
1 :名無しさん
志村けんさん(享年70)の通夜、告別式は4月11、12日の両日で、近親者によって営まれた。
「お別れの会」は、「新型コロナウイルスに関連する一連の状況が収束したのち」に開くという。
国民的コメディアンの突然の死は、お笑い界の大きな痛手だ。
2日、ナインティナインの岡村隆史(49)が、パーソナリティを務めるラジオ『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、志村さんへの感謝を述べた。
「僕がバラエティ番組でやる動きや表情は、ほぼほぼ志村さんのコピー。パクリに近いと思います」
「岡村隆史という人間の7割が志村さんで構成されている」
志村さんと岡村は公私にわたって親しかった。
「実は、あの志村さんにも低迷期がありました。『志村けんのだいじょうぶだぁ』(フジテレビ系)終了後の’90年代後半は、
ゴールデンタイムのレギュラー番組がなくなり、『志村けん死亡説』が流れたこともあったほど。
その低迷期を脱する契機となったのが、岡村さんがバラエティ番組で連発した志村さんの『アイーン』だったんです」(演芸関係者)
自身の冠番組で「お笑いの教科書」だった志村さんをまねて、「アイーン」を繰り返した岡村の活躍で、本家・志村さんの人気は再燃。再びお笑いの第一線に復帰した。
「岡村さんにも芸能活動を休止した時期があります。10年前、体調不良で、半年間の活動休止でした。
本人自ら『地獄を見た』という入院療養中、心配した志村さんから彼に電話が入ったそうです。
志村さんは彼の心の叫びを、ずっと聞いてくれたそうです。それが心の支えになったと岡村本人が言っていました」(岡村の知人)
“相思相愛”だった2人。何度も食事をともにし、笑いについて語り合ってきた岡村は、ことあるごとに、バカ殿の後継者として立候補していたようだ。
「6年前、芸人6人で慰安旅行に行く番組の企画でのこと。温泉に入り、酒が入った席で、
岡村が志村さんに『どうすんですか? 死んだら。バカ殿とかやっぱり誰かが残していかないといけないじゃないですか』『バカ殿、終わらすんですか?』と、
矢継ぎ早に詰め寄っていました。ふだんから、岡村は志村さんと会うと必ず、このことを聞いていたみたいです」(テレビ局関係者)
同年11月の『ウチくる!?』(フジテレビ系)でも、VTR出演した岡村は、ゲストの志村さんに、
「“バカ殿”は誰が継ぐのか。変なおじさんは誰が継ぐのかということを遺書に残しておいていただきたい」と、懇願している。
しかし、志村さんは岡村の度重なる懇願にもかかわらず、首を縦に振ることはなかったという。インタビューでこう語っている。
「(岡村には)『そうはいかねえよ』と返している。俺のマネをしてもしょうがない。超えなきゃ意味ないから。
岡村には、『おまえはコントをやらないからキャラができないんだ』って言ったけど、
コントって結局、それが大変だから、若いやつはやらないんだよね」(『報知新聞』’14年6月17日付より)
岡村のさらなる飛躍を期待して、志村さんは愛のむちを振るったのだ。
そんな志村さんが晩年、気に入っていたのが千鳥の大悟(40)だった。
’16年の『志村けんのバカ殿様最新作 笑いの金メダルSP』で初共演し、翌年3月の『志村けんのだいじょうぶだぁ ドリフみんな大集合SP』(ともにフジテレビ系)に出演した大悟。
「千鳥のトークコーナーを見て、志村さんは、昔の芸人のような荒っぽい雰囲気に加え、自分を作っていない大悟を気に入り、収録後、飲みに誘ったんです。
そこで意気投合して、それからは週3回、一緒に飲む仲になっていました。以来、もう“愛弟子”ともいえる関係になりましたね
。ある日、志村さんは笑いながら『俺が死んだら、おまえがバカ殿をやったらいい』と言っていたほどなんです」(テレビ局関係者)
志村さんは大悟に、自分と同じにおいを嗅ぎ取っていたのだろう。
「大悟さんは『バカ殿は志村さんのものですから』と断っていましたが、亡くなって『志村さんが天国で笑ってくれるなら……』という気持ちも出てきているようです。
フジテレビも志村さんが遺した国民的キャラクター『バカ殿』をこのまま終わらせたくないようです。
