1 :名無しさん 2020/02/19(水) 00:10:32.14 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスの感染拡大で米アップルの売上高が予想に達しない見通しになる中、アップルの失速が日本メーカーに飛び火する可能性も高まっている。特にアップルを得意先とする電子部品各社には大打撃となりかねない。中国経済の混乱が他のスマートフォンメーカーに及ぶ懸念もあり、日本の製造業にとって逆風となる恐れがある。
日本の電子部品各社は、過去にもアップルのスマホ「iPhone(アイフォーン)」の販売低迷であおりを食ったことがあった。特にTDKや村田製作所といった電子部品各社は重要部品を納めており、影響を受けやすいとされる。
一方、各社はスマホ市場自体が頭打ち傾向を強めていることも踏まえ、特定の分野や顧客に依存しない経営を志向してきた。楽天証券経済研究所の今中能夫(やすお)チーフアナリストは各社が他のスマホメーカーとも取引を拡大する中、「以前のアップルショックほど大きな打撃を受けないのではないか」と予測する。
ただ、それでも各社にとってアップルは依然として高い値段で部品を買ってくれる「上得意」だ。中でも経営再建中の中小型液晶パネルメーカー、ジャパンディスプレイ(JDI)は売上高の過半をアップル向けが占めており、影響をもろに受けかねない。
さらに感染拡大による混乱がアップル以外のスマホメーカーにも波及することも懸念される。そうなれば日本メーカーの打撃もさらに大きくなり、広範囲に影響が及ぶ可能性が高い。
こうした懸念を先取りしてか、18日の東京株式市場では電子部品以外の企業の株価も軒並み値を下げた。先行きの不透明感が強まる中、村田製作所の担当者は「日々状況が変わっており、情報収集を進めている」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000573-san-bus_all
日本の電子部品各社は、過去にもアップルのスマホ「iPhone(アイフォーン)」の販売低迷であおりを食ったことがあった。特にTDKや村田製作所といった電子部品各社は重要部品を納めており、影響を受けやすいとされる。
一方、各社はスマホ市場自体が頭打ち傾向を強めていることも踏まえ、特定の分野や顧客に依存しない経営を志向してきた。楽天証券経済研究所の今中能夫(やすお)チーフアナリストは各社が他のスマホメーカーとも取引を拡大する中、「以前のアップルショックほど大きな打撃を受けないのではないか」と予測する。
ただ、それでも各社にとってアップルは依然として高い値段で部品を買ってくれる「上得意」だ。中でも経営再建中の中小型液晶パネルメーカー、ジャパンディスプレイ(JDI)は売上高の過半をアップル向けが占めており、影響をもろに受けかねない。
さらに感染拡大による混乱がアップル以外のスマホメーカーにも波及することも懸念される。そうなれば日本メーカーの打撃もさらに大きくなり、広範囲に影響が及ぶ可能性が高い。
こうした懸念を先取りしてか、18日の東京株式市場では電子部品以外の企業の株価も軒並み値を下げた。先行きの不透明感が強まる中、村田製作所の担当者は「日々状況が変わっており、情報収集を進めている」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000573-san-bus_all
2 :名無しさん 2020/02/19(水) 00:15:02.07 ID:I8xrSW38.net
中古車人気も陰りか
32 :名無しさん 2020/02/19(水) 05:41:41 ID:Fe/76aMh.net
>>2
車は売れる。電車バスの乗り合い交通機関は避けられるから
車は売れる。電車バスの乗り合い交通機関は避けられるから
5 :名無しさん 2020/02/19(水) 00:26:40.94 ID:co04+WWQ.net
どんな企業も創始者は偉大。そりゃ波風吹くさ ポリシー変わっちゃあさ
7 :名無しさん 2020/02/19(水) 00:32:27.01 ID:rdq2Q7Hr.net
アップルのアナウンスは前科があるからな。
3月末になってやっぱ最高益みたいなことをやるのがアップル。
3月末になってやっぱ最高益みたいなことをやるのがアップル。
12 :名無しさん 2020/02/19(水) 01:05:30.92 ID:ebYCPHkG.net
なんでもコロナのせいにすんなよ
13 :名無しさん 2020/02/19(水) 01:08:57.16 ID:cmoNYu/S.net
iPadを見切ってMBPを値下げすればいいのに馬鹿だろ
16 :名無しさん 2020/02/19(水) 01:15:46.58 ID:qGFOsHw9.net
