アメックス「こちら年会費、14万3千円になっております」

    credit_card_platina_silver.png




    1 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:04:19 ID:nHdbWFHx0.net

    https://www.americanexpress.com/jp/credit-cards/platinum-card/

    最高の瞬間をあなたに
    プラチナ・カード®
    輝き続けるあなたをあらゆるシーンで力強くサポートします
    年会費 143,000円(税込)
    家族カード4枚まで無料


    3 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:04:51 ID:TEab2SVe0.net

    うせやろ?!


    6 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:05:25 ID:gOHJ/BZsM.net

    あほくさ


    7 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:05:29 ID:8j4YxDeA0.net

    なんちゅう商売や


    9 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:05:40 ID:AG4HYbDJM.net

    サルーン!


    11 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:05:49 ID:qJBD4/cm0.net

    アメックス「そのうせやろって…"安すぎる"って意味だよな?」


    12 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:06:05 ID:wgHOOXI1d.net

    しかもアメックスて店からも多額の手数料とるからな


    14 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:06:31 ID:XS6TbSWPp.net

    最近金持ち連中がアメックスに文句言ってるのよく見かける
    じゃあなに使ってんのかは知らんが


    16 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:06:42 ID:AV9cum3La.net

    これ持ってると何かいいことがあるんか?


    18 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:07:12 ID:pbwbaDq+0.net

    メリットなんなん?
    ラウンジ使えるくらいしかわからん


    25 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:07:55 ID:TDnCe9TZa.net

    >>18
    なんJのクレカスレでマウント取れる


    21 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:07:45 ID:7tYpy06ld.net

    百貨店で店員にお使い頼めるくらいやな


    22 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:07:48 ID:NxLwDxYj0.net

    コンシェルジュが付くぐらい
    そんなに必要かな


    19 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:07:43 ID:M6RcjwvP0.net

    ベッドついてんねや


    24 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:07:49 ID:h3IEdjcmM.net

    アメックスゴールド持ってる奴はなんの目的なのか聞きたい
    住友VISAよりハードル低いのに年会費は高い


    31 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:09:29 ID:XwpRttlM0.net

    >>24
    見栄っ張りなんやろ


    32 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:09:41 ID:wgHOOXI1d.net

    >>24
    還元目当てとanaのマイルためるのとやな
    でも一年で使うのやめるで


    70 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:14:35 ID:9j84usc20.net

    >>24
    年会費無料で作れたから作ったでワイは


    146 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:23:59 ID:ArdyqhrQ0.net

    >>24
    三井住友がハードル高いと思ってるやつはアメックス持たないから…


    27 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:08:36 ID:+cKa15MB0.net

    4枚無料やから実質3万円やで


    28 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:08:49 ID:WqmeHHpFa.net

    カードでマウント勢だけはほんま意味わからん
    楽天とかマルイのカードと機能変わらないじゃん


    39 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:10:43 ID:Y05yFYiXd.net

    >>28
    変わる定期
    楽天の空港ラウンジ数少ねえぞ


    265 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:36:22 ID:w5vobRsXa.net

    >>39
    プライオリティパスだろ?楽天カード年会費1万で付いてるやん
    14万も払う価値なし


    293 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:39:12 ID:WbliFMfir.net

    >>265
    楽天カードについとるプライオリティパスは一人分なんやで
    彼女持ちや嫁持ちじゃ使えなくなる


    304 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:40:07 ID:GcMUSjNUM.net

    >>293
    追加で金払えば家族も使えるんちゃうか確か


    317 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:41:03 ID:4VbumOYBd.net

    >>293
    関東で唯一使える
    成田のKラウンジは
    同伴無料やぞ


    29 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:08:59 ID:XS6TbSWPp.net

    年会費とか気になるなら持つのやめた方がええんちゃうか
    だからワイは持ってない


    34 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:10:09 ID:Zp03NMm20.net

    まじで14万3千円やんけ


    30 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:09:07 ID:4MRxSsPCa.net

    あ ほ く さ

    こん〜な特典のためにきたんか?こんなアホらしイェア…


    33 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:09:48 ID:8j4YxDeA0.net

    まぁワイ持ってるけど


    35 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:10:10 ID:XeLLeNBw0.net

    プラチナやとポイント2倍やなかったっけ?


