
1 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:33:05 ID:J8HkVRyw0.net
放送時
オタク「ふーん」「ああ」「どうでもいい」
バカ「売れない!なんで!?😭」
何回繰り返すんだよ
オタク「ふーん」「ああ」「どうでもいい」
バカ「売れない!なんで!?😭」
何回繰り返すんだよ
3 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:33:49 ID:1NODk/TZd.net
ひぐらしは絶対死ぬ
4 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:34:23 ID:BMiGmH8tp.net
ハンターハンターとカノンくらいしか思いつかん
6 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:34:45 ID:sIflllHka.net
ダイも微妙な感じで終わりそう
8 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:35:05 ID:SxAXNRxvp.net
デジモンとかいう死してなお無理やり生かされるゾンビコンテンツ
10 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:35:39 ID:nPqAnTNX0.net
デジモンはいつまで初代やってんねん
12 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:36:23 ID:lDd8m3GS0.net
デジモン初代キャラクターじゃなくてええやんけ
17 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:37:33 ID:E65fsup7a.net
銀河英雄伝説から逃げるな
20 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:38:46 ID:+eFpnqX+a.net
新ストーリーで映画とかならええな
23 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:40:05 ID:tfUB/Lm2M.net
デジモンオタクはアグモンと八神太一好きすぎやろ
29 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:41:58 ID:6WRu5r2Ld.net
でもなろうアニメ化しても結末は同じやん
36 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:43:27 ID:UcL8qCurd.net
無責任艦長タイラーはリメイクとかじゃない完全別作品だと割り切れた
45 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:45:43.65 ID:ngfwLEme0.net
ジョジョは成功したぞ
50 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:46:37.14 ID:SCZDIXnc0.net
笑ゥせぇるすまんとかいう全ての要素がちょっとずつ劣化したアニメ
54 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:47:06.55 ID:rgD4SgQyd.net
リメイクじゃないけどフルメタやccさくらの続編空気だったな
67 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:48:46.23 ID:+zMfj66r0.net
リマスターにして再放送すればいいだけでは?
80 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:50:48 ID:Y5/Bwk4O0.net
バキは範馬刃牙までやってくれ
98 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:54:16.42 ID:m7JLBpmed.net
言うて、原作再現度が低いならしゃーなし
5 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:34:42 ID:uWLtavFAd.net
ひぐらしは売れると思うわ
72 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:49:17 ID:IK2Y0651a.net
>>5
ひぐらしってまだ昔じゃないだろ
ひぐらしってまだ昔じゃないだろ
7 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:34:58 ID:uWLtavFAd.net
魔術士オーフェンとか見てたヤツおるんか?
18 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:37:49 ID:oMfq6q2Cp.net
>>7
最終回は面白かったんだよなあ
最終回は面白かったんだよなあ
19 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:38:46 ID:D//VaRPx0.net
アンチ乙
うしおととらもからくりサーカスも配信の評判ええから
うしおととらもからくりサーカスも配信の評判ええから
25 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:40:42 ID:iOixEpwDM.net
>>19
端折りすぎてるだけで名シーンアニメ化だと思ってみれば割といけるよな
端折りすぎてるだけで名シーンアニメ化だと思ってみれば割といけるよな
75 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:49:59 ID:TNJYtp+w0.net
>>19
それはリメイクちゃうやん
それはリメイクちゃうやん
22 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:39:47 ID:phFcx9yE0.net
ファン「頼む!オリジナルそのまま放送してくれ!」
原作「いよいよ放送が始まります!新しい作品として生まれ変わったのかのような展開にも是非ご期待下さい!」
ファン「あっ…(察し)」
原作「いよいよ放送が始まります!新しい作品として生まれ変わったのかのような展開にも是非ご期待下さい!」
ファン「あっ…(察し)」
26 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:41:06 ID:IHkj/Axdd.net
スクエニ「昔のゲームリメイクしまーすwww」
オタク「うおおおおwwwやめてくれwww」
オタク「うおおおおwwwやめてくれwww」
48 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:46:01.03 ID:sC6OvBoZd.net
>>26
FF7リメイクは良ゲーなんだよなぁ
FF7リメイクは良ゲーなんだよなぁ
35 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:43:25 ID:SOr4yng60.net
アバンで時系列無視の今後の展開を始める封神演義はほんと意味不明だったわ
38 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:44:19 ID:phFcx9yE0.net
>>35
アレはええと思うけど、今更ネタバレ気にするような作品でも無いし
ただ毎週やるのはくどかったな
アレはええと思うけど、今更ネタバレ気にするような作品でも無いし
ただ毎週やるのはくどかったな
43 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:45:13 ID:w+LVuH0Ra.net
声優変えるな!って層は劣化した声聞かされて満足なんか?
47 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:45:51.96 ID:z9pgr2nhd.net
>>43
結局日が経つと慣れるわ
ドラえもんももうわさびや
結局日が経つと慣れるわ
ドラえもんももうわさびや
56 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:47:15.19 ID:noDfvlNt0.net
ジョジョは奇跡だろ
制作会社のアニメーターが全員信者で構成されてたから成功した
制作会社のアニメーターが全員信者で構成されてたから成功した
63 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:48:09.35 ID:VXeyl2ve0.net
昔の名作ほどクラウドファンディング使って金掛けえよと凄く思うわ
微妙な枠や微妙な作画で作るぐらいなら要らん
微妙な枠や微妙な作画で作るぐらいなら要らん
65 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:48:40.54 ID:PA15uNc3d.net
やっつけでやるからアカンねん
弾切れでしょうがなく作った感が出とる
弾切れでしょうがなく作った感が出とる
84 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:51:09 ID:x4Bj4JNG0.net
原作が100だとすると初期アニメは80
さらにリメイクすると60くらいになる
さらにリメイクすると60くらいになる
94 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:52:50 ID:lIw+nFL10.net
デジモンはいきなりオメガモン出したらしいな
プロセス考えろよ
プロセス考えろよ
97 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:53:50.53 ID:jJ2h6g6pa.net
絵が今時になってて違和感しか感じないから
声優が変更されてたり昔の声が出なくなったりしてるから
声優が変更されてたり昔の声が出なくなったりしてるから
99 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:54:18.69 ID:z9pgr2nhd.net
>>97
ジョジョはそこ守ってたからいけたんやなぁ…
ジョジョはそこ守ってたからいけたんやなぁ…
101 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:54:24.33 ID:k/xv/mkF0.net
ブギーポップは面白かったぞ
ねっとり悠木碧ボイスもよかった
ねっとり悠木碧ボイスもよかった
103 :名無しさん 2020/04/14(火) 12:54:42.32 ID:i6+jTdCQ0.net
セル画の頃のアニメのリメイクの違和感半端ない
気持ち悪くて見てられん
気持ち悪くて見てられん
この記事へのコメント