【速報】クルーズ船から下船のオーストラリア人2名 帰国後に陽性反応

    norimono_ferry.png




    1 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:03:02 BE:447187251-2BP ID:WWFNYgU50.net


    下船の2人、新型肺炎感染 クルーズ船から帰還―豪州
    2020年02月21日09時22分

    【シドニー時事】オーストラリア政府は21日、新型コロナウイルスの感染が広がったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船し、
    帰国した豪州人について検査したところ、2人から陽性反応が出たと発表した。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022100340


    2 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:03:37 ID:6MDWGUnx0.net

    降りてもオージー


    3 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:03:43 ID:teO2YW1w0.net

    www


    5 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:04:01 ID:sL/6nwZo0.net

    輸出成功!


    196 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:30:11 ID:oA2cYToM0.net

    >>5
    さすが輸出大国。
    培養貿易!


    9 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:04:36 ID:rdyjQVS60.net

    判定率40%だから、

    陰性にするより陽性として隔離する

    至極当然の対応


    10 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:04:37 ID:2ianf8tQ0.net

    オーノー


    12 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:05:02 ID:YDChomW60.net

    オージービーフを食べて応援


    13 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:05:10 ID:Qv4LHPuj0.net

    横浜と羽田から公共交通機関を使って帰宅していったやつらの中にも

    当然…(゚A゚;)ゴクリ


    15 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:05:35 ID:YfJrq4lW0.net

    厚労省「想定外」


    17 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:06:01 ID:32gADn1y0.net

    拒否可能だった日本が拒否しなかった結果の混乱ってことなのかもな
    世界中の専門家チームが来てくれてた前提で話した方が良いとは思う

    本当にそんなに動いてくれるのか?だけどな


    18 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:06:19 ID:T8dJfkrX0.net

    日本にはなんの関係もないけどな


    32 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:08:44 ID:ajt4YK/40.net

    >>18
    日本は 乗客降ろして 自宅に返しちまってるけど大丈夫なの?


    46 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:10:56.38 ID:KEieerwt0.net

    >>32
    大丈夫じゃない


    10日前に陰性だった人が下船

    再検査依頼するも受け入れられず!


    217 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:33:16 ID:TOLRvd0D0.net

    >>32
    まぁ日本人は個々が陰性でもしばらくは行動自粛するからな
    この辺は外国の方とは違うかわさらに隔離は必要ないって考えなんだろう
    専門家もだいたいインフルレベルの警戒でいいとかの考えだしな


    21 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:07:05 ID:4ibamMbx0.net

    カンボジア「やっぱりな」


    22 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:07:06 ID:32gADn1y0.net

    3000人越えのクルーズ船対応可能な専門家チームってどんな人らなんだろな


    25 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:07:42 ID:howFGY9m0.net

    オーストラリアのカウント+2やね


    26 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:07:49 ID:Qv4LHPuj0.net

    このおっちゃんは陰性のまま生き残って欲しい
    https://imgur.com/5NAWdtL


    246 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:36:29 ID:aU/BxLy20.net

    >>26
    こういうマスコミの期待を裏切るような答えはニヤニヤしてしまう


    314 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:50:06.35 ID:tTEU3fwh0.net

    >>26
    長生きするわ


    318 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:51:26.09 ID:wquJHlau0.net

    >>26
    おれらじゃん


    28 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:08:20 ID:dKJXHKIt0.net

    解放してやった


    44 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:10:29 ID:S9ufBymI0.net

    やっぱり隔離が正解だったじゃん


    49 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:11:29.13 ID:Z2sSzt5s0.net

    >>44
    隔離できてなかったってことだぞ


    299 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:46:37.97 ID:Aq65Dqzr0.net

    >>49
    世間からは隔離できてたじゃん


    45 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:10:52.82 ID:qX0OlkG00.net

    船に隔離しておくのは正解だったな
    なかでの対応は微妙そうだったけど


    59 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:12:36 ID:/bX12c170.net

    つーかこれ、飛行機の中で絶対他の感染者増やしただろ


    60 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:12:38 ID:K0jJuliK0.net

    クルーズ船の客室に全員隔離すべきだった。
    多分自由に船内を移動させていたのだろう。


    72 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:15:14 ID:LB40BmLR0.net

    >>60 乗客は今でも甲板で愛嬌ふりまいてるから


    64 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:13:31 ID:REiIYyXV0.net

    だってー
    WHOがリリースしろー
    って言ったんだもーん
    全部WHOが悪いんだい!


    68 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:14:33 ID:nWJdxpT20.net

    もうこうなってくると
    検査ってなんだろうかって気になる
    症状でたら休む 重症化したらグッバイでいいような


    75 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:15:39 ID:UDPGLtj70.net

    でも日本には『和』があるから…


    84 :名無しさん 2020/02/21(金) 10:16:26 ID:vtq8HsB60.net

    WHOは何を根拠に解放しろと言ってたんだろ、ほんと無責任な集団だわ



    この記事へのコメント