>>13
macなんてもう金持ち専用だろ
macなんてもう金持ち専用だろ
18 :名無しさん 2020/02/19(水) 01:31:36.81 ID:cmoNYu/S.net
>>14
あの社屋は客よりデザイナーの自己満足を優先する姿勢の象徴だわな
16インチMacbookを20万で売れば飛ぶように売れるのにしないんだよな
iPadを売るためにMacが犠牲になっている
>>16
そうだけど情弱にこそMacbookを買って欲しいんだよな
タッチパッドの重要性を理解して欲しい
あの社屋は客よりデザイナーの自己満足を優先する姿勢の象徴だわな
16インチMacbookを20万で売れば飛ぶように売れるのにしないんだよな
iPadを売るためにMacが犠牲になっている
>>16
そうだけど情弱にこそMacbookを買って欲しいんだよな
タッチパッドの重要性を理解して欲しい
48 :名無しさん 2020/02/19(水) 08:18:45.10 ID:fu4oNse+.net
>>18
無理やろ
無理やろ
14 :名無しさん 2020/02/19(水) 01:12:27.03 ID:bAg/4Oa2.net
あのUFOみたいな社屋建て始めた時から廃墟になるイメージできてました
21 :名無しさん 2020/02/19(水) 01:43:38.47 ID:JZrWJjVf.net
イヤホンジャックすらなくして自社製品だけで囲い込むような糞会社
こんな所を妄信する奴って思考停止してる
目が覚めた奴が引いていった結果だろうけど
こんな所を妄信する奴って思考停止してる
目が覚めた奴が引いていった結果だろうけど
29 :名無しさん 2020/02/19(水) 03:39:46 ID:e5jqxZ0E.net
>>21
イヤホンジャックが付いてるスマホの方が珍しいんじゃね
googleのスマホを使ってるが、イヤホンジャックが無いしDAC付の変換アダプタを使わないといけない
イヤホンジャックが付いてるスマホの方が珍しいんじゃね
googleのスマホを使ってるが、イヤホンジャックが無いしDAC付の変換アダプタを使わないといけない
25 :名無しさん 2020/02/19(水) 02:46:11 ID:tXGVVznk.net
アップルやサムスン心配してる暇があるなら世界から忘れられた日本企業を心配しとけという話だな
33 :名無しさん 2020/02/19(水) 05:56:58 ID:adMVkmXF.net
値上げしすぎ
34 :名無しさん 2020/02/19(水) 06:27:38.61 ID:+lE2OXhv.net
iPhone高すぎるのよw
36 :名無しさん 2020/02/19(水) 06:44:37.20 ID:VX2xWgS9.net
林檎でなくても中華頼りならそうなるべ
37 :名無しさん 2020/02/19(水) 07:01:40.24 ID:p/2KuXMJ.net
トランプの言うとおりにしてりゃよかったのに
38 :名無しさん 2020/02/19(水) 07:08:27.18 ID:uc5ZcTUR.net
次はアマゾンだよ
アップルとアマゾンは20年後には無くなっている会社
アップルとアマゾンは20年後には無くなっている会社
39 :名無しさん 2020/02/19(水) 07:16:15.42 ID:N5Gc4Wcz.net
iPhoneなんて前みたいに金券付けて配るくらいじゃないと魅力がない
40 :名無しさん 2020/02/19(水) 07:23:05 ID:7GioTJwG.net
iMac出た頃は不便なPCやなあって感じやけど
今は便利やなーって思えるくらいにはなってるなあ
今は便利やなーって思えるくらいにはなってるなあ
41 :名無しさん 2020/02/19(水) 07:42:58 ID:p1NiN6SI.net
いまはiPhoneだけ売れなくなってるのかな
よくわからないな
よくわからないな
51 :名無しさん 2020/02/19(水) 08:36:45.42 ID:1YRNGQve.net
村田もTDKもappleだけで商売しとるわけねえだろ
アフォか!!!
アフォか!!!
52 :名無しさん 2020/02/19(水) 08:39:07.24 ID:jwpHIQxT.net
母親の機種変はiPhone8→iPhone8にした
最新機種は端末代はもちろん安心なんたら料とか高いし、動けば十分だし
ちょっと安くなったわ
最新機種は端末代はもちろん安心なんたら料とか高いし、動けば十分だし
ちょっと安くなったわ
57 :名無しさん 2020/02/19(水) 09:33:03 ID:R19C2lxV.net
単純に高過ぎ、コスパ最悪
この記事へのコメント