
1 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:32:45 ID:yDKR2ven9.net
木曜日の午後、ライアン・オザーワがハワイのオフィスの隣にあるイウィレイ・コストコを通ったとき、買い物客がトイレットペーパーとペーパータオルを買うための行列を見ました。彼もまた行列を伸ばす長いカートの列にまっすぐに走りました。
コストコの従業員は、買い物客をそれぞれ5つのパッケージに制限し、カートに手で積み込みました。
ハワイ州の食料や商品の多くが輸入されているため、ハリケーンやその他の緊急事態がハワイを脅かすときはいつでも、パニック購入が一般的です。?
「地元の医療関係者は、パニックで購入しないで、急がさないでくださいと言った」と、ハイテク企業Hawaii Information Serviceのコミュニケーションディレクターであるオザーワ氏(45歳)が言いました。
コロナウイルスが地域社会に広まった場合に備えて、保健当局からの警告に注意を払い、基本的な必需品を備えた消費者として、近年、全国および世界中で同様のシーンが展開されています。
買い物客は、医薬品、クリーニング用品、手指消毒剤、フェイスマスク、手術用手袋、パントリーのステープルの在庫を報告しました。ソーシャルメディアは、ボトル入りの水が空になった棚の写真でいっぱいでした。
コロナウイルスの脅威により棚が空になる可能性がある
専門家は、より広範囲の不足が今後数週間で小売業者に打撃を与える可能性があり、価格が上昇する可能性があると警告している。
「生産の再開がさらに遅れると、早ければ4月中旬には米国の棚で在庫切れになる可能性があります」とWells Fargoのアナリストは最近のレポートで述べています。
消費者へのアドバイス:何かがあなたの人生にとって「ミッションクリティカル」である場合、今すぐ手に入れましょう、とNexterus Inc.の社長兼CEO、Sam Polakoffは言います。?
「価格がまだ上昇していない場合、おそらくすぐに上昇するでしょう。おそらく、価格は一時的に25〜30%上昇するでしょう。」
小売業者は、買い物客が棚を取り除いて不足を解消しようとしているため、サプライヤは在庫の補充を迅速に行うことができます。CVSは、USA TODAYの声明で、手指消毒剤とフェイスマスクの需要が増加しているが、消毒剤のワイプとスプレーの「大幅な不足」は見られないと述べた。
google翻訳一部割愛 リンク先動画あり
https://www.usatoday.com/story/money/2020/02/28/coronavirus-2020-preparation-more-supply-shortages-expected/4903322002/
パニック購入の様子
コストコの従業員は、買い物客をそれぞれ5つのパッケージに制限し、カートに手で積み込みました。
ハワイ州の食料や商品の多くが輸入されているため、ハリケーンやその他の緊急事態がハワイを脅かすときはいつでも、パニック購入が一般的です。?
「地元の医療関係者は、パニックで購入しないで、急がさないでくださいと言った」と、ハイテク企業Hawaii Information Serviceのコミュニケーションディレクターであるオザーワ氏(45歳)が言いました。
コロナウイルスが地域社会に広まった場合に備えて、保健当局からの警告に注意を払い、基本的な必需品を備えた消費者として、近年、全国および世界中で同様のシーンが展開されています。
買い物客は、医薬品、クリーニング用品、手指消毒剤、フェイスマスク、手術用手袋、パントリーのステープルの在庫を報告しました。ソーシャルメディアは、ボトル入りの水が空になった棚の写真でいっぱいでした。
コロナウイルスの脅威により棚が空になる可能性がある
専門家は、より広範囲の不足が今後数週間で小売業者に打撃を与える可能性があり、価格が上昇する可能性があると警告している。
「生産の再開がさらに遅れると、早ければ4月中旬には米国の棚で在庫切れになる可能性があります」とWells Fargoのアナリストは最近のレポートで述べています。
消費者へのアドバイス:何かがあなたの人生にとって「ミッションクリティカル」である場合、今すぐ手に入れましょう、とNexterus Inc.の社長兼CEO、Sam Polakoffは言います。?
