
1 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:19:06 ID:S6qXIeA30.net
普通に考えておかしいだろ。
ワイもバイオ2リメイクは全部実況で見てしまったわ
利益の半分は払うべきだろ
ワイもバイオ2リメイクは全部実況で見てしまったわ
利益の半分は払うべきだろ
2 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:19:18 ID:S6qXIeA30.net
これまじで謎
3 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:19:50 ID:jfWDDanXa.net
実況ダメなのは著作権元に吸われるで
5 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:20:25 ID:S6qXIeA30.net
>>3
PSで配信可能なやつは大丈夫なんじゃないの?
PSで配信可能なやつは大丈夫なんじゃないの?
4 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:19:50 ID:S6qXIeA30.net
マインクラフトとか遊び方が自由なやつはいいと思うけど
ストーリーがあるやつはダメでしょ
ストーリーがあるやつはダメでしょ
6 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:20:42 ID:RXkI6C7ua.net
宣伝効果の方がデカイんやろな、そうじゃないやつは許可出してないし
9 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:21:30 ID:S6qXIeA30.net
>>6
いや、バイオとか龍が如くは絶対宣伝効果ないわ。
最後まで配信できるのは謎すぎる
いや、バイオとか龍が如くは絶対宣伝効果ないわ。
最後まで配信できるのは謎すぎる
17 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:23:07 ID:RXkI6C7ua.net
>>9
龍が如くは知らんけどキムタクのやつは実況出来る範囲制限してたで、だから全部やってんのは違法や
龍が如くは知らんけどキムタクのやつは実況出来る範囲制限してたで、だから全部やってんのは違法や
25 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:24:42 ID:S6qXIeA30.net
>>17
キムタクもほぼ最後まで配信できるからなぁ
キムタクもほぼ最後まで配信できるからなぁ
207 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:58:29 ID:cn+85STA0.net
>>9
最近は龍が如くONLINEとかあるし少しでも金に繋がる可能性あるならええんやないの
最近は龍が如くONLINEとかあるし少しでも金に繋がる可能性あるならええんやないの
10 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:21:55 ID:TSlYpdVtr.net
>>6
基本的にはこれや
ネタバレが致命的になるヤツはガイドラインで「ここまでにしてね」って示しと
基本的にはこれや
ネタバレが致命的になるヤツはガイドラインで「ここまでにしてね」って示しと
8 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:21:21 ID:dS9Fdiyv0.net
実況見て買わんやつより実況で知って買うやつの方がおおいから
11 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:22:02 ID:S6qXIeA30.net
>>8
ストーリー見るやつは買わねーよ
ストーリー見るやつは買わねーよ
20 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:23:23 ID:dS9Fdiyv0.net
>>11
お前がそうなだけ
お前がそうなだけ
203 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:58:00 ID:+WrJT0/i0.net
>>8
気になるんやけどそれ妄想?
データあんの?
気になるんやけどそれ妄想?
データあんの?
12 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:22:04 ID:BQEKAYuQ0.net
任天堂は最初取ろうとしてたぞ
何年か前に勝手にやってええでってしたけど
何年か前に勝手にやってええでってしたけど
16 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:22:46 ID:S6qXIeA30.net
>>12
任天堂のは分かる。
スプラとかぶつ森とか配信見てもやりたくなるし
任天堂のは分かる。
スプラとかぶつ森とか配信見てもやりたくなるし
13 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:22:16 ID:7oNXch4B0.net
ゲーム実況の宣伝効果ないって言ってるところもあるけどな
めんどくさいからやらんだけでしょ
めんどくさいからやらんだけでしょ
14 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:22:33 ID:0ZuV193C0.net
ストーリーがキモのゲームはネタバレ禁止とかストーリー配信禁止とか公式がアナウンス出してる
ポケモンとかは実況者から入る対戦オタク多いやろ
ポケモンとかは実況者から入る対戦オタク多いやろ
22 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:23:28 ID:S6qXIeA30.net
>>14
バイオも龍が如くも最後まで配信できるぞ
FF7は多分半分くらいなんだろうけど
バイオも龍が如くも最後まで配信できるぞ
FF7は多分半分くらいなんだろうけど
15 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:22:41 ID:4ZrVuqx+0.net
信者うるさいからな、基本野放しなんやろ
18 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:23:12 ID:CCvjIXDPa.net
ゼルダは先に実況みたせいで楽しめなくて後悔したわ
