家電j民おる?食洗機欲しいんやが

    kaden_syokusenki.png




    1 :名無しさん 2020/02/24(月) 00:57:41 ID:nH2yy0ll0.net

    あれって実際使うん?


    7 :名無しさん 2020/02/24(月) 00:58:52 ID:WdfvQDWer.net

    毎日使うで


    8 :名無しさん 2020/02/24(月) 00:59:01 ID:bGdWEoNxH.net

    すっごい楽


    3 :名無しさん 2020/02/24(月) 00:58:05 ID:kZzYhTDz0.net

    無かった生きていけんわ


    5 :名無しさん 2020/02/24(月) 00:58:24 ID:nH2yy0ll0.net

    >>3
    マジで?
    パナのやつ?


    14 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:00:08 ID:kZzYhTDz0.net

    >>5
    マジやで
    何年か前のやつやけど毎日3回は使ってる


    6 :名無しさん 2020/02/24(月) 00:58:39 ID:6O2d5BGQ0.net

    食洗機は人生変わるで


    9 :名無しさん 2020/02/24(月) 00:59:03 ID:nH2yy0ll0.net

    >>6
    マジかよ
    うるさい?


    12 :名無しさん 2020/02/24(月) 00:59:29 ID:6O2d5BGQ0.net

    >>9
    寝てても気にならんよ


    11 :名無しさん 2020/02/24(月) 00:59:28 ID:nH2yy0ll0.net

    なんや否定的な意見全くないやんけ!
    そんなにええんか


    46 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:04:25 ID:Ewm8pMLF0.net

    >>11
    家電で一番良いレベル


    13 :名無しさん 2020/02/24(月) 00:59:50 ID:k6GtYD2d0.net

    食洗機と洗濯乾燥機とルンバは必須やと思うわ


    17 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:00:36 ID:AOC/QjF60.net

    >>13
    空気清浄機もあれば完璧や


    18 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:00:43 ID:/xJdy+RD0.net

    使うけど一人暮らしならいらない


    16 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:00:21 ID:BbabcOQx0.net

    一人暮らしの賃貸なら設置できなくね
    場所の広さ的に


    22 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:01:04 ID:bGdWEoNxH.net

    >>16
    そこそこ小さいのもある
    ウチのはシステムキッチンにビルトインだが


    23 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:01:10 ID:nH2yy0ll0.net

    >>16
    二人暮らしや
    パナのデカいやつ置くスペースあんねん
    食洗機専用の水栓も付いてる


    19 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:00:54 ID:FgVMAP9S0.net

    小さい洗い物が多いタイプならおすすめ
    とりあえず食洗機に入れることで今すぐ洗わないかんという責任感から逃れることができる


    29 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:01:56 ID:nH2yy0ll0.net

    >>19
    とにかく何かにつけてスプーンを使うんや
    スプーン洗うの面倒インや


    44 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:04:20 ID:FgVMAP9S0.net

    >>29
    ええやん
    スプーンとかめっちゃ綺麗になるで
    多分スプーン入れるスペース小さいから後付けのスプーン入れなんかもつけたらええやろ


    21 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:01:04 ID:cJhAUTrN0.net

    そら金と場所があるならあって困らんよ


    24 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:01:12 ID:hkqUs8mO0.net

    食洗機とロボット掃除機と乾燥機付き洗濯機は人生が変わる
    なお日頃からやってない奴は導入しても何も変わらない模様


    31 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:02:45 ID:nH2yy0ll0.net

    >>24
    女の方が要らないって言うんや、、、
    洗い物するの俺の係なのに、、、
    もう嫌なんや


    25 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:01:13 ID:gpujcq8Pd.net

    汚れ全然落ちないからもう使ってないわ


    36 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:03:15 ID:nH2yy0ll0.net

    >>25
    落ちないのに7万とかするんかよ、、、


    53 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:05:48 ID:gpujcq8Pd.net

    >>36
    まじで止めておけ
    ハウスメーカーに勤めてるけど今食洗機をあえて収納に変える奴多いで


    26 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:01:19 ID:7J6sShzWa.net

    乾燥機能付きがええぞ


    27 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:01:31 ID:nhr8x+C00.net

    やめとけ食器入れになるだけや


    28 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:01:44 ID:6O2d5BGQ0.net

    ワイはsirocaってメーカーやで
    タンク式で上から水注げるんや


    33 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:03:02 ID:V4I1ZZlgM.net

