名門中央大学の学食を披露する

    syokudou_student.png




    1 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:11:15.30 ID:yQ3bOdAia.net

    今日はマグロが良さそう
    https://imgur.com/Zyll22z


    2 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:11:57.76 ID:vcJeewbLd.net

    理科大サイゼより羨ましい


    3 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:12:22 ID:XbGW40F+H.net

    いくら?


    5 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:12:33 ID:yQ3bOdAia.net

    510円や


    6 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:12:58 ID:XbGW40F+H.net

    >>5
    ええやん


    7 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:13:15 ID:gHwTll570.net

    赤酢で草
    中央やべてな


    8 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:13:43 ID:yQ3bOdAia.net

    >>7
    いかんのか?


    10 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:14:21 ID:gHwTll570.net

    >>8
    ええんやぞ
    赤酢で出してるところは回らない寿司屋さんや


    12 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:15:12.16 ID:yQ3bOdAia.net

    >>10
    店もアピールしてるけど知らんかったわ


    11 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:14:58.89 ID:MqjHam6Nd.net

    おっさんが一人で食いに行ってもええん?


    16 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:15:47.69 ID:yQ3bOdAia.net

    >>11
    よほど不審じゃないかぎり止められることはないと思う


    99 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:37:25.60 ID:i2q+ZBeCM.net

    >>11
    ええぞ
    工事関係者とかサラリーマンとか子連れとかよく見かけるし


    21 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:16:26.77 ID:MErqMZgMp.net

    >>11
    学食パスって学生だけ持ってるカード使わんとレジ通れんぞ


    94 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:36:27.32 ID:ShOjrVldp.net

    >>21
    学食パスって違う大学のやつでもつかえるんか?


    97 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:37:15.65 ID:yQ3bOdAia.net

    >>94
    中大はそんなのないはず
    少なくともワイは知らない


    126 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:42:42.19 ID:ShOjrVldp.net

    >>97
    じゃあ部外者のワイでも食いに行けるんやな?


    128 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:43:36.37 ID:yQ3bOdAia.net

    >>126
    わざわざ高い電車賃払って来るほどの所ではないと思うけどな


    13 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:15:22.26 ID:bq/Lgg9rd.net

    4階なら普通に定食食った方が満足度高いやろ


    20 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:16:18.91 ID:yQ3bOdAia.net

    >>13
    ワイは寿司が好きなんや


    14 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:15:40.64 ID:s7x+9BhwM.net

    なお、後楽園キャンパス


    23 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:16:55.23 ID:jF/D+Ow8p.net

    >>14
    年中人数過多の満員学食はNG


    27 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:17:57 ID:s7x+9BhwM.net

    >>23
    普通に内容がしょぼいんだよなぁ
    高いし上手くもない
    安いのはそばうどんとカレーだけ
    5食は3食堂より味ましやが


    15 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:15:41.81 ID:99iRYNrpa.net

    マジかよ


    17 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:15:58.88 ID:g6rLkI2X0.net

    金曜はカレーが200円とかだったのは今もやってるんか?


    24 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:17:06 ID:yQ3bOdAia.net

    >>17
    3階のバス亭でやってる


    18 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:15:59.19 ID:ioVYVbOkp.net

    4階ならうどん屋の方が美味くね?


    25 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:17:30.53 ID:yQ3bOdAia.net

    >>18
    一回くらいはキムラくん食べようと思ってる


    22 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:16:49.22 ID:kdRooyFZ0.net

    普通立ち食いだよね


    26 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:17:53 ID:mRsiXCzx0.net

    中央大学まで行く電車代モノレール代で結局高いんだよなぁ


    28 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:18:09 ID:yQ3bOdAia.net

    >>26
    ほんそれ


    31 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:19:49.92 ID:bq/Lgg9rd.net

    >>26
    京王線使って山登りすれば安いぞ


    29 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:18:38 ID:khZPa9kO0.net

    日和遅いからきらい


    32 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:20:04.03 ID:yQ3bOdAia.net

    >>29
    ワイは時間ずらして行くから気になったことないな


    34 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:20:18.38 ID:ejK8PqWu0.net

    お隣明星の学食はどうなんや?


