
1 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:04:52 ID:3uPczD9K0.net
ソニー、新入社員を1カ月自宅待機 社員2万人も在宅勤務
ソニーは4月1日に入社する新入社員について、4月中は自宅に待機してもらうことを決めた。
新入社員は入社の手続きをしているため、自宅待機中も給与は全額支払われれるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57304580X20C20A3TJC000/
ソニーは4月1日に入社する新入社員について、4月中は自宅に待機してもらうことを決めた。
新入社員は入社の手続きをしているため、自宅待機中も給与は全額支払われれるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57304580X20C20A3TJC000/
2 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:05:12 ID:Qkt6vEjda.net
さすがやな
4 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:05:38 ID:2u+oO/VtM.net
これが勝ち組や
悔しくてたまらんわ
悔しくてたまらんわ
3 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:05:20 ID:3uPczD9K0.net
【悲報】パナソニック、新入社員は2週間在宅で研修
新入社員は自宅にテキストを送付しオンラインで研修を受ける。
研修後はそれぞれの配属先ごとの対応になる予定という。入社式もオンラインで実施する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57332790X20C20A3000000/
新入社員は自宅にテキストを送付しオンラインで研修を受ける。
研修後はそれぞれの配属先ごとの対応になる予定という。入社式もオンラインで実施する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57332790X20C20A3000000/
469 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:35:08 ID:20BXic8jM.net
>>3
これが正解やんな
全社こうしろ
これが正解やんな
全社こうしろ
490 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:36:14 ID:4/xJslqsd.net
>>3
テキスト経由で感染ですわ
テキスト経由で感染ですわ
5 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:05:39 ID:NMxqUYP1a.net
なお歓迎会はする模様
6 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:05:47 ID:3uPczD9K0.net
【悲報】東芝、新入社員が卒業旅行帰国者でも給与80%支給
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた対応として、大手電機メーカーの東芝は、
来月新入社員として入社予定の人が、卒業旅行で海外から帰国して自宅待機などを求められ、
入社の日から出勤できない場合でも、欠勤扱いにせず給与の80%分の手当てを支給することを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340201000.html
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた対応として、大手電機メーカーの東芝は、
来月新入社員として入社予定の人が、卒業旅行で海外から帰国して自宅待機などを求められ、
入社の日から出勤できない場合でも、欠勤扱いにせず給与の80%分の手当てを支給することを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340201000.html
757 :名無しさん 2020/03/31(火) 13:00:14 ID:ppwjrSHO0.net
>>6
0よりはるかにマシやな
0よりはるかにマシやな
764 :名無しさん 2020/03/31(火) 13:01:12 ID:XSItNFNOr.net
>>757
労災と同じ扱いや
8割支給は
労災と同じ扱いや
8割支給は
7 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:06:21 ID:I8zN3m9W0.net
ソニー社員のなんJ民なんか1人もおらんのやろな
64 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:13:01 ID:G4szXeYCr.net
>>7
試用期間中だからあっさりクビやで
試用期間中だからあっさりクビやで
755 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:59:53 ID:ZHzTbCk10.net
>>7
ここにおるで
ここにおるで
8 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:06:41 ID:e1ecnetBp.net
自宅待機中に旅行行ったとか自慢するアホ出そう
13 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:07:22 ID:Qxfeq3emp.net
>>8
ネット民はウキウキウォッチやな
ネット民はウキウキウォッチやな
658 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:49:11 ID:J5dzizfz0.net
>>8
有能無能を選別できていいな
有能無能を選別できていいな
21 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:08:03 ID:Qqz2vQsOa.net
弊社4月1日から出社で草
29 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:09:40 ID:XR3cuqvap.net
>>21
ふつうや…ふつうなんや…
ふつうや…ふつうなんや…
329 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:27:53 ID:2rrms2ota.net
>>21
それが普通というかこんなん日本の時価総額5本の指に入る企業にしかできへんわ
それが普通というかこんなん日本の時価総額5本の指に入る企業にしかできへんわ
358 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:29:22 ID:cN2IBYikH.net
>>329
言うて新入社員やぞ?戦力ちゃうし
1ヶ月くらい休ませられる企業は沢山あるやろ
言うて新入社員やぞ?戦力ちゃうし
1ヶ月くらい休ませられる企業は沢山あるやろ
