
1 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:32:16 ID:OL/99LEX0.net
精緻
真贋
知らなかったけど精密と緻密、真実と贋作でニュアンスは分かる
そういうシチュエーションのとき
真贋
知らなかったけど精密と緻密、真実と贋作でニュアンスは分かる
そういうシチュエーションのとき
4 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:33:20 ID:OL/99LEX0.net
今までググってたけど注意力散漫になるしわざわざこの単語使う必要ねえだろってストレス溜まる
2 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:33:01 ID:8QBKU0ro0.net
草生
5 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:34:26 ID:mMlgSPb0M.net
精緻と真贋くらいは割とよく使われるし知っておくべき言葉やろ
6 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:34:51 ID:uM2rzyQk0.net
暇だったらググる
7 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:35:06 ID:ArqBOjAi0.net
真贋は使うわ
8 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:35:43 ID:CtjoKPdc0.net
普通はググる
9 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:35:45 ID:xlZWj0en0.net
自分で使うときにふと思い立ってググる
揚げ足取られてもあれやし
揚げ足取られてもあれやし
10 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:35:55 ID:OL/99LEX0.net
敬虔
収斂
これは敬う、収めるしか分からずニュアンスが掴めないからググる
収斂
これは敬う、収めるしか分からずニュアンスが掴めないからググる
25 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:39:25 ID:ZuBABc0d0.net
>>10
完全同意や
組み合わせでわかるやつは調べんし片方しかわからんやつは調べる
完全同意や
組み合わせでわかるやつは調べんし片方しかわからんやつは調べる
20 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:38:18 ID:mMlgSPb0M.net
>>10
すまん、それも知っておくべき言葉やと思う
すまん、それも知っておくべき言葉やと思う
23 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:39:15 ID:OL/99LEX0.net
>>20
輸贏は?
輸贏は?
31 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:40:55 ID:mMlgSPb0M.net
>>23
知らん
急に難しくすんなや
ただ今まで君が挙げた言葉は日常的によく使われるし覚えておいて損はないやろ
知らん
急に難しくすんなや
ただ今まで君が挙げた言葉は日常的によく使われるし覚えておいて損はないやろ
46 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:44:23 ID:MvyBQMi90.net
>>31
かわいそうに
かわいそうに
40 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:43:09 ID:OL/99LEX0.net
>>31
敬虔なキリスト教徒である〇〇は
みたいな文脈でしか使わんやろ
敬虔なキリスト教徒である〇〇は
みたいな文脈でしか使わんやろ
50 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:45:38 ID:mMlgSPb0M.net
>>40
お前が出して来た例は日常でよく使われるものばかりじゃないか?
例えば「痩躯」っていう言葉はあまり日常で使われないが漢字から意味が推測できるからこういうのならわかるが
お前が出して来た例は日常でよく使われるものばかりじゃないか?
例えば「痩躯」っていう言葉はあまり日常で使われないが漢字から意味が推測できるからこういうのならわかるが
35 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:41:42 ID:p9iJOXLNM.net
>>31
ガチアスペの匂いするわ、病院行け
ガチアスペの匂いするわ、病院行け
14 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:37:05 ID:MR/Sbypo0.net
あくまで例やろ
アスペ湧いてるな
アスペ湧いてるな
18 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:37:51 ID:OL/99LEX0.net
>>14
勘弁してほしいわ
勘弁してほしいわ
11 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:36:03 ID:siz/qfD1a.net
真贋は使うというか聞くやろ
なんでも鑑定団とか見んのか
なんでも鑑定団とか見んのか
13 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:36:52 ID:g12h9t9h0.net
正しい読み方知りたいからググるわ いつか恥かきそうでな
15 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:37:06 ID:ArqBOjAi0.net
漢語は組み合わせ無限やしなぁ
16 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:37:08 ID:CWHCjJfS0.net
英語ならググる
19 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:38:01 ID:wHtuJXr10.net
「知っておいた方がいいのでは...?」っていう強迫観念に囚われるから調べる
なお5分後に忘れてる模様
なお5分後に忘れてる模様
21 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:38:51 ID:ArqBOjAi0.net
敬虔も収斂も聞く
精緻は聞かんけど意味も読みも予測できるから調べん
精緻は聞かんけど意味も読みも予測できるから調べん
22 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:39:13 ID:g12h9t9h0.net
矜持とかやたら使いたがる奴いるやん
なんとなくで流してたけどちょっとまえに調べたわ
なんとなくで流してたけどちょっとまえに調べたわ
26 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:39:55 ID:OL/99LEX0.net
暗渠は?
32 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:40:59 ID:ArqBOjAi0.net
>>26
暗渠ぐらい聞くやろ
暗渠ぐらい聞くやろ
28 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:40:38 ID:ZuBABc0d0.net
>>26
画像検索する
画像検索する
29 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:40:47 ID:EBvCjV9y0.net
字面だけでなんとなく理解してる単語をレスバで使いたくなったりして読み方分からなくて困ることあるよな
30 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:40:52 ID:g12h9t9h0.net
あんきょも調べたわ なんか暗い地下道みたいなかんじやったっけ
忘れた
忘れた
41 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:43:15 ID:zDffQ76M0.net
>>30
蓋がしてある川や
蓋がしてある川や
37 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:42:33 ID:ArqBOjAi0.net
輸贏は中国人くらいしか使わんから知らんでもええよ
39 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:42:49 ID:pVd03AWRa.net
文章を理解する上で必要な単語ならググる。そうじゃなければ放置
42 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:43:16 ID:g12h9t9h0.net
嚆矢とかも連発するうざい物書きおるから調べたわ
44 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:44:14 ID:ArqBOjAi0.net
>>42
嚆矢もよく見るやろ
嚆矢もよく見るやろ
56 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:46:50 ID:g12h9t9h0.net
>>44
せや よく見るけどなんとなく流してきたが限界を感じて数年前に調べたわ
せや よく見るけどなんとなく流してきたが限界を感じて数年前に調べたわ
60 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:47:53 ID:ArqBOjAi0.net
>>56
わかるわ
調べたら思ってた意味と違うのはよくある
わかるわ
調べたら思ってた意味と違うのはよくある
43 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:43:56 ID:zDffQ76M0.net
ネットスラングはググるなあ
49 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:45:23 ID:dj6svMVfd.net
>>43
なんj始めたばっかの頃は分からん単語多くてググりまくってたわ
なんj始めたばっかの頃は分からん単語多くてググりまくってたわ
62 :名無しさん 2020/02/14(金) 01:48:51 ID:MvyBQMi90.net
調べてもすぐ忘れるわ
この記事へのコメント