    37 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:20:59 ID:yQ3bOdAia.net

    >>34
    行ったことないし行く気もない


    36 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:20:48.94 ID:01N4o//dd.net

    今日は寿司を食いやーす


    38 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:21:16.11 ID:nOcq80O0M.net

    明日は唐揚げ定食で立ててよ


    39 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:21:16.48 ID:OB4/wT85M.net

    法政学食の名物はパワー丼やぞ、すた丼みたいなやつ


    42 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:21:57 ID:bq/Lgg9rd.net

    3階の体に悪そうなラーメンすき


    45 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:22:45.38 ID:yQ3bOdAia.net

    >>42
    ラーメンは一階派やな
    違いとかは分からんけど


    43 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:22:15 ID:EiSa30tT0.net

    510円は安いな


    49 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:24:30.87 ID:yQ3bOdAia.net

    >>43
    増税前まではワンコイン500円だったんやけどな…


    44 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:22:37.07 ID:iMVKdu6Zp.net

    私立って人多そうやけど混まないんか


    47 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:23:45.54 ID:yQ3bOdAia.net

    >>44
    ゴールデンウィーク前までは鬼のように混むけどだんだんすいてく
    あとワイは混む時間避けてる


    46 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:23:42.66 ID:+GoOLZQEM.net

    帝京平成大学か?


    48 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:23:48.93 ID:AKmUNGUN0.net

    桜を見る会の前夜祭も中大の学食なら1500円ぐらいでいけるのに


    51 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:25:36.88 ID:yQ3bOdAia.net

    最近2階のパン屋でおやつ買うのマイブームになってるから太ってきたかもしれん


    52 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:26:06.05 ID:p5nyccNA0.net

    こんなんで腹いっぱいにならんやろ大学生が


    54 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:26:45.08 ID:yQ3bOdAia.net

    >>52
    まあちょっと少ないかもしれん


    53 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:26:28 ID:iMVKdu6Zp.net

    ワイの大学北海道なのに海鮮系まったくなしや ええな


    55 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:27:09.57 ID:Cd5gN91b6.net

    後楽園キャンパス美味しいって河合塾本郷で浪人してた子言ってたけど違うんか?


    58 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:27:55.49 ID:yQ3bOdAia.net

    >>55
    行ったことないからわからんな…


    62 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:29:22.12 ID:Cd5gN91b6.net

    >>58
    中央大学って後楽園じゃない学部もあるんか?


    65 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:29:49.81 ID:yQ3bOdAia.net

    >>62
    メインは八王子やな


    56 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:27:11.77 ID:HzQcf0iMa.net

    なんで中央ってそんな学食充実しとんねん
    こっちは生協学食しかねえぞ


    59 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:28:15.59 ID:yQ3bOdAia.net

    >>56
    山の上で周りに飲食店ないからやな


    61 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:29:08 ID:ioVYVbOkp.net

    >>56
    周りにろくな店が無いからな…


    57 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:27:22.33 ID:TOtdE1+7d.net

    ええなあ


    63 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:29:38.47 ID:603bkwjmM.net

    なおワイ(中央大学)の食事
    ライス小(90円)
    だしからあげ(2個120円)
    サラダ(120円)
    計330円

    贅沢の日はこれに揚げ出し豆腐がついて+100円や


    67 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:30:06 ID:N/t0h4oTM.net

    >>63
    普通エコライスとタレマヨチキンカツ頼むよね


    72 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:31:10.09 ID:603bkwjmM.net

    >>67
    エコライス100円やなかったか


    64 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:29:42.68 ID:N/t0h4oTM.net

    3階の以上にしょっぱいカツ丼とやたら赤い坦々麺好き


    68 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:30:23.35 ID:+8vTN+VS0.net

    ええやん
    金持ち私立やのに生協の生ゴミくらいしか選択肢ない糞大もあるというのに


    69 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:30:30.18 ID:QXSVN8SKa.net

    多摩キャンカレーすこ
    まだあるのか知らんけど


    74 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:31:24.54 ID:yQ3bOdAia.net

    >>69
    どこで食べれるんや?


