お前らってどうやって今の仕事決めたの?

    banzai_businessman1.png




    1 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:42:26 ID:4gJEXbvY0.net

    やりたい事やれてる大人なんてほぼおらんのやろ…


    2 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:42:58 ID:UQAM00Oya.net

    やりたいことやれや


    4 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:43:56 ID:4gJEXbvY0.net

    好きなことが仕事になった人ってほとんどおらんやろ?
    まぁあえて好きなことは仕事にしたくない奴もおるやろうけど


    5 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:44:21 ID:uPJDYpQa0.net

    芸人なるってさっき決めた


    6 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:44:48 ID:4gJEXbvY0.net

    >>5
    ガンバ


    7 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:45:10 ID:uPJDYpQa0.net

    >>6
    ありがと


    11 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:47:02 ID:5XTJo4VY0.net

    やりたいことは特にないし勤め人でいいやと思って
    なんとなく就活してたらなんとなく内定もらったから
    なんとなく決めた
    なんとなくなんとなく


    14 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:47:25 ID:4gJEXbvY0.net

    >>11
    なんとなくってのが多いやろなぁ…
    サラリーマンなら特に

    やりがいとかある?


    13 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:47:18 ID:axHy5/MDH.net

    外国行く仕事したくて入ったけど
    海外出張だるいンゴ


    18 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:48:17 ID:4gJEXbvY0.net

    >>13
    海外に行くのが目標だったならええやろ
    関わる仕事、なら他にも色々あるけど


    24 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:49:52 ID:GsbMnjGK0.net

    大学の後輩の紹介で


    27 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:50:35.18 ID:4gJEXbvY0.net

    >>24
    運ええなぁ


    30 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:51:35 ID:i4+nAXeY0.net

    人が足りてないからって誘われて始めた
    華のある業界だけどそもそも自分があまり興味持ってないってことに気づくのに10年かかったからもうすぐ辞めることになった
    これ大事だわ


    33 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:52:21 ID:4gJEXbvY0.net

    >>30
    きっかけはどうあれ、興味ないことを10年続けるってのがすげぇわ

    わい何事も続かなくてな…


    44 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:56:38 ID:i4+nAXeY0.net

    >>33
    >>34
    ワイあほやから一生懸命働かなきゃってことしか考えてなかったんや
    ほんまに後悔してるけどじゃあ何やろうかって考えられんからしばらくぼーっとするで


    34 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:52:56 ID:axHy5/MDH.net

    >>30
    10年って遅ない?
    ワイはこの仕事やり始めてすぐ向いてるってわかった

    逆に向いてないのはソッコー向いてないってわかったから新卒入社の会社はソッコー辞めた


    67 :名無しさん 2020/02/05(水) 02:03:43 ID:mnANKBr70.net

    受かった中から1番マシそうなのを選んだ


    69 :名無しさん 2020/02/05(水) 02:04:17 ID:e/ahA93M0.net

    正直適当やわ やりたいことないからやれることから適当に選んだ


    71 :名無しさん 2020/02/05(水) 02:04:57 ID:TaU6/23s0.net

    英語得意やけど海外行きたくないからSEしてるわ


    81 :名無しさん 2020/02/05(水) 02:08:23 ID:e/ahA93M0.net

    バカなうちに何かデカいことに挑戦したいわ


    82 :名無しさん 2020/02/05(水) 02:08:53.92 ID:zBFlKODF0.net

    やりたい事突き詰めて行ったら仕事になった
    充足感ヤバい


    90 :名無しさん 2020/02/05(水) 02:11:02 ID:Lf7+Yb21a.net

    ワイは夢を追いかける前に資金調達中や


    94 :名無しさん 2020/02/05(水) 02:12:19 ID:4gJEXbvY0.net

    >>90
    どんな夢や?

    >>92
    ゲームは仕事にしようが結局飽きなくて良さそうやな


    97 :名無しさん 2020/02/05(水) 02:13:34.22 ID:76foWYWQd.net

    >>94
    ただのゲーム好きやと辛いと思うで
    好きなのと作るのは別モンや


    92 :名無しさん 2020/02/05(水) 02:11:40 ID:76foWYWQd.net

    子供の頃から人を楽しませるのが好きでゲーム開発を志してたから
    そのままゲーム業界行ったで


    96 :名無しさん 2020/02/05(水) 02:12:38 ID:84JZN5fsM.net

    将来の夢も目標ねえわ
    ただ惰性でやってるだけ


    17 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:48:08 ID:LfSnnpID0.net

    働いてない


    21 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:48:29 ID:4gJEXbvY0.net

    >>17
    将来的には?


    40 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:54:50 ID:mJBIcb8w0.net

    仕事してないしする気ない


    43 :名無しさん 2020/02/05(水) 01:56:00 ID:4gJEXbvY0.net

    >>40
    どうするんや…



    この記事へのコメント