30年前の子供「PC98買ってもらった!プログラミングして遊ぶで〜w」

    kaden_PC.png




    1 :名無しさん 20/04/06(月) 06:34:05 ID:gH2

    20年前の子供「Win98のパソコン買ってもらった!フリーソフトダウンロードして遊ぶで〜w」
    15年前の子供「WinXPのパソコン買ってもらった!面白フラッシュサイト見て楽しむで〜w」
    10年前の子供「Win7のパソコン買ってもらった!ニコニコ動画見て楽しむで〜w」
    今の子供「スマホ買ってもらった!ソシャゲポチポチ課金ジャボジャボ!www」

    こらPC使えない若者だらけになるわけですわ…


    3 :名無しさん 20/04/06(月) 06:35:14 ID:zTc

    30年前の事情知ってるなんてクソジジイやん!
    仕事しろ!


    4 :名無しさん 20/04/06(月) 06:35:56 ID:iAX

    子供でパソコン買ってもらうとか金持ちやな


    5 :名無しさん 20/04/06(月) 06:36:26 ID:PdO

    20年前にWIN98・・・?


    11 :名無しさん 20/04/06(月) 06:39:24 ID:IH3

    >>5
    Meなんてなかった
    いいね?


    6 :名無しさん 20/04/06(月) 06:37:57 ID:LHT

    ワイはノートPC買って貰ったなぁ
    金持ちやったから


    7 :名無しさん 20/04/06(月) 06:37:59 ID:3GF

    パソコンでプログラミングって文化は1985年くらいまでだな
    ベーマガも1990年頃には下火になってた


    8 :名無しさん 20/04/06(月) 06:38:34 ID:1xe

    皆知識が豊富やな…


    9 :名無しさん 20/04/06(月) 06:38:38 ID:LHT

    数字預かったり引き出したりが意味不明でハローワールドで終わったわワイ


    12 :名無しさん 20/04/06(月) 06:39:38 ID:fL6

    言うほどパソコン買ってもらえるか?


    14 :名無しさん 20/04/06(月) 06:39:56 ID:1xe

    >>12
    貰えんやろ特に昔ほど


    16 :名無しさん 20/04/06(月) 06:40:36 ID:1xe

    底辺ならゲーム機だけで大喜びやっただろうし


    17 :名無しさん 20/04/06(月) 06:40:58 ID:3GF

    親が仕事に使うとかで、家にPC-9801VM/VX/RXあたりがある、とかね


    18 :名無しさん 20/04/06(月) 06:42:26 ID:1xe

    >>17
    でも家にいくつもパソコン入らんとか言われそうやが


    20 :名無しさん 20/04/06(月) 06:43:12 ID:1xe

    最近のガキ共はこぞって動画投稿側につとめてるんじゃ


    22 :名無しさん 20/04/06(月) 06:43:49 ID:LHT

    >>20
    ヒカキンキッズブーム以降も増えてるんか・・・
    黒歴史にしかならんのに・・・


    23 :名無しさん 20/04/06(月) 06:44:15 ID:OP6

    Windows meとかいう敗北者


    32 :名無しさん 20/04/06(月) 06:58:54 ID:cQv

    スイッチのプチコン4とか言うゲーム買って「はぇ〜昔の人はこんなんやってたんやなぁ…」と思いながら数分で投げたわ
    と言うかベーシックおじさん達が投稿してるゲームのクオリティが高過ぎて草生えちらかした



    この記事へのコメント