    41 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:11:16 ID:OIRfLHI6a.net

    >>35
    このカード使う層がポイントセコセコ貯めるんか?


    42 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:11:24 ID:DqlKdGUr0.net

    この時間これをアホらしいと思える常識人ばっかやな


    44 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:11:56 ID:SQAcLDFZa.net

    >>42
    金ないだけやで


    46 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:12:00 ID:fQG+tCBc0.net

    マジかよカメックス最低だな


    48 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:12:05 ID:NSWuz2pj0.net

    カード券面気にして見栄はってアメックス作るやつだけはほんまのアホ
    そんなの見てるの水商売の女くらいやで


    67 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:14:05 ID:XwpRttlM0.net

    >>48
    実質ボーイしか見てへんけどな
    客が帰った後にカードのランクみて営業かけまくれとか話題にはするかもしれんけど


    51 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:12:06 ID:8sg7dUbv0.net

    アメプラよりSFCとかJGCの方がマウント取れるわ


    251 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:34:43.06 ID:EW7YKpUe0.net

    >>51
    それは流石にないわ


    54 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:12:26 ID:bKL/6LMAp.net

    クレジット板とか見栄だけで作ろうとするやついるからな


    66 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:14:01 ID:N+1kGEcD0.net

    >>54
    トレカ感覚スマホゲ感覚でコレクションしたくなるのは分かる


    55 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:12:37 ID:8h+3tE6zp.net

    持ってる人意外と少ないんやな
    ワイも個人的に契約しようとは全く思わんけどな


    56 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:12:38 ID:h7AO5VhF0.net

    うるさいんじゃい


    69 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:14:32 ID:wqRORaLe0.net

    普通社員証と一緒に首からぶら下げるよね


    57 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:12:46 ID:GmuJIpZAa.net

    アメックス出すとたまに違うカードがないか聞かれるからな
    店にとっては本当に嫌なんだろうな


    109 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:19:15 ID:wgHOOXI1d.net

    >>57
    こないだ通販で使おうとしたらいくつかの店舗は最近アメックス取り扱いやめましたってあって草はえた


    58 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:12:47 ID:dnMm9ghO0.net

    アメックスとか日本で持ってる限りマジでメリットゼロだからな


    60 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:13:20 ID:byE9G1hsa.net

    ブランド料意外の払う意味ないからなこれ
    まんさんがルイヴィトンで全身染め上げてマウント取るのと同じで周囲に対してマウント取るためだけのカードや


    73 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:15:01 ID:JEhCYG5x0.net

    >>60
    ヴィトンでマウント笑


    64 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:13:56 ID:HnfA2hLx0.net

    見栄でも使ってくれる人いるならカード会社もええ儲けやな
    クレカがかっこいいってどっから洗脳されたものなんやろ


    80 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:16:06 ID:AG4HYbDJM.net

    クレカブランドマウントとかいうバブル時代の遺物
    未だに気にしてんのジジババとそれに感化された連中位や


    95 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:17:52 ID:GqSBf5L20.net

    なんJ民には関係ないんやからええやろ


    81 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:16:18 ID:fMtG4eRg0.net

    へえ朝食ついてんねや、ええやんなんぼなん?


    87 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:17:03 ID:y06IQ7AWp.net

    朝食を中野くんが作ってくれるってマ?


