
1 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:00:40 BE:789862737-2BP ID:twbz6oNP0●.net
State Department cables warned of safety issues at Wuhan lab studying bat coronaviruses
Two years before the novel coronavirus pandemic upended the world, U.S. Embassy officials visited a Chinese research facility in the
city of Wuhan several times and sent two official warnings back to Washington about inadequate safety at the lab,
which was conducting risky studies on coronaviruses from bats.
2年前、米国大使館職員は武漢市の中国の研究施設を数回訪問し、コウモリからのコロナウイルスの危険な研究を行っていた中国の研究室について
安全性が不十分であり危険だと公式に警告をワシントンに送っていました。
ワシントンポスト 2020年4月14日午後7時
https://www.washingtonpost.com/opinions/2020/04/14/state-department-cables-warned-safety-issues-wuhan-lab-studying-bat-coronaviruses/
3 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:01:26 ID:cX5YFVC90.net
やっぱりね え、そうだろね
4 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:02:22 ID:fDPv05hz0.net
知ってた
6 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:02:39 ID:emPgDL2b0.net
常任理事国の中国に国連で経済制裁ってできるの?おせーて?
39 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:05:23 ID:y0BQ/Lpg0.net
>>6
制裁は中国やロシアが拒否権発動で無理だけど、
アメリカが中国と取引した国は独自に制裁すると言えば何とかなるかな
経済の中心はアメリカだし
制裁は中国やロシアが拒否権発動で無理だけど、
アメリカが中国と取引した国は独自に制裁すると言えば何とかなるかな
経済の中心はアメリカだし
147 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:15:09 ID:TE7+Xpo10.net
>>39
アメリカはキレたらキューバみたいに延々行くからな
アメリカはキレたらキューバみたいに延々行くからな
159 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:16:24 ID:RLuLzB690.net
>>147
でもアメリカさん、イラクはやったのに北朝鮮放置してたからなあ
何だかわからん国よ
でもアメリカさん、イラクはやったのに北朝鮮放置してたからなあ
何だかわからん国よ
213 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:19:40 ID:+SoT5baD0.net
>>159
旨味が少ないうえに中国と表立って敵対する事になるからな
イラクは後盾も無いし石油も旨い
旨味が少ないうえに中国と表立って敵対する事になるからな
イラクは後盾も無いし石油も旨い
948 :名無しさん 2020/04/14(火) 23:43:59 ID:mCJ3lew00.net
>>525
俺も去年の4月くらいにそんな感じの風邪ひいたなあ
乾いた咳が全然止まらなくてあばら折れたし
俺も去年の4月くらいにそんな感じの風邪ひいたなあ
乾いた咳が全然止まらなくてあばら折れたし
9 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:03:08 ID:y0BQ/Lpg0.net
ウイルスの遺伝子配列を調べ尽くしたら人工的に作られたとか判らんのか?
69 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:07:58 ID:F37+vrzT0.net
>>9
ゲノム編集に関しては痕跡が残るらしい
エンドヌクレアーゼが云々
その前世代技術の遺伝子操作はよく知らないが
ただ、コロナが比較的変異しにくいとはいえRNAウイルスなので
しばらく感染させ続ければ勝手に望みの性質を持つこともあるだろう
品種改良みたいなものと言うとかなり誤解を招くが
ゲノム編集に関しては痕跡が残るらしい
エンドヌクレアーゼが云々
その前世代技術の遺伝子操作はよく知らないが
ただ、コロナが比較的変異しにくいとはいえRNAウイルスなので
しばらく感染させ続ければ勝手に望みの性質を持つこともあるだろう
品種改良みたいなものと言うとかなり誤解を招くが
696 :名無しさん 2020/04/14(火) 23:06:46 ID:WSOVtSA+0.net
>>9
色んな見方してる研究者が居るから一概に言えないが人工的には無理じゃないかと
既存のウイルスを改変するには差が大き過ぎると見た
SARS MARS亜種を発見して研究してる内に流出した可能性の方が高いと思う
>>1が事実であればそれとも符合する
色んな見方してる研究者が居るから一概に言えないが人工的には無理じゃないかと
既存のウイルスを改変するには差が大き過ぎると見た
SARS MARS亜種を発見して研究してる内に流出した可能性の方が高いと思う
>>1が事実であればそれとも符合する
18 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:03:40 ID:vjiaFSaa0.net
状況証拠としちゃ十分だろ
21 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:03:50 ID:xV/bQ5MX0.net
何がはじまるんです?