19 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:23:17 ID:H1le6Sc10.net
音楽とか権利厳しい奴は無音じゃなきゃ消されるしラノベなんかも配信停止されたりするぞ
eベースボールとかいってゲーマーにパワプロさせて子供の野球ファン増やすの狙ってるじゃん
eベースボールとかいってゲーマーにパワプロさせて子供の野球ファン増やすの狙ってるじゃん
24 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:24:20 ID:CCvjIXDPa.net
>>19
消されるのもあるが最近は動画の収入著作権元にとられたりする
消されるのもあるが最近は動画の収入著作権元にとられたりする
21 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:23:24 ID:V/Rz1Bxd0.net
有名事務所は払ってるで
個人は多めに見てもらっとるんや
個人は多めに見てもらっとるんや
23 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:23:46 ID:eageGOI60.net
どうぶつの森の時間進めて得意気に動画あげてる奴は全員消えて欲しい
26 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:25:07 ID:4ZrVuqx+0.net
宣伝効果もあるだろうけど実況見て買わない層までは計れんやろうな
実際プラスなのかマイナスなのかわからんやろ
実際プラスなのかマイナスなのかわからんやろ
28 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:26:11 ID:S6qXIeA30.net
>>26
プラスだとしても収益の少しを配分するくらい誰も文句言わんやろ
著作物を流させてやってるわけやし
プラスだとしても収益の少しを配分するくらい誰も文句言わんやろ
著作物を流させてやってるわけやし
41 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:29:30 ID:4ZrVuqx+0.net
>>28
管理面倒なんやろ
管理面倒なんやろ
27 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:25:28 ID:3ZhhMNAEM.net
任天堂は今でも収益から一部取ってるやろ
30 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:26:30 ID:S6qXIeA30.net
>>27
昔は取ってたけど今は取ってないで
昔は取ってたけど今は取ってないで
29 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:26:15 ID:dPXQcxNS0.net
YouTubeでの検索妨害ホントひどい
31 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:26:43 ID:F38C04DW0.net
デトロイトと龍が如く7は動画で済ませたわ
動画なかったらセールの時とか買ってたかもしれん
動画なかったらセールの時とか買ってたかもしれん
35 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:27:32 ID:S6qXIeA30.net
>>31
マジで謎すぎるよな
マジで謎すぎるよな
32 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:26:59 ID:2EqZmuFp0.net
アーカイブとかのゲームなら知らんの多いしええけど新作はわざわざ実況者が宣伝する必要ないやん
34 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:27:26 ID:0ZuV193C0.net
そもそも論になるけど、未プレイのゲームの実況見るか?
実況者の追っかけしとるなら理解出来るけど、普通自分が好きなゲームの追体験というか別解みたいなんを求めて見るんと違うか?
んで実況見て満足する層って実況を見てそのゲームにようやく興味を持った訳であって、その実況がなかったところで買う層じゃなくないか?
実況者の追っかけしとるなら理解出来るけど、普通自分が好きなゲームの追体験というか別解みたいなんを求めて見るんと違うか?
んで実況見て満足する層って実況を見てそのゲームにようやく興味を持った訳であって、その実況がなかったところで買う層じゃなくないか?
39 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:28:40 ID:S6qXIeA30.net
>>34
普通に見る人多いと思うよ
RPGだとレベル上げの部分はスキップしてストーリーだけ追えるし
普通に見る人多いと思うよ
RPGだとレベル上げの部分はスキップしてストーリーだけ追えるし
36 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:28:07 ID:0ZuV193C0.net
話題作を動画で見て満足する層おるんか…
38 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:28:38 ID:7oNXch4B0.net
>>36
実況者ファンとかの買う気ない人
実況者ファンとかの買う気ない人
37 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:28:18 ID:nKP4/WsJ0.net
宣伝にもなるし大目に見てるんやろなあ
40 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:28:58 ID:S6n0Hu0I0.net
お前が考える数倍は考えた上での現状やろ
42 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:29:31 ID:/hy166NQ0.net
動画で見る層って実況者のファンなだけやから
どんなゲームを配信したところでそこからゲームなんて買わんぞ
どんなゲームを配信したところでそこからゲームなんて買わんぞ
43 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:29:33 ID:ED/5wkLCM.net
動画見るより遊んだ方が満足感高いやろ
質の低い楽しみ方して満足か?
質の低い楽しみ方して満足か?
