TOEICの勉強に1日2時間費やすのを1年間続けた結果www

    study_night_boy.png




    1 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:08:00.19 ID:e6huPGsd0.net

    350→460

    頭おかしなるで


    2 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:08:26.62 ID:VjcfF4BRd.net

    目標点は?


    3 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:08:36.98 ID:e6huPGsd0.net

    >>2
    730


    5 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:08:48.35 ID:Yw+xKP6q0.net

    2時間とか少ない


    19 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:09:56.41 ID:e6huPGsd0.net

    >>5
    やっぱり少なかったんかな
    何時間勉強すれば700行くんや


    31 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:11:06.23 ID:fzfV/ERjM.net

    >>19
    英語で生活


    41 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:12:32.33 ID:e6huPGsd0.net

    >>31
    留学しかなきゃ無理やん


    8 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:09:03.60 ID:eR6F6bub0.net

    5年続けたら満点やんけ
    イッチすげえ


    13 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:09:34.05 ID:kOnL2c0gd.net

    730時間勉強してそんなもんなんか?


    16 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:09:41.08 ID:7mkPnK44r.net

    よくそんな努力できるなあ


    17 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:09:43.09 ID:QY8lg2WY0.net

    身の丈にあった勉強やってたら力ついてたんやないか


    18 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:09:50.94 ID:Iy2QwPcY0.net

    低すぎやろ


    23 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:10:09.92 ID:mvaz7/2qd.net

    センター試験3割のワイでも470なんだよなぁ


    40 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:12:26.61 ID:YDp5f67g0.net

    >>23
    470よりセンター3割の方が現実味ない


    46 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:13:12.90 ID:mvaz7/2qd.net

    >>40
    英語だけ死ぬほど苦手やねん


    30 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:10:58.39 ID:e6huPGsd0.net

    本当のこと言うと1日2時間はただの目標や
    1週間に一回達成できてたかどうかくらいやで


    34 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:11:28.87 ID:FDdmiv4za.net

    >>30


    348 :名無しさん 2016/12/28(水) 19:01:17.31 ID:FmtxL7zPd.net

    >>30
    見てなかったわ
    そらダメやろ


    50 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:13:33.85 ID:8NkzOAPOd.net

    >>30
    大学生?


    58 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:14:33.30 ID:e6huPGsd0.net

    >>50
    せやで
    就活の時にTOEIC700もってると優遇されるって聞いてから頑張ったんやで


    36 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:11:34.43 ID:FznYrqpX0.net

    元々300点代って英語学習どんだけサボってきたんや


    52 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:13:52.74 ID:e6huPGsd0.net

    >>36
    リスニング早すぎて聞き取れんわ
    英検4級のリスニングと全然違うわ


    37 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:11:48.57 ID:e6huPGsd0.net

    今からガチって3月のテストで600狙うわ


    38 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:12:08.94 ID:36PQaAFW0.net

    ワイ
    290→330→570
    3回目だけ試験当日にネットの小細工集見て勉強した


    45 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:12:48.71 ID:Vx6gmXUVa.net

    >>38
    教えてクレメンス


    84 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:18:23.09 ID:36PQaAFW0.net

    >>45
    ちゃんと最初から最後まで集中して分かる所を逃さずに解けば誰でもこのくらいはいけるで


    71 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:16:42.40 ID:e6huPGsd0.net

    てか平均点500後半とか絶対嘘やろ
    日本人は英語できないとか嘘やったんか


    83 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:18:05.08 ID:So0PmygM0.net

    >>71
    TOEICなんてある程度のやつしか受けんやろ


    82 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:18:01.54 ID:1lhLDUcS0.net

    >>71
    受ける層考えるんや
    イッチのパッパとマッマは受けたか?


    93 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:19:22.93 ID:e6huPGsd0.net

    >>82
    受けてないで


    88 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:18:53.84 ID:5zvIFMd90.net

    >>71
    それお前の大学の平均か?
    かなり高いやん


    100 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:20:00.59 ID:e6huPGsd0.net

    >>88
    全受講者平均やで
    学校平均は出ない


    73 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:16:44.33 ID:bBogbt2O0.net

    英検とれよ
    トイックなんて無理や


    81 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:17:59.11 ID:e6huPGsd0.net

    >>73
    TOEIC高得点でも英語話せないって聞いてからやる気なくなったわ
    今から切り替えるもの無理やし


    77 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:17:24.64 ID:RFhM5B0x0.net

    そんなに勉強できるなら税理士とかの勉強したほうがよさそう
    その感じじゃ受からないだろうけど


    87 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:18:52.40 ID:e6huPGsd0.net

    >>77
    税理士じゃなくて公認会計士は目指してたで
    簿記2級落ちて諦めたけど


    76 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:17:21.96 ID:Eh6jNct3d.net

    とりあえずあと半年で無勉(600)から900に上げる方法教えてくれ


    80 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:17:53.12 ID:RFhM5B0x0.net

    >>76
    アメリカのスラム街に留学


    86 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:18:43.92 ID:Eh6jNct3d.net

    >>80
    日本にいてできる範囲で頼むわ


    95 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:19:40.22 ID:RFhM5B0x0.net

    >>86
    スカイプでフィリピン人かなんかと安く英会話できるやろあれはどうやワイはやったことないけど


    85 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:18:33.58 ID:hejcWsvw0.net

    すまんがTOEICってなんの役に立つんや?


    105 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:20:59.58 ID:e6huPGsd0.net

    >>85
    秀才に見られるってネットに書いてあったで


    92 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:19:11.30 ID:YAGmuFpp0.net

    語学は短期間に一気にやるもんやで


    96 :名無しさん 2016/12/28(水) 18:19:44.73 ID:FDdmiv4za.net

    英語が趣味の友達は980やったな



    この記事へのコメント