6 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:17:10 ID:5UZKxTYk0.net
カジサックはキャラ変わりすぎw
お前そんなキャラじゃなかったろw
お前そんなキャラじゃなかったろw
11 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:20:34 ID:UHrWRrLm0.net
>>1
たしかにYouTuberのやってみたとかより梶原の企画のほうが面白そう
たしかにYouTuberのやってみたとかより梶原の企画のほうが面白そう
4 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:16:15 ID:D3b8a6780.net
【悲報】カジサックさん、1ヶ月もかからず江頭2:50に抜かれてしまう
https://imgur.com/qsvfQQY
https://imgur.com/qsvfQQY
7 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:17:25 ID:+K8fuYTd0.net
>>4
カジサック相当凄いぞ
案件も入れたら年収億超えてる
カジサック相当凄いぞ
案件も入れたら年収億超えてる
60 :名無しさん 2020/02/29(土) 16:30:45 ID:R0cHMjl30.net
>>7
案件てどんなもんがあんの?
再生回数だけだと4500万再生くらいしかないやん
案件てどんなもんがあんの?
再生回数だけだと4500万再生くらいしかないやん
5 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:16:26 ID:VxMoDnQk0.net
ダウンタウンなら後輩と飲み屋で酒飲んでるとこカメラ設置するだけで100万再生いくよ
8 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:17:43 ID:RvxsqHbc0.net
不景気確実やしね
ようつべしかないだろうな
ようつべしかないだろうな
9 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:18:26 ID:OzpgcIm40.net
ハマタが全国の焼きそばを食べに行くやつなら観たい
16 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:24:09 ID:suUauRmV0.net
>>9
残念だけど浜田に味の違いは解らない
残念だけど浜田に味の違いは解らない
35 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:53:55.76 ID:DjCQd1ef0.net
>>16
じゃあ浜田が全国のアスパラガスを食べに行く
じゃあ浜田が全国のアスパラガスを食べに行く
12 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:20:45 ID:Ldy4JMqA0.net
ダウンタウンにそんな暇ないだろ どんだけ番組抱えてると思ってんだよ
14 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:21:45 ID:Jli9V/NU0.net
やたら最近YouTuberテレビに出てるな どこが敵なんだよ
62 :名無しさん 2020/02/29(土) 16:31:03 ID:momjLczV0.net
>>14
呼んでるのはテレビの側だろ
呼んでるのはテレビの側だろ
20 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:29:10 ID:Na0OxEJz0.net
やる前に言っちゃうとつまんないだろ
23 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:31:19 ID:d9dBWvZ50.net
そろそろ足下すくわれる頃合
24 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:35:45.91 ID:MmOZiyDI0.net
梶原はYouTubeとテレビとの架け橋になれればとだいぶ前から言ってる
影響力がついてきたんだろうね
影響力がついてきたんだろうね
25 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:37:59.06 ID:PZou1XYj0.net
>>24
動画の人間は動画の世界で留まればいいのに
いつから旗持ちになったんだ?
動画の人間は動画の世界で留まればいいのに
いつから旗持ちになったんだ?
31 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:46:12.54 ID:Xuoc6nLN0.net
>>25
なんかもうTVとネットで敵対してる感覚が古いわ。業界の人ならまだわかるけど視聴者からしたらどっちだっていいし
なんかもうTVとネットで敵対してる感覚が古いわ。業界の人ならまだわかるけど視聴者からしたらどっちだっていいし
26 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:39:41.34 ID:xLR90dLk0.net
野沢雅子のものまねの人とのコラボは面白かったわ
38 :名無しさん 2020/02/29(土) 14:55:49.22 ID:T51Ga1dj0.net
こんな発言しちゃったらテレビ出れなくなるな、尚更
スポンサーあってのテレビだからな
スポンサーあってのテレビだからな
46 :名無しさん 2020/02/29(土) 15:11:46.71 ID:d5xLmwIM0.net
最近立て続けにダウンタウンの番組でユーチューバー出してたから
そのうち宮迫出そうとしてるのかと思った
そのうち宮迫出そうとしてるのかと思った
50 :名無しさん 2020/02/29(土) 15:22:20 ID:JV5dTTBo0.net
浜田の真面目なロングインタビューが見たい
61 :名無しさん 2020/02/29(土) 16:30:54 ID:xnyXg7Qj0.net
ほんまこいつは他人の力を借りることしか頭にないね
自分の芸ってのはないわけ?
自分の芸ってのはないわけ?
66 :名無しさん 2020/02/29(土) 16:33:41 ID:ATQb2gQI0.net
YouTubeをテレビ化させるメリットないよね
テレビがやらないことが出来たから今のようになったのに
芸能人が増えるのはいいけど、テレビを持ち込む必要はないわ
テレビがやらないことが出来たから今のようになったのに
芸能人が増えるのはいいけど、テレビを持ち込む必要はないわ
70 :名無しさん 2020/02/29(土) 16:34:59 ID:R0cHMjl30.net
>>66
見る見ないはこっちの自由やで
見る見ないはこっちの自由やで
この記事へのコメント