    71 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:14:59 ID:uAWOhzmb0.net

    コンシェルジュにレストランの予約頼んだら「すいません無理でしたw」とか言ってきたわ
    返金しろよ


    83 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:16:45 ID:rreIT3aPM.net

    キャバで働いてた時よう見たわ


    84 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:16:54 ID:UhaguzHUM.net

    金が余って困ってる層と
    見栄を張りたくて無理してでもつくる人達のためのカード
    ブランド物のバッグと一緒や
    カバンだってブランドだからって機能は変わらんやろ


    85 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:16:59 ID:QacL+3H7M.net

    visaだけ持ってれば世界中困ることないやろ


    161 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:25:22 ID:lQjL+pXm0.net

    >>85
    visa使えてMasterCard使えない地域とかあるの?


    404 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:50:06 ID:bnCFL4qL0.net

    >>161
    コストコ


    406 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:51:00 ID:IQovw4oqd.net

    >>404
    逆やろ
    コストコはマスターしか使えん


    89 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:17:13 ID:LyDEmXnX0.net

    ワイ楽天カードマン高みの見物
    なお上限20万円


    99 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:18:05 ID:z9N2t38p0.net

    年会費無料のヤフーカードだが


    100 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:18:14 ID:3C6FJCg70.net

    大学カード作れば、学歴でマウントできるぞ


    101 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:18:16 ID:3fQ5YntbM.net

    オリコの黒いカード使えよ
    年会費無料の


    93 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:17:45 ID:2+3gdC9n0.net

    アメックスは海外旅行とか海外で仕事するやつ向けやからな
    そら海外旅行しないやつは持っててもメリットないぞ


    107 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:19:11 ID:jTQiOsyx0.net

    ワイ持ってるでアメプラ
    今は招待制やなくて自分でも申し込めたわ


    113 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:19:46 ID:rJsHbyqA0.net

    アメ金使ってたけど緑に変えたわ
    プラチナも申込み制になったよな


    108 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:19:13 ID:Kc58HIX4a.net

    年会費払えるからといってニートが申し込みしても落ちるんやろ?


    114 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:20:00 ID:T4p+AwbnM.net

    あほくさ
    やめたらこの仕事!


    116 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:20:08 ID:cUdOAMXYM.net

    ワイJCBプラチナ民、低めの見物


    118 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:20:16 ID:TCRqXu3MM.net

    見栄だけでゴールドにしたアホはワイや
    9万ポイント溜まってしもたからマイルに変えてハワイ行ったら解約や


    119 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:20:32 ID:zeFiNRiGM.net

    普通セゾンアメックスゴールドだよね


    138 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:22:42.70 ID:c3HlbBcba.net

    >>119
    ワイ今これなんやけどなんか特典とか使いこなせてない感が半端ない
    三井のアウトレットで作って使ってたら無料でゴールドに格上げできたからやったんやけど


    151 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:24:30 ID:zeFiNRiGM.net

    >>138
    まぁワイも海外とかいかんから全く使いこなせてないんやけどな
    年会費永年無料だから作っただけで


    165 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:25:34 ID:c3HlbBcba.net

    >>151
    ワイと全く一緒で草
    永久不滅ポイントってやつだけちょっとずつ貯まってるわ


    207 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:29:14 ID:bRAzS1Cua.net

    >>138
    海外旅行行かないなら持ち腐れるで


    284 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:38:08 ID:c3HlbBcba.net

    >>207
    パスポート持ってないンゴオオオオオオ


    121 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:20:39 ID:HnfA2hLx0.net

    ワイvisaとオリコしか持ってないんやがダメか?


    123 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:20:45 ID:MD3dCPJ0r.net

    ぼく「ヨドバシVISA」


    124 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:21:02 ID:BJiLM5oxM.net

    でも"ステータス"があるよねw


    125 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:21:09 ID:fb0rkYfG0.net

    普段使うホテルのランクで決めればええ

    格安ビジホしか使わん←いらない

    普通のビジホ←いらない

    年3回以上マリオットヒルトン使う←無料アップグレードの恩恵大


    129 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:21:21 ID:LPPtJJGV0.net

    モーニング無料ってホテルが家の近くにあって毎朝朝食食えばもと取れるな


    126 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:21:10 ID:5cjqQAjo0.net

    グリーンでも上限無茶苦茶高いしいらんやろ


    134 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:22:03 ID:eMZ7+hqpr.net

    この前、緑を解約したばっかりやわ
    年会費の割にショボい
    電子マネーとも紐付けできないしオワコン


    135 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:22:13.50 ID:+r8L8oBs0.net

    ゴールドカードでカードで入れる空港ラウンジって言うほどステータスになるか?


