1 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:01:06 ID:asZatKjD0.net
普通に美味しかった
むしろ研いで炊いた飯より美味い
むしろ研いで炊いた飯より美味い
2 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:01:23 ID:Bk7mnqlF0.net
ワイもやってた時期あるけど
それはない
それはない
3 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:01:32 ID:+tiHmtVjd.net
気のせい
4 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:01:36 ID:Y7Z0/zMh0.net
ゴミがありそう
5 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:01:38 ID:QxbX3IFl0.net
今までとぎすぎてたんとちゃう
6 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:01:39 ID:CatxwnFz0.net
そうなんよ
7 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:01:47 ID:m+B6qLhZ0.net
ぬかの匂いが体に良さそうで好きやで
9 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:02:32 ID:FL+uW4Hk0.net
今の精米機は性能いいから少し洗うくらいでいいんやで
10 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:02:36 ID:lNhQ60P10.net
それ無洗米じゃない
11 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:02:41 ID:p9Oc/U4Bd.net
栄養価いいんだよね
12 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:02:46 ID:CatxwnFz0.net
田舎の精米所で精米した米なら研いだ方がええわ
13 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:02:48 ID:u+y3w4RA0.net
時間経つとクソまずになりそう
14 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:02:51 ID:duzLI3Cw0.net
サッサッと2回とけばいいんやぞ
15 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:02:57 ID:dbFWlO9u0.net
冷めると違いようわかるで
16 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:03:12 ID:X3JQ4bpE0.net
あれ臭くね
17 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:03:59 ID:Bmn2bFUd0.net
求:米の研ぎ汁の有効活用法
25 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:05:20 ID:l+XFl4kJa.net
>>17
牛すじ茹でる
牛すじ茹でる
30 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:05:53 ID:dbFWlO9u0.net
>>17
筍の渋抜き
筍の渋抜き
34 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:07:08.97 ID:4XJ8GMCd0.net
>>17
だいこん下茹で
庭の水やり
だいこん下茹で
庭の水やり
21 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:04:56 ID:XzLbFgH20.net
研ぎ汁をペットボトルに溜めて洗顔に使うよな?
26 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:05:28 ID:LfauM3870.net
農家から直買いしてるなら少しは洗えよ
スーパーで袋に入ったの買ってるならほとんど洗わんでええで
スーパーで袋に入ったの買ってるならほとんど洗わんでええで
27 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:05:28 ID:kCaCBRtpd.net
ワイはガッツリ念入りにしっかり水が綺麗になるまで洗うわ
栄養がーとかこっちの方が美味くなるとか知らん
ワイの精神衛生上これが一番やねん
栄養がーとかこっちの方が美味くなるとか知らん
ワイの精神衛生上これが一番やねん
32 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:06:41.48 ID:jOlu75mvd.net
ダシ用の昆布上に乗せて炊いてみ?美味いで
36 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:07:29.07 ID:eMIGWP1Qd.net
リゾットならわかる
37 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:07:36.17 ID:yMWSfpzDd.net
刑務所で麦シャリ食ってたら匂い気にならなさそう
19 :名無しさん 2020/04/03(金) 14:04:22 ID:tNfvZ0GQ0.net
自宅で精米した米だと研がないとマジで食えない
この記事へのコメント