1 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:04:01 ID:f5cpRlg70.net
興奮が止まらない
7 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:05:48 ID:yp9cGk4G0.net
さすがハリウッドやで
2 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:04:18 ID:IxCWmba2M.net
ほんとすこ
3 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:04:36 ID:f5cpRlg70.net
>>2
いいよな
いいよな
5 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:05:16 ID:YyKFcrnh0.net
視聴率がいだてんコースになってるのが悲しい
8 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:06:12 ID:QaR6XYfx0.net
>>5
今後盛り上がる展開しかないからいだてんコースはあり得ん
今後盛り上がる展開しかないからいだてんコースはあり得ん
9 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:06:19 ID:f5cpRlg70.net
>>5
おもしろかったら絶対盛り返すで
作品次第や
おもしろかったら絶対盛り返すで
作品次第や
6 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:05:36 ID:IxCWmba2M.net
兵士が叫んでるとこ好き
10 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:06:23 ID:qRt+Rlr1M.net
後半ちっと尻すぼみ
12 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:06:50 ID:f5cpRlg70.net
>>10
ずっと鳥肌なんだが
ずっと鳥肌なんだが
11 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:06:31 ID:T60/53EM0.net
国盗り意識してそう
14 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:07:29 ID:IxCWmba2M.net
壮大でええわ
15 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:07:42 ID:kRycaJEPd.net
これ好きなやつ巧妙が辻のOPとかもすきそう
16 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:07:59 ID:WJemN2eV0.net
モックンがかっこいい
18 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:08:45 ID:B6W9i3gl0.net
なんかワイの好みじゃないわ
19 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:09:05 ID:f5cpRlg70.net
>>18
真田丸のやつは?
真田丸のやつは?
33 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:12:05 ID:B6W9i3gl0.net
>>19
真田のは好きや
一番好きなのは風林火山
真田のは好きや
一番好きなのは風林火山
20 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:09:37 ID:jH5OI00a0.net
FFとかいうゲームで知られた人とか
22 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:10:17 ID:nLg/qsf/0.net
オープニングは江と西郷どんが好き
30 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:11:25 ID:WJemN2eV0.net
>>22
西郷どんのOPはいかにも西郷どんって感じで良かったな
西郷どんのOPはいかにも西郷どんって感じで良かったな
37 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:13:25 ID:f5cpRlg70.net
>>30
あぁ^〜ほんとすこ
あぁ^〜ほんとすこ
25 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:10:56 ID:6xxuym+C0.net
わかる
前に再生しまくってたわ
前に再生しまくってたわ
26 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:10:58 ID:f5cpRlg70.net
曲はほんと重要だわ
ワイなんて神曲流されればイチコロよ
ワイなんて神曲流されればイチコロよ
27 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:11:07 ID:QaR6XYfx0.net
クソ大河ほどOPが良い説
個人的に花燃ゆは好き
個人的に花燃ゆは好き
36 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:13:20 ID:kRycaJEPd.net
>>27
風林火山が糞大河みたいな言いがかりはやめろ
風林火山が糞大河みたいな言いがかりはやめろ
28 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:11:17 ID:pLQoIJ2i0.net
農民が睨んでるカット好きや
31 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:11:32 ID:mvgf3ANQM.net
従来の大河は合戦部分がコントでもドラマ部分はよかったのにな
32 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:11:41 ID:o3BfgrTf0.net
クレジットと曲調が合って無さすぎ
トメの辺りは盛り上がるようにしてほしい
トメの辺りは盛り上がるようにしてほしい
35 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:12:53 ID:3zx/fBWMH.net
最初聞いた時マジでハンス・ジマーかと思った
38 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:13:27 ID:+jmLyv0b0.net
フォントのダサさが不満
41 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:14:27 ID:Lf18SyLMa.net
麒麟おもろいけどな、今の時代に長谷川博己の光秀は合っとるやろ
43 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:15:10 ID:5OztoROUd.net
官兵衛の奴も好き
たまに鼻唄で歌うわ
たまに鼻唄で歌うわ
44 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:15:29 ID:Q+9NDxn+r.net
風林火山とかいう史上最高レベル
47 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:16:23 ID:c+MeevBm0.net
映画のバックドラフトみたいやな
48 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:16:28 ID:ZnFtPq+Q0.net
平清盛も好きやったぞ
49 :名無しさん 2020/02/12(水) 17:16:41 ID:+HNHohN2a.net
ワイもすこ
この記事へのコメント