【緊急事態】オリエンタルランド、TDRキャストに一定の収入を保証 3~5月の「勤務解消手当」を増額支給

    yuenchi.png




    1 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:25:15 ID:+lf8hGaA9.net

    東京ディズニーリゾート休園中のキャストに一定の収入を保証 OLC、3~5月の「勤務解消手当」を増額支給

     オリエンタルランドは、東京ディズニーリゾートで勤務するキャスト(従業員)に対し、休園期間中の「勤務解消手当」を増額して支給します。

     東京ディズニーランド、東京ディズニーシーは2月29日より休園しており、再開園は5月中旬以降となる見込み。
     東京ディズニーリゾートのキャストは約2万人。
     休園により勤務が無くなったキャストは、無給の状態が続くものと思われていましたが、この勤務解消手当の増額により、一定の収入が保証された形になります。

     オリエンタルランドは休園当初、通常時に勤務の解消があった場合と同じく、勤務予定としてキャストに通知されていたシフト(約2週間から1カ月分。職務内容などにより異なる)の時給の約6割を勤務解消手当として支給していました。

     その後、政府の緊急事態宣言などを受け、当初約2週間としていた休園期間は約2カ月半以上に延長。
     これを受け、4月15日に勤務解消手当の増額をキャストに向けて発表したということです。

     関係者によると、オリエンタルランドは休園で勤務がなくなったキャストに対し、3月、4月、5月の3カ月分、契約に基づく勤務形態で勤務した場合の時給の約8割を支給するとのこと。
     編集部がオリエンタルランド広報部に取材したところ「具体的な数字は弊社としては申し上げられないが、増額は事実。3月、4月、5月の3カ月を対象としており、休園が長引いた場合は状況に合わせて検討する」との回答が得られました。

    ねとらぼ 4/18(土) 11:58
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000026-it_nlab-bus_all


    4 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:28:38 ID:+NezrdUD0.net

    退職の嵐の気配に気づいたと見る


    7 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:30:50.80 ID:uetG+Q3w0.net

    特殊技能に近いからな

    研修費用と相殺


    9 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:30:59.68 ID:F2yAVcZ10.net

    中の人も大変だな


    20 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:36:51 ID:NOeb+aE80.net

    今から雇ってくれねえかな?


    21 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:37:16 ID:m8/I+UiE0.net

    血も涙もない企業のイメージだが流石にこの状況だとやるか。


    23 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:38:04 ID:bZAaMK+o0.net

    従業員を維持したい企業は払うし居なくなっても良い企業は払わない
    そんだけの話


    24 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:38:34 ID:9xduFyne0.net

    おーよかったね!!


    32 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:43:09 ID:AyTZ6yag0.net

    オリエンタルランドのキャストの時給って30年前のバブル期と殆ど変わらないんだよな


    40 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:48:10 ID:9RxJsVqg0.net

    >>32
    フルタイムで働いても
    1000円×7時間×22日で額面15〜16万円ぐらいか
    それの6割は確かにつらいが8割でもキツいな


    38 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:45:50.18 ID:+rQSM0kO0.net

    というか、全員バイトが離れたら運営出来なくなるからな。
    バイトの搾取で成り立ってる会社だから。


    39 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:46:06.80 ID:kr5zIMMO0.net

    この前ここのスタッフが顔隠してインタビューに答えてたけど
    補助っていっても5,6万でとてもじゃないが生活出来ないって言ってたぞ
    出ないよりはマシだが飼い殺しだろ


    46 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:51:51 ID:AAvjjvtg0.net

    バイトが9割の夢のない会社だからな


    52 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:57:43 ID:NWqbEkkL0.net

    >>46
    バイトの方が夢があるよ
    現実になったらダメだ


    47 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:52:48 ID:rStMHfRO0.net

    至る所でスタッフをキャストと言ったりしてるけど
    ディズニーランドが最初だからな
    夢の国で演じるからキャストというそうだ


    51 :名無しさん 2020/04/18(土) 13:56:35 ID:ocpBMB4q0.net

    >>47
    正直どうでもいいかなって


    60 :名無しさん 2020/04/18(土) 14:04:50 ID:VVJ9ARUz0.net

    再開すれば金が入ってくるのは確実だが、どこまで会社が
    持ちこたえられるかだな


    61 :名無しさん 2020/04/18(土) 14:06:35 ID:GLB065Yh0.net

    すげえな、客なし収入ゼロなのにここまでやるって


    62 :名無しさん 2020/04/18(土) 14:09:44 ID:92wY0jA50.net

    Twitterでキャストが愚痴こぼしてたからな



    この記事へのコメント