二代目を継ぐ可能性があるのは、志村さんが心からかわいがっていた岡村さんか大悟さんの2人しかいないと断言できます」(前出・テレビ局関係者)
バカ殿が愛すべき後輩に受け継がれることを、天国の志村さんもきっと、喜んでいるはずだ――。
https://news.livedoor.com/article/detail/18162564/
ナイナイ岡村隆史&千鳥・大悟
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/3/f3371_1212_d200508b_91070f65.jpg
「お別れの会」は、「新型コロナウイルスに関連する一連の状況が収束したのち」に開くという。
国民的コメディアンの突然の死は、お笑い界の大きな痛手だ。
2日、ナインティナインの岡村隆史(49)が、パーソナリティを務めるラジオ『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、志村さんへの感謝を述べた。
「僕がバラエティ番組でやる動きや表情は、ほぼほぼ志村さんのコピー。パクリに近いと思います」
「岡村隆史という人間の7割が志村さんで構成されている」
志村さんと岡村は公私にわたって親しかった。
「実は、あの志村さんにも低迷期がありました。『志村けんのだいじょうぶだぁ』(フジテレビ系)終了後の’90年代後半は、
ゴールデンタイムのレギュラー番組がなくなり、『志村けん死亡説』が流れたこともあったほど。
その低迷期を脱する契機となったのが、岡村さんがバラエティ番組で連発した志村さんの『アイーン』だったんです」(演芸関係者)
自身の冠番組で「お笑いの教科書」だった志村さんをまねて、「アイーン」を繰り返した岡村の活躍で、本家・志村さんの人気は再燃。再びお笑いの第一線に復帰した。
「岡村さんにも芸能活動を休止した時期があります。10年前、体調不良で、半年間の活動休止でした。
本人自ら『地獄を見た』という入院療養中、心配した志村さんから彼に電話が入ったそうです。
志村さんは彼の心の叫びを、ずっと聞いてくれたそうです。それが心の支えになったと岡村本人が言っていました」(岡村の知人)
“相思相愛”だった2人。何度も食事をともにし、笑いについて語り合ってきた岡村は、ことあるごとに、バカ殿の後継者として立候補していたようだ。
「6年前、芸人6人で慰安旅行に行く番組の企画でのこと。温泉に入り、酒が入った席で、
岡村が志村さんに『どうすんですか? 死んだら。バカ殿とかやっぱり誰かが残していかないといけないじゃないですか』『バカ殿、終わらすんですか?』と、
矢継ぎ早に詰め寄っていました。ふだんから、岡村は志村さんと会うと必ず、このことを聞いていたみたいです」(テレビ局関係者)
同年11月の『ウチくる!?』(フジテレビ系)でも、VTR出演した岡村は、ゲストの志村さんに、
「“バカ殿”は誰が継ぐのか。変なおじさんは誰が継ぐのかということを遺書に残しておいていただきたい」と、懇願している。
しかし、志村さんは岡村の度重なる懇願にもかかわらず、首を縦に振ることはなかったという。インタビューでこう語っている。
「(岡村には)『そうはいかねえよ』と返している。俺のマネをしてもしょうがない。超えなきゃ意味ないから。
岡村には、『おまえはコントをやらないからキャラができないんだ』って言ったけど、
コントって結局、それが大変だから、若いやつはやらないんだよね」(『報知新聞』’14年6月17日付より)
岡村のさらなる飛躍を期待して、志村さんは愛のむちを振るったのだ。
そんな志村さんが晩年、気に入っていたのが千鳥の大悟(40)だった。
’16年の『志村けんのバカ殿様最新作 笑いの金メダルSP』で初共演し、翌年3月の『志村けんのだいじょうぶだぁ ドリフみんな大集合SP』(ともにフジテレビ系)に出演した大悟。
「千鳥のトークコーナーを見て、志村さんは、昔の芸人のような荒っぽい雰囲気に加え、自分を作っていない大悟を気に入り、収録後、飲みに誘ったんです。
そこで意気投合して、それからは週3回、一緒に飲む仲になっていました。以来、もう“愛弟子”ともいえる関係になりましたね