    一人暮らし用のやつは水を加湿器みたいに給水タンクに入れるヤツあるで
    工事不要やからおすすめ


    35 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:03:13 ID:WzRmUVd7a.net

    使わないよ
    結局大まかに落としてから使うだけだし


    34 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:03:10 ID:BbabcOQx0.net

    食器は面倒だから使い捨ての紙の器でええわ
    もしくはフライパンを食べる


    37 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:03:35 ID:wZM/3xSua.net

    プチ食洗機買ったけど大きいのにすりゃよかったって思っとる


    48 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:04:55 ID:nH2yy0ll0.net

    >>37
    一人暮らし?二人暮らし?もっと多い?
    どの型買った?
    中のやつハンガーみたいなの?


    52 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:05:29 ID:wZM/3xSua.net

    >>48
    一人暮らし
    プチの中で一番上のグレード
    ハンガーはよくわからん


    59 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:06:43 ID:nH2yy0ll0.net

    >>52
    今日見に行ったんや
    んで中の置くところがハンガーみたいな針金のやつとプラモデルみたいなやつやった
    ハンガー系の方が水が行き渡るんかなと


    39 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:03:45 ID:kZzYhTDz0.net

    食洗機の相場が100万の世界になってもローン組んで買うレベル


    43 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:04:18 ID:nH2yy0ll0.net

    >>39
    食洗機凄過ぎw


    40 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:03:48 ID:bGdWEoNxH.net

    コップとかピカピカになるぞ


    41 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:03:49 ID:gpujcq8Pd.net

    まじで食洗機は止めとけ
    グリルを両面焼きにした方がはるかに生活レベル上がる


    42 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:03:58 ID:AOC/QjF60.net

    時間を金で買えるなら買うべきや😊


    51 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:05:26 ID:V2zccskPM.net

    毎日使うものだし良いヤツ買わなダメや


    54 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:06:01 ID:6O2d5BGQ0.net

    嫁を質に入れてでも買うべき


    56 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:06:28 ID:G+Q4OlEV0.net

    詰めるのが面倒になるからケチって小さい方買うと後悔するで


    65 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:07:30 ID:nH2yy0ll0.net

    >>56
    かと言って5人用とかスッカスカで勿体無そうやん


    61 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:07:00 ID:OxIioDO70.net

    でもフライパンや鍋は手で洗うんやろ?
    なんだかなあ


    62 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:07:16 ID:Ewm8pMLF0.net

    >>61
    全部放り込んでるで


    64 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:07:26 ID:bGdWEoNxH.net

    >>61
    小さめのナベなら洗えるよ


    67 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:07:41 ID:wZM/3xSua.net

    >>61
    ティファールに買えれば入る


    63 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:07:24 ID:ZmKsSsVS0.net

    ワイも買おう思ってたとこや


    69 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:08:04 ID:hZpAerC+0.net

    欲しいのに置き場所がないからイライラするわ


    76 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:08:55 ID:+KPwBzHI0.net

    食洗機はあった方がいいけどキッチン狭いなら場所そこそこ取るから大きさ考えなあかんで

    あと洗えるもんと洗えないもんはある


    80 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:09:48.73 ID:bGdWEoNxH.net

    >>76
    箸はよく選ばんとあかんね


    75 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:08:55 ID:nH2yy0ll0.net

    パナのデカいの買おうかなぁ
    寸法は余裕で置けるねんなぁ


    79 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:09:42 ID:jLJvwqQid.net

    ズボラガチ勢のワイが採点したる

    食洗機 ◎
    シンクに置きっ放しでヘドロみたいなん溜まることご無くなる

    ルンバ ×
    ガチのクソ
    どっかいった

    乾燥機付き洗濯機 △
    洗濯物を洗濯機に貯めとけないのが難点

    コードレス掃除機 ◯
    クイックルワイパーとかいう無能をリストラできるけど結局ホウキが1番便利かも


    84 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:10:18.07 ID:nH2yy0ll0.net