    145 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:23:46 ID:FakXB3GEd.net

    >>135
    あそこは飲み物一杯のんですぐ脱出する場所や
    空港にあるイオンラウンジやで


    171 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:26:04 ID:triOXatlM.net

    >>135
    ステータスはないけど何時間でもおれるわあの空間は
    まったり


    190 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:27:53 ID:EGnLcMBg0.net

    >>171
    ゴールドカードで入れるランンジってビジネスクラスのラウンジと違って混雑しててサービスしょぼいし居心地いいか?


    210 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:29:43 ID:xgcgzg1kM.net

    >>190
    と言うかビジネスラウンジも大概混んでるしな今
    時間帯によっちゃカードラウンジのが空いてるときあるし
    海外線は知らんが


    226 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:31:50 ID:FakXB3GEd.net

    >>210
    こないだ成田のファーストクラスラウンジ入ったがワイみたいな寿司乞食ばっかやったわ


    243 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:33:34.05 ID:GcMUSjNUM.net

    >>226
    陸マイラー共がブログで儲けるためにSFC宣伝しまくってるからな
    パンピーのSFC会員がどんどん増えてる


    259 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:35:42 ID:MFO036+qr.net

    >>243
    旅行のブログよく見るけどそっちに誘導するやつ滅びてほしい
    マイラーとしてやってればいいのに旅行ブログに顔を出さないでくれ


    260 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:35:43 ID:wgHOOXI1d.net

    >>243
    JGCは?


    279 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:37:47 ID:FakXB3GEd.net

    >>243
    JGCもSFCも維持が簡単すぎるんじゃ
    他の航空会社がバカみたいじゃん


    298 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:39:30 ID:xgcgzg1kM.net

    >>279
    まぁいつ改変されるか分からんけどな
    でも維持簡単なお陰で金融部門以上に好調なのも事実やからな日本の大手2社


    364 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:45:29.36 ID:IQovw4oqd.net

    >>279
    いまはデルタゴールドアメックスが改悪したおかげで既存デルタ客は逆に得しとるという


    253 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:34:47.71 ID:xgcgzg1kM.net

    >>226
    上級会員がね…
    タダでラウンジ飯食って手
    文句いう奴多いからな
    品位がないわマジで


    221 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:30:49 ID:triOXatlM.net

    >>190
    羽田の手荷物前は混んでるけど手荷物後は空いてるで
    ドリンクバーあって寝れる椅子ならそれ以上は求めんわ


    228 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:31:57 ID:bRAzS1Cua.net

    >>221
    この前、激混みで入るの待たされたぞ


    136 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:22:21.45 ID:QvL/rrmX0.net

    14万無駄金払ってもノーダメですよアピールやろ
    メリットとか気にする層に向けてないだけ


    139 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:22:59.86 ID:jrSfGQ0V0.net

    ワイはダイナースプレミアムに17万払ってるで


    140 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:23:20.43 ID:DRdtValP0.net

    最高の𝑳𝒖𝒙𝒖𝒓𝒚をあなたに。


    143 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:23:27 ID:ELzCxX9W0.net

    ワイ楽天カードマンだから君達の言ってる事がさっぱりわからんわ


    144 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:23:41 ID:asg053b6M.net

    クレジットカードのステータスって概念はどこで生まれたんや?


