【高校野球】センバツ無観客開催方針、54%が反対「野球だけ特別扱いは不公平」

    baseball_stadium.png




    1 :名無しさん

    3/5(木) 5:55配信 スポーツ報知
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-03040246-sph-base

     スポーツ報知は4日、センバツ無観客開催とした高野連の方針について、ホームページなどで緊急アンケートを行った。

     「開催自体に反対」が54%で「高体連種目は大会を中止しているのに、野球だけ特別扱いは不公平」、「学校が休みなのに開催するのはおかしい」などの意見が多かった。「無観客開催に賛成」は39%で、出場予定校の心情を思いやって開催に賛同する意見や「応援団の入れ替えもなく、試合間の時間短縮が可能。1日4試合で大会期間を短く」という提言もあった。「どちらでもない」7%の中には「世間は騒ぎすぎ」などと通常開催を求める声もあった。


    3 :名無しさん

    選手同士の濃厚接触判明したら高野連壊滅やで


    10 :名無しさん

    >>3
    グラブをマスク代わりにしてるじゃん


    18 :名無しさん

    >>10
    そのグラブでボール取って手で投げるわけだが


    4 :名無しさん

    相撲と同じで戦前からある国技だからな


    66 :名無しさん 2020/03/05(木) 06:22:59.29 ID:k3rF6LCj0.net

    >>4
    本当の国技は剣道だって
    ルールが不透明すぎだけど


    5 :名無しさん

    まぁ地上波でやらなきゃいいよ
    NHKはネット配信を広める為にも
    ネットで全試合やりますって言ったら一気に普及するかも
    受信料払ってない奴は見辛いし実に公平だわ


    42 :名無しさん

    >>5
    毎日新聞と毎日放送がネットで選抜をLIVE配信してるよ


    6 :名無しさん

    絶対に高校野球の開催反対
    選手を通じてコロナが蔓延する
    大反対


    95 :名無しさん

    >>6
    そんなことをしなくてももう蔓延してる。
    それより自粛期間が過ぎてるのにまだまだ自粛なんてのがおかしい。
    震災の時と同じでどこかで区切りをつけて通常の活動をしないと社会全体がおかしくなる。


    832 :名無しさん

    >>6
    なんなの、その異様な熱意は


    8 :名無しさん

    感染者出たらおしまいです


    12 :名無しさん

    >>8
    常識的に考えて感染者はもう普通にいるだろ
    でも健康な子供なんで発症はしない
    問題はスタッフだな高齢の監督とかが発症したりして
    サインで顔触りまくるし


    227 :名無しさん

    >>12
    球児は発症しなくてもウイルスを持ち帰って家の親や祖父母に伝染す可能性がある
    野球だけ特別扱いはおかしい
    ましてや高校野球は社会の木鐸たる新聞社が主催なんだから率先して範を示す義務がある


    306 :名無しさん

    >>12
    選手たちの宿舎(旅館)はコロナ不況下では助かるのかもしれないけど感染リスクもあるよね


    9 :名無しさん

    秋頃まで延期したらええやん


    467 :名無しさん

    >>9
    俺もこれ。

    10月開催にする。


    15 :名無しさん

    夏にもあるんだし、春のは中止してみては(´・ω・`)


    378 :名無しさん

    >>15
    21世紀枠の学校が気の毒だけどな(´・ω・`)


    17 :名無しさん

    相撲も野球も全員にマスクを義務付けたらいいんじゃね。
    マスクをつけて相撲とか笑えるじゃん。


    902 :名無しさん

    >>17
    播磨灘の入場みたいでカッコいいじゃん
    え?そのマスクじゃない?


    20 :名無しさん

    学校休みだけど練習してるの?


    22 :名無しさん

    当然反対だろ
    たかがガキの部活でコロナうつされたら堪らんわ
    学校休みだろ、部活も休め


    27 :名無しさん

    eスポーツにすればいいじゃない


    34 :名無しさん

    >>27
    オンラインでもできるからそれで十分だな


    29 :名無しさん

    他の部は練習すらできないのにこいつらだけいいの?
    やるのか勝手だけど2週間は宿舎で待機な
    帰ってくるなよ


    36 :名無しさん

    >>29
    15日まで練習試合禁止
    大会までに関係者が1人でも感染したら即中止


    293 :名無しさん

    >>36無症状もいるのに どう調べるのやら…


    883 :名無しさん

    >>36
    もう事実上の検査禁止
    感染者となったら針の筵


    41 :名無しさん

    野球に関心のある人で54%反対でしょ?
    あまり関心のない人を入れたら70%じゃないの?


    125 :名無しさん 2020/03/05(木) 06:33:55.80 ID:9jcYcNzi0.net

    >>41
    もっと高いと思う


    48 :名無しさん

    ほんとだわ
    他の高校生は我慢させといて教育上良くねえよ


    62 :名無しさん 2020/03/05(木) 06:22:36.95 ID:jUFthZYS0.net

    どっかの離島で開催して終わってからも2週間は隔離するならいいんじゃない


    70 :名無しさん 2020/03/05(木) 06:23:47.99 ID:h2MufVma0.net

    他の競技も無観客でやればいいんだよ
    ここは自粛しすぎだろ


    73 :名無しさん 2020/03/05(木) 06:24:08.77 ID:3AF59WWp0.net

    無観客ではなく中止にすべきだと思うが
    選手たちが感染しまくって主催者たちが針のむしろ状態になるのも見たい
    最終的にその主催者たちも感染するのが望ましい


    74 :名無しさん 2020/03/05(木) 06:24:09.52 ID:Ew/UjLfy0.net

    選手や職員が謎の高熱になっても、絶対検査受けさせないんだろうなぁ…


    92 :名無しさん

    むしろ野球を応援して
    野球の真似して他の部活もやる方向へ
    持ってけば良い


    99 :名無しさん

    無観客開催に賛成←別に野球が好きではない


    105 :名無しさん

    どう考えたってあと1週間で休校要請解除出来るわけないんだし


    131 :名無しさん 2020/03/05(木) 06:35:01.87 ID:ozkaG8qn0.net

    感染するリスクあるからやめろなら分かるけど不公平とかそんな事もちだすなよ



    この記事へのコメント