22 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:04:10 ID:pTI3V7Gw0.net
情報戦みたいになってきてるね
26 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:04:30 ID:VT9AvCii0.net
武漢ウィルスで確定かな
29 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:04:48 ID:IXb+JZAY0.net
中国が隠すわけだ
30 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:04:52 ID:HlB3UZPG0.net
みんな知ってたよ
31 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:04:57 ID:MIb5O8xe0.net
後付けだあろうがなんであろうが支持率的にも徹底的にやるだろ
32 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:04:57 ID:0TW2kceS0.net
知ってた速報
キンペーこれどうすんのアメリカと武力衝突する?
キンペーこれどうすんのアメリカと武力衝突する?
33 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:05:10 ID:3NT0W2Qx0.net
後は米に金で脅されてるWHOが認めるかどうかか
35 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:05:17 ID:5gpbh03b0.net
本当なら中共フルぼっこ
41 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:05:25 ID:1h3KE8I40.net
なんとなく知ってた
44 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:06:02 ID:6XSGj4kn0.net
やれやれ
46 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:06:12 ID:ZlmyiGe/0.net
でしょーね!
48 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:06:21 ID:LMfYsDXW0.net
いやー、もはやアメリカの報道も証拠が出るまで信用できないよ
むしろアメリカマスコミだからこそ信じられない
むしろアメリカマスコミだからこそ信じられない
823 :名無しさん 2020/04/14(火) 23:23:18 ID:cRQJefra0.net
知ってた
51 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:06:30 ID:EBurvUyP0.net
WHOのあの人「そんな事実は認められない」
58 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:07:18 ID:1h3KE8I40.net
中国vs全世界
61 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:07:32 ID:hzhhxiaA0.net
>>1
その危険な研究は何の為にしてたんだんだろう
そう思う人全然いなくて腐
その危険な研究は何の為にしてたんだんだろう
そう思う人全然いなくて腐
66 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:07:54 ID:WIUWq8tQ0.net
フラグ立ってたのかよ
94 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:09:55 ID:rpM3owNq0.net
そりゃウイルス研究所のある武漢で最初に
発生したのが偶然なわけないからな
発生したのが偶然なわけないからな
111 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:11:46 ID:HFIVjygM0.net
真実がどうあれ、ワシントン・ポストがこの記事を出したということは、戦争になるな
いずれにせよ、大統領選の争点になる
責任論で厳しく言い合うことだろう
もっとも、ビル・ゲイツ犯人説もあるからな
中国と第三次世界大戦か
アメリカの東西で内戦か
いずれにせよ、大統領選の争点になる
責任論で厳しく言い合うことだろう
もっとも、ビル・ゲイツ犯人説もあるからな
中国と第三次世界大戦か
アメリカの東西で内戦か
134 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:13:51 ID:qVu8UMJ70.net
>>111
ビル・ゲイツって人口削減するために会社起こしたって奴?
あれ信ぴょう性あるのかな?
ビル・ゲイツって人口削減するために会社起こしたって奴?
あれ信ぴょう性あるのかな?
223 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:20:07 ID:1j2tepvR0.net
>>134
ただの陰謀論
あんなの信じるのはアホ
ただの陰謀論
あんなの信じるのはアホ
194 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:18:24 ID:ytShzCSi0.net
>>111
ワシントンポストってそんなレベルの高いメディアだったっけ?
ワシントンポストってそんなレベルの高いメディアだったっけ?
234 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:21:12 ID:HFIVjygM0.net
>>194
地方紙だが、アメリカの首都ワシントンの高級紙で読者はアメリカの高学歴層って
ウィキペディアに書いてあるから、影響力あるんじゃないかな
地方紙だが、アメリカの首都ワシントンの高級紙で読者はアメリカの高学歴層って
ウィキペディアに書いてあるから、影響力あるんじゃないかな
116 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:12:01 ID:mewfW0F80.net
中国「じゃあ、アメリカは3年前にバラマキましたー」
119 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:12:17 ID:yxcES6XG0.net
賠償金いくら?5000兆円くらい?
123 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:12:29 ID:A9ayMWyb0.net
おい、ふざけんな
実験やるならおもらしすんな
実験やるならおもらしすんな
152 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:15:35 ID:dcS4LLE90.net
今んとこ一番被害受けてるのがアメリカだからな
165 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:16:49 ID:EZzkA15s0.net
これはやってしまいましたなあ
177 :名無しさん 2020/04/14(火) 22:17:16 ID:pUIU99+G0.net
さもありなんだが果たして本当なのかね?
この記事へのコメント