106 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:42:14 ID:hTM5SIqeM.net
>>43
ダンジョンやレベル上げが面倒で投げたRPGの実況見ることあるわ
ダンジョンやレベル上げが面倒で投げたRPGの実況見ることあるわ
44 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:29:39 ID:EoerHO2U0.net
最近は規制の方向になってるぞ
46 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:31:27 ID:S6qXIeA30.net
>>44
龍が如くとか任天堂とか解禁してきるんだが
どこソースよ
龍が如くとか任天堂とか解禁してきるんだが
どこソースよ
58 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:33:36 ID:EoerHO2U0.net
>>46
まだ完全じゃないだけだな
セガとかも一部規制にしている
まだ完全じゃないだけだな
セガとかも一部規制にしている
45 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:29:53 ID:RixKU23ZM.net
ペルソナ5とか配信禁止してなかったっけ最初は
49 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:32:03 ID:S6qXIeA30.net
>>45
今作も新エピソード以外は禁止やで
スクランブルも8割は配信出来たはず
今作も新エピソード以外は禁止やで
スクランブルも8割は配信出来たはず
47 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:31:46 ID:4ZrVuqx+0.net
キムタクは時限式で配信禁止チャプター設けてたな
48 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:31:54 ID:n3PeH6Z5p.net
ペルソナ5とか徹底してたし売り上げも結構出てたよな
55 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:32:58 ID:S6qXIeA30.net
>>48
ペルソナは配信関係なく売れたぞ。
ペルソナは配信関係なく売れたぞ。
50 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:32:07 ID:ZD6NkZOgp.net
みんなでゲーム実況やればええねん
51 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:32:16 ID:Hu2MosTO0.net
実況してもらってメリットがあるんやからせんのやろ
一部実況禁止したりしてるしメリットがない場合ならちゃんと禁止してるぞ
一部実況禁止したりしてるしメリットがない場合ならちゃんと禁止してるぞ
59 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:33:49 ID:S6qXIeA30.net
>>51
ペルソナは元々配信禁止やったのをクソ外人がごねたから
許可出たんやなかったか?
ペルソナは元々配信禁止やったのをクソ外人がごねたから
許可出たんやなかったか?
72 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:36:13 ID:Hu2MosTO0.net
>>59
それはまた話がちゃうやろ
海外やとどんなゲームでも実況させろってスタンスやないか
デトロイトとか実況のせいで相当収益減ってそう
それはまた話がちゃうやろ
海外やとどんなゲームでも実況させろってスタンスやないか
デトロイトとか実況のせいで相当収益減ってそう
53 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:32:26 ID:nLXDTV0n0.net
ゲーム配信者からじゃなくて配信サイトから金取ってるだろ
60 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:33:51 ID:3VqtuUNq0.net
デニングAとかもコナミに実況は認めてるの?って突っ込んだら本当はダメだけど黙認してますって回答が来て草生えた
62 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:33:58 ID:ZD6NkZOgp.net
最近の文化やないし、メーカーが既に判断を下した結果が今なんやで
課金と同じように貢献度が十分って判断されたんやろ
完全にメーカー側の都合
課金と同じように貢献度が十分って判断されたんやろ
完全にメーカー側の都合
65 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:34:46 ID:sszvzCo+0.net
ダンガンロンパは早い段階からガイドライン出してて良かったわ
74 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:36:30 ID:S6qXIeA30.net
>>65
今検索したら全部配信してるやつおるんやけどこれ違法なんか?
今検索したら全部配信してるやつおるんやけどこれ違法なんか?
173 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:53:08.09 ID:FLsBm2H40.net
>>74
外人がごねたから解禁になったで
外人がごねたから解禁になったで
66 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:34:50 ID:2EqZmuFp0.net
メリットはないけど禁止したらいちゃもんつけられるデメリットがあるからしかたなくやろ
70 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:35:14 ID:mhRv+LpZ0.net
めんどくせえプレイせずに自分より達成度高めてプレイしてる動画見たほうが質的にも時間的にも優れてるぞ
71 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:36:05 ID:0iAikzozx.net
デスストは結局かわずにすんだわ
73 :名無しさん 2020/03/27(金) 03:36:17 ID:25UAMSWe0.net
もともと駄目なのを配信者が違法上等でやっとるだけやろ
同人と同じくお目こぼしや
同人と同じくお目こぼしや
この記事へのコメント