    229 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:32:08 ID:DRdtValP0.net

    >>144
    そもそもゴールド自体はアメックスが作った概念やけど、年会費で稼ぎたいカード会社全体の思惑がありそう


    148 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:24:08 ID:W5+NPohp0.net

    日本で金持ちカードのイメージはダイナーズかなぁ


    150 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:24:27 ID:iQko8Z1r0.net

    アメックスって高い時計付けてるのと似たような価値しかないからなぁ


    164 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:25:27 ID:wgHOOXI1d.net

    >>150
    そんなことはないぞ
    それはカードちゃんと比較してないだけちゃう?
    spgアメックスとかもホテルの特典なかなかええやろ


    187 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:27:11 ID:xgcgzg1kM.net

    >>164
    旅行好きからしたら神よな
    年一無料やグレードアップあるし


    155 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:24:52 ID:cUdOAMXYM.net

    ザ・クラス欲しすぎて泣く


    177 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:26:35 ID:FakXB3GEd.net

    >>155
    クラブ33入れなくなったしポイント還元低いしゴミちゃうか


    194 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:27:59 ID:cUdOAMXYM.net

    >>177
    カードの機能としては微妙なのはわかっとるで
    ただワイみたいな一般人が持てる最上級カードやからな
    ザ・クラスより上は一般人じゃもてん


    166 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:25:40 ID:V3ii+N+Q0.net

    ぼったくりやろこれぇ!


    152 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:24:39 ID:Yi578VyJd.net

    3000円です(訂正)


    158 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:25:12 ID:triOXatlM.net

    ホテルのアップグレード3回も噛ませば元取れるだろ
    そういう人向け


    167 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:25:40 ID:LoG9W4On0.net

    コンシェルジュって風俗の予約とか取ってくれるの?


    185 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:27:07 ID:BJCnZ2Z40.net

    ズシッと重くて持ったときビビる


    186 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:27:08 ID:FzZFQz92M.net

    アメックスは完全にイメージだけでもってるよな


    244 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:33:38.81 ID:wgHOOXI1d.net

    >>186
    ところが株価の上がりがほかと比べて悪いから最近あがいとるみたいやで


    189 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:27:39 ID:H4qc8FJi0.net

    外資ワイ、アメックス


    200 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:28:35 ID:PgyzgstbM.net

    ワイは糞雑魚やからゴールドカードや


    202 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:28:41 ID:nZkD0K8mp.net

    初見のホテルでも丁重に扱ってもらえるからいいもんだぞ
    あとコンシェルジュが旅行行くとき便利だし


    217 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:30:43 ID:eMZ7+hqpr.net

    >>202
    飛行機乗らない
    ホテル止まらない
    そもそも旅行しないワイにAMEXは不釣り合いやった


    204 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:28:52 ID:MFO036+qr.net

    ワイは旅行ではビシホで充分やしラウンジ使えるJALと楽天でいいや


    219 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:30:45 ID:FaHUB0vc0.net

    子ゴールドカードとか持つなら提携充実してる奴がイイで
    航空系のゴールデンなら座席アップグレードやホテルのアップグレードしょっちゅうやから会費の元とれるわ


    233 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:32:24 ID:MD3dCPJ0r.net

    楽天カード持つと生活の全てを楽天にしたくなるだろうから持てない


    208 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:29:21 ID:JhvtBPkR0.net

    アカン、これじゃ貧乏人が死ぬぅ!


    191 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:27:56 ID:xmNanoGfa.net

    後ろ向いて羽広げてみぃ


    203 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:28:43 ID:w59XNu4fa.net

    この猿ゥ!


    235 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:32:38.29 ID:PioyQ6Bf0.net

    なんやSaloon
    だまれやSaloon


    237 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:32:48.24 ID:81tKkIbVd.net

    ホンマに143000円やんけ!


    250 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:34:22.40 ID:KojfTsBY0.net

    プラチナカードを公開で応募するようになったんか
    落ちぶれたな


    256 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:34:56.62 ID:jIQs7P1wM.net

    券面が好きってだけでアナアメックス作りたいわ


    173 :名無しさん 2020/01/20(月) 07:26:19 ID:LsTTE/PO0.net

    ワイの年収より高くて草



    この記事へのコメント