「価格がまだ上昇していない場合、おそらくすぐに上昇するでしょう。おそらく、価格は一時的に25〜30%上昇するでしょう。」
小売業者は、買い物客が棚を取り除いて不足を解消しようとしているため、サプライヤは在庫の補充を迅速に行うことができます。CVSは、USA TODAYの声明で、手指消毒剤とフェイスマスクの需要が増加しているが、消毒剤のワイプとスプレーの「大幅な不足」は見られないと述べた。
google翻訳一部割愛 リンク先動画あり
https://www.usatoday.com/story/money/2020/02/28/coronavirus-2020-preparation-more-supply-shortages-expected/4903322002/
パニック購入の様子
2 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:33:16 ID:96UfjZKD0.net
バタフライエフェクト
301 :名無しさん 2020/02/29(土) 21:12:48.59 ID:Kav2ehAj0.net
>>2
多分バタフライエフェクトの意味間違えている気がする
バタフライエフェクトって風が吹けば桶屋が儲かるみたいな話だよ
多分バタフライエフェクトの意味間違えている気がする
バタフライエフェクトって風が吹けば桶屋が儲かるみたいな話だよ
348 :名無しさん 2020/02/29(土) 21:22:21 ID:96UfjZKD0.net
>>301
日本語にしたときに
風が吹いたら桶屋が儲かる、っていうのと
新型の伝染病が流行ればトイレットペーパーが無くなる、っていうのは
なんか似てるなって思っただけ
日本語にしたときに
風が吹いたら桶屋が儲かる、っていうのと
新型の伝染病が流行ればトイレットペーパーが無くなる、っていうのは
なんか似てるなって思っただけ
4 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:33:36 ID:XGJQ2z950.net
お前らのせいか
66 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:40:45.27 ID:9EAVR2ro0.net
>>4
もともと中国発やで
もともと中国発やで
118 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:45:46.13 ID:1kk2wbuR0.net
>>4
日本で最初にデマを巻いたとされる人が今朝には特定されてたぞ
ツイ垢消したけどFBとインスタに自らアップしてた個人情報から住所氏名丸わかりだったんだとさ
日本で最初にデマを巻いたとされる人が今朝には特定されてたぞ
ツイ垢消したけどFBとインスタに自らアップしてた個人情報から住所氏名丸わかりだったんだとさ
170 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:50:45 ID:C0n//Pli0.net
>>118
さあ、その情報を英語で世界にw
少しの悪意をもめてw
さあ、その情報を英語で世界にw
少しの悪意をもめてw
290 :名無しさん 2020/02/29(土) 21:09:50.98 ID:MRvQnwif0.net
>>118
風説の流布で間違いなく逮捕だな。
影響が大きすぎるから、見せしめの為に初犯でも実刑濃厚。
風説の流布で間違いなく逮捕だな。
影響が大きすぎるから、見せしめの為に初犯でも実刑濃厚。
6 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:34:18 ID:8uVRmFkE0.net
海を渡ったデマ
78 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:42:15.07 ID:LIImbiSA0.net
>>6
最初にトイレットペーパー騒ぎが起こったのは香港じゃ?
2月17日には店頭から消えてる。
最初にトイレットペーパー騒ぎが起こったのは香港じゃ?
2月17日には店頭から消えてる。
264 :名無しさん 2020/02/29(土) 21:04:56.03 ID:Q7Mw/JW90.net
>>78
香港の場合は深センが封鎖されたせいで本当にトイレットペーパーが入って来なくなったからデマではない
香港の場合は深センが封鎖されたせいで本当にトイレットペーパーが入って来なくなったからデマではない
7 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:35:02 ID:YZfSE1w40.net
元はといえばマスク買い占めた中国人のせい
9 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:35:12 ID:zSKJmaQ90.net
今日はトレペ、テッシュ、+生活消耗品の買い物戦争だったな。
明日は日曜日。仕事やっててこの状況を知らない人も”参戦”する。
来週は、どうなっちゃうのかねぇ?
明日は日曜日。仕事やっててこの状況を知らない人も”参戦”する。
来週は、どうなっちゃうのかねぇ?
106 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:44:45 ID:H6uO/1/W0.net
>>9
来週は入荷するだろ
来週は入荷するだろ
223 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:59:06.85 ID:ue0U/pDt0.net
>>9
落ち着け!
物流は死んでないしメーカーも死んでない
今までとおなじように配達されて普通に買えるから
落ち着け!
物流は死んでないしメーカーも死んでない
今までとおなじように配達されて普通に買えるから
21 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:36:22 ID:2RjBWKC10.net
何でいつもいつもトイレットペーパーか
29 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:37:19 ID:M6XT1L6q0.net
米も売ってなくてビビったwwwwwwwwwwwww
230 :名無しさん 2020/02/29(土) 21:00:11.94 ID:ue0U/pDt0.net
>>29
うちも…唖然としたわ
うちも…唖然としたわ
34 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:37:56 ID:zOVQnzr90.net
もともとは香港、シンガポールで買い占めがあっただろ
38 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:38:06 ID:vnM7qvSW0.net
マスコミが煽るからだろ
39 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:38:12 ID:sOyjCwIS0.net
>いつでもパニック購入が一般的です
ワロタ
普段から備蓄入れ替えしながら生きてないのか
ワロタ
普段から備蓄入れ替えしながら生きてないのか
42 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:38:28 ID:EHsv9qbj0.net
日本から買いに行ってる連中もいるはず
324 :名無しさん 2020/02/29(土) 21:17:26 ID:uvUfI2sK0.net
>>42
ハワイまでトイレットペーパー買いにいくとか飯塚も真っ青の上級ぶりだなw
ハワイまでトイレットペーパー買いにいくとか飯塚も真っ青の上級ぶりだなw
51 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:39:14 ID:aEQ8uqkR0.net
人類みな等しく祭り好きなのだ
52 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:39:15 ID:Yjyrtn4W0.net
日本人だけの特性じゃないんだ
62 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:40:18 ID:4tvLsmDu0.net
>>52
だってこれは香港から始まったんだぞ
その時に日本も買い占め騒動あるかなって思っただろ?
だってこれは香港から始まったんだぞ
その時に日本も買い占め騒動あるかなって思っただろ?
46 :名無しさん 2020/02/29(土) 20:38:41 ID:Br3dOEPo0.net
デマでもなんでもなく
こういうときは必ずトイレットペーパーから無くなる
こういうときは必ずトイレットペーパーから無くなる
この記事へのコメント