30 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:09:54 ID:M7lky8L/p.net
ガチで倒産しそうな時に税金大量投入してもらって延命しとったのに余裕あるんやな
337 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:28:25 ID:2rrms2ota.net
>>30
今業績めちゃくちゃ回復してるぞ
今業績めちゃくちゃ回復してるぞ
51 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:12:07 ID:7tZsYy4Tr.net
ウチは不就業扱いや
60 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:12:47 ID:1tDPL/JPp.net
>>51
コロナには真摯でも体力ないとそうなるよな
コロナには真摯でも体力ないとそうなるよな
61 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:12:50 ID:mWL9716Ka.net
新入社員ではないけど中小のうちも自宅謹慎で全額だわ。
助成金で90%まで出るらしいね。昨日署名した
助成金で90%まで出るらしいね。昨日署名した
71 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:13:46 ID:mSft1fzYx.net
>>61
休日含んだ90パーやから実質60やな
休日含んだ90パーやから実質60やな
133 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:19:01 ID:mWL9716Ka.net
>>71
一応週2休みなんだけど・・・ちょっと不安になってきたな。
会社からは今までと変わらない給料支払うって言われたから多分会社も負担してくれるんだろうけど
一応週2休みなんだけど・・・ちょっと不安になってきたな。
会社からは今までと変わらない給料支払うって言われたから多分会社も負担してくれるんだろうけど
159 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:20:33 ID:mSft1fzYx.net
>>133
変わらんなら最高やん
変わらんなら最高やん
69 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:13:24 ID:MTnhQUM3d.net
でもこれで谷間の世代になってすぐどうでもいいとこに飛ばされそう
76 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:14:04 ID:6L8uEEuJd.net
>>69
1ヶ月自宅謹慎になっただけで谷間になるわけ
1ヶ月自宅謹慎になっただけで谷間になるわけ
88 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:15:45 ID:MTnhQUM3d.net
>>76
研修が意味ないなんて人事がかわいそうだからやめろ
研修が意味ないなんて人事がかわいそうだからやめろ
96 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:16:33 ID:Qqz2vQsOa.net
>>76
ふむ、東大卒、成績優秀、容姿は良い
ん?コロナ入社世代?
あー残念、出世できませ〜ん��
ふむ、東大卒、成績優秀、容姿は良い
ん?コロナ入社世代?
あー残念、出世できませ〜ん��
169 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:20:50 ID:6L8uEEuJd.net
>>96
草
草
326 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:27:38 ID:Yh27CmWuM.net
>>96
草
草
87 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:15:41 ID:ipT4XMgBd.net
いいなあ
羨ましい
羨ましい
90 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:15:53 ID:td4rDi8Lr.net
これが貴族か
93 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:16:16 ID:JlLDZTtfa.net
こんなの大手のアピールやろ
結局ここを支えてる下請けは普通に働かされるんだ
結局ここを支えてる下請けは普通に働かされるんだ
124 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:18:34 ID:AQuP20S80.net
>>93
そらそうよ
Googleがしきりにホワイトアピールするのと一緒や
そらそうよ
Googleがしきりにホワイトアピールするのと一緒や
94 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:16:17 ID:RQP8ESZUa.net
ソニーは面接官の態度が糞だったわ
障害者雇用の面接受けたけど身体障害者は取るけどお前みたいな精神発達障害者は取らねーよってのが面接官の態度からヒシヒシと伝わってきた
障害者雇用の面接受けたけど身体障害者は取るけどお前みたいな精神発達障害者は取らねーよってのが面接官の態度からヒシヒシと伝わってきた
115 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:18:05 ID:1gGlnZAF0.net
>>94
そんなんどこでもそうやぞ
そんなんどこでもそうやぞ
122 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:18:28 ID:mSft1fzYx.net
>>94
わいは面接官寝てて泣いたわ
わいは面接官寝てて泣いたわ
185 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:21:33 ID:T++K4VpqF.net
>>122
面接官も人間なんや
1日中他人の自分語り聞かされたらそうなるで
面接官も人間なんや
1日中他人の自分語り聞かされたらそうなるで
234 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:23:21 ID:mSft1fzYx.net
>>185
気持ちはわかるけど
それでどうようしてなかったら受かってたかもと思うと
腹立つねんなあ
気持ちはわかるけど
それでどうようしてなかったら受かってたかもと思うと
腹立つねんなあ
123 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:18:33 ID:yRJQ28UCr.net
すげえけど世界的には普通なんだよな…
125 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:18:37 ID:3uPczD9K0.net
怒りでイライラしてくる..