    >>79
    シンクに置いてヘドロになるってどんだけ放置しとんねん、、、


    120 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:15:25 ID:BtrPzaBu0.net

    >>79
    ルンバに逃げられたんやな


    92 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:11:31 ID:rsFpd57R0.net

    一人暮らしやが使ってるで
    料理作るより食器洗う方が億劫やったのが解決した


    91 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:11:19 ID:nH2yy0ll0.net

    二人暮らしやけど一番デカい奴買うわ


    93 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:11:36 ID:IXWF8VFw0.net

    ミーレいけミーレ


    140 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:19:46 ID:+8rQfjDcM.net

    食洗機はきちんとお金かけたほうがいい家電やで


    126 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:16:32 ID:+8rQfjDcM.net

    食洗機はあって損することはまずないから
    設置できるならするべきや


    132 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:17:32 ID:+8rQfjDcM.net

    食洗機は水道代も安くなるからな
    本当ええよ


    135 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:18:17 ID:bGdWEoNxH.net

    >>132
    マジこれ


    99 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:12:34 ID:+8rQfjDcM.net

    何で食洗機がええか
    人限が扱うのが無理な高温で洗えるから油物に対してとてもええんや
    それだけで食洗機は凄い


    110 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:13:54 ID:FgVMAP9S0.net

    >>99
    そうそう油汚れでベッドベトがさっぱり綺麗になってるから気持ちええんよな
    汁物作った鍋は手で洗って炒め物したフライパンは食洗機いれるわ


    121 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:15:25 ID:+8rQfjDcM.net

    >>110
    油ものは本当洗うのが面倒だから食洗機は最高や


    108 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:13:18 ID:RKTFhoDc0.net

    「食器洗い機は汚れ落ちない!」

    こいつ使ったことないだろうからこういう意見は全部無視してええで


    112 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:14:19 ID:+8rQfjDcM.net

    >>108
    高温で洗えるから凄い落ちるからな
    食洗機は本当最高や


    116 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:14:32 ID:+KPwBzHI0.net

    >>108
    落ちない物もあるやろ
    大抵の汚れは落ちるけどな

    どうしても気になるなら洗剤たっぷりつけたスポンジで皿ゴシゴシする以外はないな


    118 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:15:13 ID:LwYyinlf0.net

    食洗機汚れ落ちないマンはグラタン皿とかカレーとか雑に放り込んでるタイプや
    気にするな


    125 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:16:28 ID:bGdWEoNxH.net

    >>118
    普通軽く拭いてから入れるわな


    101 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:12:47 ID:ChLTNhHb0.net

    食洗機とルンバを高いからと買わない奴は経済オンチと言われているな


    109 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:13:44 ID:AOC/QjF60.net

    >>101
    LED高くて買えないから白熱電球使い続ける奴みたいやな


    117 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:15:09 ID:ChLTNhHb0.net

    >>109
    目先の数万円で今後どれだけの労力と時間が省けるのかを考えられるかどうかやな


    127 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:16:47 ID:AOC/QjF60.net

    >>117
    将来金持ちになるか貧乏人になるか
    こういう所から分かるって言うよな


    10 :名無しさん 2020/02/24(月) 00:59:21 ID:AOC/QjF60.net

    時間を有効活用出来るで
    1年でなんJ出来る時間が数十時間増える


    20 :名無しさん 2020/02/24(月) 01:00:59 ID:WdfvQDWer.net

    >>10
    全然有意義な時間の使い方出来てなくて草



    この記事へのコメント

    • 彼女にとっては既に「食洗機」あるんだから要らないって言うの当たり前なんだよな
      2020年03月03日 07:55