
3 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:02:06 ID:j1qsq9oL0.net
まだTSUTAYAって存在したの??
9 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:06:16 ID:h6p3eoHQ0.net
地方ではリアル店舗は潰れまくっているのに、今でも首都圏では借りに行く奴っているんだな。
4 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:02:28
TSUTAYAなんて利用してるの
老人だけだろw
老人だけだろw
18 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:15:32 ID:UWG+slBt0.net
>>4
配信してなくてTSUTAYAにしかないものもあるんでなんとも
配信してなくてTSUTAYAにしかないものもあるんでなんとも
43 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:45:13.24 ID:u8M1XCBj0.net
>>4
ネットでのレンタルより若干安いのとブルーレイの画質が現状最高だから
店舗行く人もいるでしょうに
ネットでのレンタルより若干安いのとブルーレイの画質が現状最高だから
店舗行く人もいるでしょうに
25 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:21:29 ID:wcX/bxR80.net
ここ数年更新料払っているだけだった
27 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:24:03.74 ID:mDEh4vMQ0.net
それは意味ないだろw
79 :名無しさん 2020/03/27(金) 23:24:35.94 ID:RsDYPV8XO.net
久しぶりに行ったら、ビデオテープじゃなくなってた。
88 :名無しさん 2020/03/27(金) 23:54:04 ID:cUBQo+bZ0.net
>>79
20年以上ぶりかな?w
20年以上ぶりかな?w
80 :名無しさん 2020/03/27(金) 23:28:44.02 ID:utvjXWMt0.net
レンタル屋ってそういえば行かなくなったな
8 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:05:17 ID:Q9RsYQpo0.net
店の外にポストあるだろ
45 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:46:03.82 ID:eEVnwHBu0.net
店の外のポストに入れさせろよ
15 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:13:18 ID:NK24+faw0.net
今月からネットで注文、宅配のツタヤ使ってる、どうせ外にも出られないし
仕事も引退して暇すぎるからビデオ三昧生活に入った
これはいいシステムだ、注文して翌日には届くし返却はポストにいれるだけ
もう店舗に行く必要もなくなった。
仕事も引退して暇すぎるからビデオ三昧生活に入った
これはいいシステムだ、注文して翌日には届くし返却はポストにいれるだけ
もう店舗に行く必要もなくなった。
19 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:15:40 ID:YukgS2xZ0.net
延滞金で儲けが出ると言われてるのに 蔦屋えらいなぁ
通常に戻ったら利用するわ
通常に戻ったら利用するわ
20 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:16:13 ID:q8IWw2f00.net
夢で見なくて済むのかw 返却忘れと単位足りないやつ
54 :名無しさん 2020/03/27(金) 22:03:10 ID:akQHyUj50.net
たまにレンタルするにしてもゲオかな
73 :名無しさん 2020/03/27(金) 22:53:32.04 ID:rl9cgFhw0.net
GEOの方がもうかってそう
13 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:10:33 ID:dC/ufkdK0.net
へえ粋な対応じゃん
35 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:40:59.43 ID:NldbVvd40.net
この機会にネットフリックスやアマゾンプライムをどうぞ
37 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:42:14.20 ID:hjeF/AvS0.net
>>35
見たいやつが丁度配信外とかあるしな
何でも良いわけじゃないし
見たいやつが丁度配信外とかあるしな
何でも良いわけじゃないし
47 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:50:18.45 ID:dtEv+jqc0.net
5Gが普及したらレンタル屋なんて用済みになりそうだけど
50 :名無しさん 2020/03/27(金) 21:53:29 ID:Npxd0ojm0.net
>>47
もう用済みだけどな
こういう対応は偉いよ
もう用済みだけどな
こういう対応は偉いよ
この記事へのコメント