
1 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:52:35 ID:WkBW7r7U0.net
東京で満員電車に乗ってる非正規の連中に使ってほしいんや
2 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:53:03 ID:EDFHZpcf0.net
ニートが非正規見下してて草
6 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:53:46 ID:MWQSHrKF0.net
>>2
勉強する時間も取れず生活のために低賃金労働を強いられる非正規のほうが普通に下だぞ
勉強する時間も取れず生活のために低賃金労働を強いられる非正規のほうが普通に下だぞ
14 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:54:32 ID:EDFHZpcf0.net
>>6
ニートが勉強してるという確証は無いやろ
ニートが勉強してるという確証は無いやろ
43 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:04:59 ID:ammDvsEFd.net
>>14
就労意欲があるとニートとして認められへんしな
ニートは本物のゴミ
就労意欲があるとニートとして認められへんしな
ニートは本物のゴミ
3 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:53:09 ID:ly998ptQ0.net
お前が拒否したってそいつらに流れることはない
4 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:53:16 ID:Pe9FDQCqa.net
えらい!
5 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:53:16 ID:Gc1NavMl0.net
見逃すかどうか決めるのはお前やなくて世帯主のぱっぱやで
7 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:53:51 ID:2H7NluCX0.net
ニートに聞きたいのやけど年金払ってる?
13 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:54:31 ID:WkBW7r7U0.net
>>7
マッマかパッパが払ってくれてるで👊
マッマかパッパが払ってくれてるで👊
20 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:55:27 ID:2H7NluCX0.net
>>13
階段気をつけろよ
階段気をつけろよ
8 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:53:51 ID:F1k7ZgUe0.net
それで喜ぶのは上級国民だけどな
9 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:53:56 ID:WkBW7r7U0.net
ぶっちゃけ10万なんぞいらん
ワイより生活困窮者にあげたいんや
ワイより生活困窮者にあげたいんや
17 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:54:50 ID:ly998ptQ0.net
>>9
お前が貰わなかったところでそいつらに金は流れない
お前が貰わなかったところでそいつらに金は流れない
19 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:55:14 ID:WkBW7r7U0.net
>>17
ならどうすればええんや?
ならどうすればええんや?
23 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:55:56 ID:ly998ptQ0.net
>>19
配れば?
配れば?
11 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:54:02 ID:DJoYqrnka.net
かっこええ…
12 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:54:09 ID:KJYcQ4SK0.net
そもそも親に渡されることがあるのか
16 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:54:49 ID:y/XQxvCM0.net
今はニートでも経済まわさんとあかんやろ
18 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:55:03 ID:RxhztCgs0.net
ワイは親の分ももらうわ
さっき強く言っといた
さっき強く言っといた
21 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:55:41 ID:IvHDuCO50.net
10万貰ってリクルートスーツ買って来いや
22 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:55:48 ID:Iluw4xgY0.net
このご時世で親の仕事も盤石って羨ましいな
公務員か?
公務員か?
27 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:57:00 ID:WkBW7r7U0.net
>>22
ワイは金使わんし両親ともに共働きやから意外と余裕やで👍
ワイは金使わんし両親ともに共働きやから意外と余裕やで👍
24 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:56:29 ID:xGatqIzk0.net
ワイニートも受け取らないで
家に入れるくらいなら要らん
家に入れるくらいなら要らん
31 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:59:22 ID:2pGQ0c+u0.net
>>24
お前に選択権ないぞ
お前に選択権ないぞ
34 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:00:21.08 ID:blPx1VfbM.net
>>24
受取拒否すらお前にはできんぞ
受取拒否すらお前にはできんぞ
25 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:56:33 ID:n4HDYD4kd.net
お前1人が見逃したところで誰も得せんけどな
28 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:58:06.46 ID:jCURWpdr0.net
貰って寄付すんのがええで
29 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:58:34 ID:nI5fVRbV0.net
それこそ貰って困ってる店や生産者相手に消費した方が世の中のためになるやろ
33 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:59:57 ID:WkBW7r7U0.net
>>29
ワイが金使うとところってAmazonとコンビニぐらいしかないで
ワイが金使うとところってAmazonとコンビニぐらいしかないで
32 :名無しさん 2020/04/22(水) 00:59:38 ID:zNv5hP6G0.net
それで得するのは金に困らん上級だけや
潰れそうな飲食店に飯でも食いに行った方が人だすけになるで
潰れそうな飲食店に飯でも食いに行った方が人だすけになるで
35 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:00:28.61 ID:5ZDqSniKd.net
俺もニートだけど10万はもらうで
36 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:01:44 ID:NZ1H0NYz0.net
受け取って親に全部あげたほうがまだ役立つやろ
38 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:03:00 ID:WkBW7r7U0.net
>>36
10万というとワイのお小遣い3ヶ月ぶんやがまさかそれに使われる可能性ありってことなんか?
10万というとワイのお小遣い3ヶ月ぶんやがまさかそれに使われる可能性ありってことなんか?
40 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:03:53 ID:DJoYqrnka.net
>>38
しゃーない
見ず知らずの他人助ける前にマッマの家計助けなあかんで
しゃーない
見ず知らずの他人助ける前にマッマの家計助けなあかんで
39 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:03:41 ID:5gYoqblu0.net
>>38
働いてないくせに小遣い貰えるんか
甘すぎやろ親
働いてないくせに小遣い貰えるんか
甘すぎやろ親
41 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:04:11 ID:WkBW7r7U0.net
>>39
一応家事とかお使いとかはしてるんや
一応家事とかお使いとかはしてるんや
44 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:05:31 ID:9YdIWZy50.net
こどおじやが親に10万円そのまま渡すって言ってきた
そのかわりその月の家賃は免除にして貰う事になったわ
そのかわりその月の家賃は免除にして貰う事になったわ
46 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:06:42 ID:WkBW7r7U0.net
>>44
家賃ぐらい払ったれや
働いているんやろ?
家賃ぐらい払ったれや
働いているんやろ?
51 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:08:14 ID:9YdIWZy50.net
>>46
一応今は毎月7万入れてる
10万円入ったその月だけ免除や
3万はそのまま親にやるつもり
一応今は毎月7万入れてる
10万円入ったその月だけ免除や
3万はそのまま親にやるつもり
53 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:08:48 ID:WkBW7r7U0.net
>>51
はえ〜
そら偉いわ
あっぱれや😊👍👍
はえ〜
そら偉いわ
あっぱれや😊👍👍
57 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:09:57 ID:9YdIWZy50.net
>>53
炊事洗濯お願いしてるからしゃあないわ
炊事洗濯お願いしてるからしゃあないわ
45 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:06:04 ID:4nhM8TWh0.net
これ貰って店で使った方がみんな幸せやで
47 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:06:44 ID:/NoYMsUw0.net
ワイ生活困窮
よこせカス
よこせカス
50 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:07:53 ID:0/gwMJHpF.net
もらってからワイにくれよ
52 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:08:29 ID:KJYcQ4SK0.net
ニートの立場で親に10万くれとか言えんやろ普通
55 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:09:23 ID:xSZ7EMpc0.net
ニートはむしろ親に10万あげる側やろ 迷惑かけてるくせに貰おうとすんな
60 :名無しさん 2020/04/22(水) 01:10:44.88 ID:yFa3IueV0.net
お前がイヤっていっても親がかってにもらうのでは
この記事へのコメント