはコーヒーのがきつい
60 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:08:33 ID:JSSOVDOf0.net
キッズ「デカビタ」
61 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:08:37 ID:1QOaHrWX0.net
イオンのPBのやつ!!
64 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:09:54 ID:B3ZdRiLo0.net
チオビタ
65 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:10:19 ID:B3ZdRiLo0.net
Dr Pepper
66 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:10:40 ID:VQujd7hB0.net
ユンケルが1番聞くけど高いからモンエナで我慢
67 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:10:51 ID:ZhVT584yM.net
100ローのやつ
72 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:12:52 ID:vBBqNXNCa.net
トップバリューの2000
74 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:13:18 ID:bSYvVeR20.net
海外から輸入したタウリンとかやべー方のレットブル
77 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:14:17 ID:t0QeQbm10.net
誰だ⋯俺が楽しみに冷やしておいたルーツを飲んだのは⋯
81 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:15:10 ID:pqh5RAjeM.net
>>77
弱きもの
弱きもの
79 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:14:50 ID:hNsyD6Y30.net
モンスターは陰レッドブルは陽という風潮
86 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:16:58 ID:78CNrxs/0.net
>>79
実際モンスターはゲーム系のスポンサーでレッドブルはエクストリームスポーツとかクラブ系サポートしてるんじゃなかったか?
実際モンスターはゲーム系のスポンサーでレッドブルはエクストリームスポーツとかクラブ系サポートしてるんじゃなかったか?
139 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:31:44 ID:FwJ08oeCa.net
>>79
モンエナとスポンサー契約結んでるバンドは
coldrain thebonez マンウィズと完全陽の者なんやけどな
ラウドロックにオタク感あるっちゃあるけど
モンエナとスポンサー契約結んでるバンドは
coldrain thebonez マンウィズと完全陽の者なんやけどな
ラウドロックにオタク感あるっちゃあるけど
82 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:15:40 ID:HDfY3KnG0.net
医薬品部外品だから効くんだあ!(棒読み)
83 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:16:29 ID:+AidjtVG0.net
みんなモンスターしか飲まんやろ
87 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:17:34 ID:EDpMIqsxd.net
エナドリなんてプラシーボやろ
中高生がイキって飲んでるイメージしかないわ
中高生がイキって飲んでるイメージしかないわ
95 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:19:39 ID:+AidjtVG0.net
>>87
カフェインの効き目に体質でるで
カフェインの効き目に体質でるで
89 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:18:06 ID:NeH5jpEB0.net
わい有能「酒」
92 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:19:09 ID:pqh5RAjeM.net
>>89
アスペ
アスペ
96 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:19:54 ID:UOdhxD390.net
ドデカミンでも飲んでろ
100 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:20:58 ID:YU+LspxNa.net
シャークやぞ
105 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:22:20 ID:L1gdihHNa.net
ゼナ
107 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:22:25 ID:HAptBPnt0.net
力水 リアルゴールド
109 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:22:50 ID:89PGCAZa0.net
エネルゲン
110 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:22:58 ID:MvTOofI+0.net
海外版のロックスター
113 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:23:32 ID:+DvaIB/hd.net
ワイ「ゴールデンハンマー」
121 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:25:40 ID:oxPviguZ0.net
>>113
有能
有能
123 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:26:46 ID:S/lGf6/W0.net
マジでなんで陰キャってあんなモンスターすきなんや?量が多いところは好きやけど
まあワイはドンキに売ってるライフガードのエナドリが一番安いからそれ買うけど
まあワイはドンキに売ってるライフガードのエナドリが一番安いからそれ買うけど
124 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:27:15 ID:1t00TAvr0.net
>>123
黒いからやろ
黒いからやろ
122 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:26:08 ID:yXPK4zGHp.net
陰キャワイ人生で一度も栄養ドリンク飲んだことないで☺
128 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:28:54 ID:PaJEe1Pn0.net
味が好きだからモンスター飲んでるけど効果を感じたことは一度もない
129 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:28:55 ID:sFHKX9vn0.net
リポDプロは本物やぞ
130 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:29:05 ID:9SJoMPSw0.net
ドリンクやないけどキューピーコーワゴールドアルファの錠剤が結構元気出るで
260錠で3000ちょいするけど毎日飲むこと考えたらドリンクよりコスパええ
260錠で3000ちょいするけど毎日飲むこと考えたらドリンクよりコスパええ
131 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:29:06 ID:oo5bCHch0.net
断然モンスター派や レッドブルは鉄みたいな味するし不味いけどモンスターはケミカルな味がたまらん
132 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:29:35 ID:+MvH2CCS0.net
最近ユンケルだけの自販機見かけなくなったな
133 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:29:42 ID:fKEs9gBk0.net
コモドドラゴンを放て!
134 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:29:51 ID:pnhIOsiC0.net
ワア有能「ファイブミニ」
136 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:29:59 ID:7ERFN+2f0.net
ユンケルてどれがええの?
138 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:31:35 ID:l+mA9maAa.net
>>136
コンビニで売ってる200円のやつがコスパもええし味も飲みやすい
でも売ってないところ割とある
ファミマが置いてる確率一番高い、セブンはないことがほとんど
コンビニで売ってる200円のやつがコスパもええし味も飲みやすい
でも売ってないところ割とある
ファミマが置いてる確率一番高い、セブンはないことがほとんど
137 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:30:27 ID:7AWLXi7o0.net
たばこに合うのはゼナ
140 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:32:12 ID:DOUOyaXdp.net
メガぱちやぞ
145 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:35:11 ID:+PbKtoPn0.net
お前ら無能やな〜
最強は西友のエナジーや
アルギニンとカフェイン比べろ
モンスターやレッドブルの倍
最強は西友のエナジーや
アルギニンとカフェイン比べろ
モンスターやレッドブルの倍
147 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:37:06 ID:C7khEXHTp.net
普通はEAAと亜鉛だよね
148 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:37:37 ID:uFYYH/Vf0.net
すっぽん皇帝やろ
149 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:38:19 ID:Aorc8oij0.net
炭酸抜きコーラ
142 :名無しさん 2020/02/07(金) 02:32:24 ID:ixLXrh2Z0.net
これもしかしてタフスレにしたかったんとちゃうん?
この記事へのコメント