【悲報】医師会会長「この期に及んで経済優先とか終わってる。最低2週間ガチで全店舗を閉めなければ普通に医療崩壊」

    doctor2_shock.png




    1 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:07:58 ID:jTYTv0Bo9.net

    −−東京の新たな感染者数は先週と比べると減ったようだ。ピークは過ぎたと見ているのか。

    「そうではない。緊急事態宣言以降、実際に休業が始まったのは11日からだ。2週間後の25日までは少なくとも今のように一日100人以上の感染者発生状況が続くだろう。10日間に少なくとも1000人、場合によっては2000人さらに出てくる可能性がある。現在、東京の病床は2000床程度だが、すでに埋まっている。東京都が最終的に病床を4000床まで増やすと述べたが、今後10日以内にすべて埋まるだろう。コロナ患者だけを担当する病院を指定し、80%の軽症患者を急いで自宅や別の隔離施設(ホテルなど)に送る必要がある。日本には経済を優先しようとする人たちが多いが、少なくとも今後2週間はすべての店を閉めて休業しなければいけない」

    −−最悪のシナリオは。

    「今のように”一日140人、170人”の新たな感染者がずっと発生するケースだ。”必ず”医療崩壊がくる。今後2、3週間に真剣に人の接触を80%減らす努力をしなければ非常に危険な状態を迎える。患者が増えれば多数の重症患者を救えなくなることも考えられる」

    −−新型コロナ事態の完全な収束はいつ頃と思うか。

    「ハーバード大が2年ほどかかると予想した(ハーバード大保健大学院研究陣は14日に発表した論文で『社会的距離』を2022年まで維持すべきだと明らかにした)。第2波、第3派は必ずくる。今よりもピークは低くなるかもしれない。その時ごとに外出自粛を強めたり緩めたりしなければいけない。こうした期間は1年で終わらないだろう」

    https://s.japanese.joins.com/JArticle/264997


    9 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:10:51 ID:2crDslHJ0.net

    私は55歳独身フリーターの世捨て人なのでいつ死んでも良いと思っているが、家庭を持っている人は大変だな


    10 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:10:54 ID:lvN4GDdx0.net

    GWで決壊


    13 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:11:03 ID:NM14bY4t0.net

    遠隔診療初診をごねといて今さら何を


    14 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:11:08 ID:ZWXrsr5l0.net

    既得権益護ろうとして医者の数頑なに増やさなかったんだからしゃーないな!


    20 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:12:21 ID:d5nxmEij0.net

    この国は軽症患者をいつまでも入院させてたのがアホすぎる


    28 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:13:24 ID:puSwFB9Q0.net

    自宅療養でいいじゃん


    35 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:13:52 ID:nsFCrj2z0.net

    諸悪の根源医師会


    45 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:14:41 ID:fddEjOk80.net

    そらお前ら医者は食いっぱぐれが無いから言えるんだな


    46 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:14:44 ID:jDMqN0dW0.net

    対策大臣が経済畑の時点で詰んでる


    50 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:15:30 ID:dpPkh0G00.net

    飲み屋を全て営業停止にし、彼らに生活補償を与えるべきだった。


    54 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:15:42 ID:JJqTju7O0.net

    コロナ見てないやんまちいしゃなんて


    57 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:16:00 ID:gipTBNv90.net

    そーゆー連中は感染したら医者に泣きつかずカネ食って治せや


    62 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:16:47 ID:Oa7lsmlX0.net

    医師会システムもいろいろ怪しいな。労組っぽさがある。


    63 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:16:48 ID:ytKsaeVp0.net

    ロックダウンした国々も感染者も死者も大して減らないうちに解除ムードじゃないの


    64 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:16:52 ID:02Z6j8LQ0.net

    ホテルがいっぱいになったら体育館でいいよ


    69 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:17:25 ID:tl3MdqEa0.net

    非協力的な反日どもが妨害してくるからなかなか終息せんなw


    71 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:17:28 ID:G+pSg6pJ0.net

    医者は2週間分の食料を買いためてるんだね、すごいね


    8 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:10:05 ID:GhdO2Cix0.net

    医師会は政府に完全に反旗翻したな
    さすがに今回の対応は許せなかったんだろう


    31 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:13:37 ID:ohqccj5O0.net

    >>8
    東京医師会な
    東京の開業医の労働組合みたいなもんだ
    日本医師会と仲があまり良くないのがね


    75 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:17:48 ID:HipFAHQD0.net

    >>8
    もっと早くに検査して医療崩壊しないようにすればよかったのに
    さっさと検査して看護師や医師にアビガンでもクロロキンでも与えて院内感染防げば良かったのに


    16 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:11:38 ID:+my2EU9j0.net

    なんつうか本当、今回の政府の対応って
    全くの行きあたりばったりだし
    なし崩し的だし、先手どころか後手後手だよね
    いっそ居なかったほうが国にとってはマシだったんじゃ


    68 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:17:21 ID:ohqccj5O0.net

    >>16
    一応、ピークずらしをするという意志は感じてるぞ
    問題はそれには成功しとるのに、何も用意してなかったこと
    ピークずらし戦略がぶっちゃけ上手く行き過ぎて死人が出ないもんだから経済界を納得させれなかったんだろ
    「死んでないやないか。会社止めンなや」
    って言われると弱いわな
    欧米がエライことになったのも経済界を抑えられずに対応が遅れたのに韓国の上辺だけ真似して検査&検査やったからだし


    30 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:13:32 ID:ZXATVgS/0.net

    医師会って開業医の意向が強そうだが、そもそもコロナ治療に
    開業医は殆ど無関係だろ(コロナと知らずに来る患者はいるだろうが)。
    キチンと受け入れ治療してるのは殆ど大病院の勤務医だろw


    42 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:14:35 ID:I8vSHvpx0.net

    >>30
    そうだな


    66 :名無しさん 2020/04/18(土) 15:17:01 ID:SePTPUNF0.net

    政府と医師会っの温度差が凄いよな



    この記事へのコメント