    70 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:30:30.66 ID:N/t0h4oTM.net

    市ヶ谷田町の煙突ビルの連中はどこで飯食ってるんやろか


    71 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:30:42 ID:603bkwjmM.net

    定期で多摩センターまで出てはなまるでうどん食うのもええぞ
    三限に10分遅刻することになるが


    73 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:31:23.49 ID:Uh65KSj4a.net

    まわり店あるで
    ちょっと歩けば野猿二郎や


    78 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:32:11 ID:yQ3bOdAia.net

    >>73
    ちょっとって言っても15分弱くらいかからないか?


    76 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:31:48 ID:Ki4B9uZ60.net

    前と同じメニューやん


    80 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:33:00.09 ID:yQ3bOdAia.net

    >>76
    ほぼ毎日寿司やな売ってないときは別の食べるけど


    77 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:31:49 ID:HEqIN9QDp.net

    理工出て行く10年くらい経つけど今もたまに学食の飯食べたくなる


    79 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:32:31.06 ID:nFqPI8ear.net

    >>77
    チキン南蛮丼食いたいンゴ


    84 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:33:35.75 ID:pceEA3As0.net

    早稲田だけど学食数えるほどしか使ったことないわ


    106 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:39:10.51 ID:o4gNqvwqM.net

    >>84
    早稲田の目の前にある牛丼とカツ丼が合盛りになってる定食屋って1人でも気軽に入れるんか?


    93 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:36:07 ID:Aic0Btjga.net

    4階行きにくい


    96 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:37:02.24 ID:TqsNm3n8d.net

    多摩キャンカレーなくなってるかもとかマジかよ


    100 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:37:50 ID:zu78yh2ba.net

    多摩キャンカレーってシースクエアにあるやつやろ
    まだあると思うで


    103 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:38:42 ID:yQ3bOdAia.net

    >>100
    そう言えばcスクにも学食あったな


    105 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:38:59.94 ID:TqsNm3n8d.net

    >>100
    さすがにあるか


    102 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:38:19 ID:jRmEgRjG0.net

    イタリアントマトはまだあるんか?


    104 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:38:58.50 ID:D/rgfqSQr.net

    何学部?


    109 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:39:41.78 ID:yQ3bOdAia.net

    >>104
    法学部法律学科や
    聞かれてないのに学部まで答えるのが流儀や


    112 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:40:06.25 ID:D/rgfqSQr.net

    >>109
    ステハゲキムハゲ見たことある?


    115 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:40:48.93 ID:yQ3bOdAia.net

    >>112
    ないな


    113 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:40:15.66 ID:FjLoHoJ6d.net

    ワイキムラくんをぺろり


    133 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:44:21.90 ID:dEk7aviud.net

    二限の時間ですら混んでるからチャリ買って堀之内まで食いに行ってるわ


    137 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:45:08.16 ID:yQ3bOdAia.net

    >>133
    そんなの疲れるやろ…


    143 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:46:14.37 ID:dEk7aviud.net

    >>137
    座るとこないやん
    昼休みとかフラットしか入れん


    136 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:45:03.98 ID:X48f/S7gM.net

    明星大学・中央大学駅を利用する明星大生ワイ、憤怒


    142 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:46:13.23 ID:egbCYOF1d.net

    >>136
    そんな駅名ないぞ


    140 :名無しさん 2019/11/19(火) 12:45:44.74 ID:+Lkrew2cr.net

    タマキャンええな
    後楽園は毎日冷凍のうどんと唐揚げ丼の択やったぞ



    この記事へのコメント