これで現金支給されんかったらキレルでホンマ
これで現金支給されんかったらキレルでホンマ
127 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:18:44 ID:NOW3vfT+0.net
これ試されてるやろ
鵜呑みにして会社来ないアスペを切る
鵜呑みにして会社来ないアスペを切る
144 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:19:43 ID:qpJQSIR40.net
>>127
これな
これな
237 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:23:27 ID:Gq1Y1vX5r.net
>>127
草
草
164 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:20:37 ID:ngUfyyFSd.net
疑問なんだが、テレワークで回ってる会社ってなんなんだよ
存在する意味あるんか
存在する意味あるんか
178 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:21:11 ID:QkdvTJLK0.net
>>164
マジな話いざとなったらなくなってもいい職種やろね
マジな話いざとなったらなくなってもいい職種やろね
182 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:21:23 ID:yw5FuVbI0.net
>>164
ITなら余裕
ITなら余裕
224 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:23:04 ID:9H+fJQVwp.net
>>164
なんJだと大手なら当たり前みたいなこと言い出す引きニートおるけどむしろテレワークで済む業態のが少ないよな
うちも部署によっては出勤日を半分にしてテレワークしとるけどそれでも出勤しないとか不可能やしテレワークしてる部署のが少ないわ
なんJだと大手なら当たり前みたいなこと言い出す引きニートおるけどむしろテレワークで済む業態のが少ないよな
うちも部署によっては出勤日を半分にしてテレワークしとるけどそれでも出勤しないとか不可能やしテレワークしてる部署のが少ないわ
261 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:24:41 ID:kx5KjcOw0.net
>>164
webサービス開発だが余裕
元々、オフィスでも一人でPCカタカタやってるし
webサービス開発だが余裕
元々、オフィスでも一人でPCカタカタやってるし
204 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:22:10 ID:z6O337KMp.net
数百人の新人の給料を1ヶ月ただ払いするだけで評判買えるんだからちょろいもんやろ
ボーナス0.1ヶ月減らせば余裕でペイできる
ボーナス0.1ヶ月減らせば余裕でペイできる
221 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:22:54 ID:QkdvTJLK0.net
>>204
まあ試用期間なら切ればエエしな
まあ試用期間なら切ればエエしな
247 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:23:58 ID:BjCyKZKu0.net
>>221
経歴詐称やら無断欠勤でもない限り訴えられたら負けるだろ
経歴詐称やら無断欠勤でもない限り訴えられたら負けるだろ
277 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:25:23 ID:OXSTKlEwp.net
暇だからと副業するアホとか出てきそう
297 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:26:19 ID:/xSONxphM.net
>>277
副業OKやろ基本
副業OKやろ基本
312 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:26:58 ID:OXSTKlEwp.net
>>297
自宅待機が社命なんだからその時間よそで働いていいわけないやろ
自宅待機が社命なんだからその時間よそで働いていいわけないやろ
344 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:28:35 ID:/xSONxphM.net
>>312
在宅ワークの副業とかいくらでもあるやろ
むしろ普通の副業はそっちとちゃうんか?
在宅ワークの副業とかいくらでもあるやろ
むしろ普通の副業はそっちとちゃうんか?
391 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:30:38 ID:M6s40AVNa.net
ソニーはいい会社かもしれんけど設計職はアカンで
というか電機メーカーの設計職は絶対になってはいけない(戒め)
というか電機メーカーの設計職は絶対になってはいけない(戒め)
401 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:31:18 ID:/xSONxphM.net
>>391
なんでや?
ワオも配属先決めるのまだやから参考にしたいんやが
なんでや?
ワオも配属先決めるのまだやから参考にしたいんやが
415 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:32:05 ID:2PO6mfuGd.net
>>401
希望通りの配属先に飛ばされるとええな…
希望通りの配属先に飛ばされるとええな…
447 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:34:06 ID:M6s40AVNa.net
>>401
クソブラックだから
大手でも残業休出当たり前の世界だから
それで辞める人も滅茶苦茶多い
だから求人サイトなんか見るといつも求人出てる
ワイももう辞める予定や
クソブラックだから
大手でも残業休出当たり前の世界だから
それで辞める人も滅茶苦茶多い
だから求人サイトなんか見るといつも求人出てる
ワイももう辞める予定や
475 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:35:38 ID:/xSONxphM.net
>>447
残業当たり前は普通やけど休日出勤はきついっすわ
残業当たり前は普通やけど休日出勤はきついっすわ
482 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:35:54 ID:VKoqGzX/d.net
>>447
その分金が出るならええんちゃうんか?
背に腹は変えられんし何よりもまず金や
その分金が出るならええんちゃうんか?
背に腹は変えられんし何よりもまず金や
568 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:42:36 ID:M6s40AVNa.net
>>482
金はそこそこ貰えるで
ただ、これはワイの主観になっちゃうけどどう考えても労働と給料が釣り合ってない
金はそこそこ貰えるで
ただ、これはワイの主観になっちゃうけどどう考えても労働と給料が釣り合ってない
506 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:37:01 ID:ZPse2OQ1a.net
テレワーク1日やって気づいたこと→会社行かなくても仕事回る
テレワーク1週間やって気づいたこと→ワイがサボっても仕事回る
テレワーク1週間やって気づいたこと→ワイがサボっても仕事回る
520 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:37:47.46 ID:UXPJF6/rd.net
>>506
これ
別に仕事しなくても誰かが回すんやなぁって気付いたわ
これ
別に仕事しなくても誰かが回すんやなぁって気付いたわ
342 :名無しさん 2020/03/31(火) 12:28:33 ID:nb9uRVdZ0.net
ガチホワイト
779 :名無しさん 2020/03/31(火) 13:03:18 ID:WdsIVzQe0.net
孫会社のワイのとこも右に倣えや
この記事へのコメント