。ある日、志村さんは笑いながら『俺が死んだら、おまえがバカ殿をやったらいい』と言っていたほどなんです」(テレビ局関係者)
志村さんは大悟に、自分と同じにおいを嗅ぎ取っていたのだろう。
「大悟さんは『バカ殿は志村さんのものですから』と断っていましたが、亡くなって『志村さんが天国で笑ってくれるなら……』という気持ちも出てきているようです。
フジテレビも志村さんが遺した国民的キャラクター『バカ殿』をこのまま終わらせたくないようです。
二代目を継ぐ可能性があるのは、志村さんが心からかわいがっていた岡村さんか大悟さんの2人しかいないと断言できます」(前出・テレビ局関係者)
バカ殿が愛すべき後輩に受け継がれることを、天国の志村さんもきっと、喜んでいるはずだ――。
https://news.livedoor.com/article/detail/18162564/
ナイナイ岡村隆史&千鳥・大悟
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/3/f3371_1212_d200508b_91070f65.jpg
2 :名無しさん
岡村はないわ 大悟もちょっと違う
201 :名無しさん 2020/04/23(木) 13:40:52.83 ID:0ffg/+560.net
>>2
じゃあ、誰だよ?
じゃあ、誰だよ?
409 :名無しさん
>>2
江頭よくない?
江頭よくない?
5 :名無しさん
下品さが必要だから大悟でお願いします。岡村は真面目でつまらんわ
6 :名無しさん
大悟がそんなこと言うわけないわアホか
9 :名無しさん
いや誰もやるなよw
10 :名無しさん
演技ができなきゃ
志村レベルになりきれるのか二人は
志村レベルになりきれるのか二人は
12 :名無しさん
2代目要らない!
14 :名無しさん
岡村はちょっと違う計算高い
千鳥の大悟だと思う
千鳥の大悟だと思う
16 :名無しさん
誰がやっても不評だろうからやらないが正解
志村だから面白い
志村だから面白い
17 :名無しさん
志村けんコロナ感染報道
— 建 (@danonore_san) March 25, 2020
バカ殿様浜田雅功出演回を見返す
水曜日のダウンタウンに浜田映らず
何て怖い偶然の連鎖#志村けん頑張れ pic.twitter.com/tMN4i7SJh1
112 :名無しさん 2020/04/23(木) 13:30:10.32 ID:/UyAXodP0.net
>>17
これ見て確信したわ後継者はハマダしかいない
大衆的な笑いで良いんだからなんなら松本なしで良いし
これ見て確信したわ後継者はハマダしかいない
大衆的な笑いで良いんだからなんなら松本なしで良いし
126 :名無しさん 2020/04/23(木) 13:31:57.91 ID:Ke2QoGC+0.net
>>17
これだわ
これだわ
150 :名無しさん
>>17
確かにハマタはこの頃は良かったが
今やもう老猿でしかない
漏らしそうだし
確かにハマタはこの頃は良かったが
今やもう老猿でしかない
漏らしそうだし
18 :名無しさん
フジがおかしな事を考えなければそのまま終わりでしょ
19 :名無しさん
有り得ない
志村ぐらい万人に愛されてないと無理なんだよ
志村ぐらい万人に愛されてないと無理なんだよ
22 :名無しさん
大悟も岡村も暗い顔するからなー
24 :名無しさん
大悟は無理やろ
人気者になれる顔じゃない
人気者になれる顔じゃない
43 :名無しさん
>>24
家老とか家来だよな
振り回される方
家老とか家来だよな
振り回される方
25 :名無しさん
最終的な権利はイザワオフィスが所有している時点で、現時点ではガセ。
33 :名無しさん
岡村では内輪臭がし過ぎて無理
35 :名無しさん
良くも悪くも何でもありが許されてた昭和末期のコンテンツでしかないし
本人が続けるならまだしも令和の時代に誰かに引き継がせてまでやるようなものでもない
本人が続けるならまだしも令和の時代に誰かに引き継がせてまでやるようなものでもない
55 :名無しさん
>>35
志村けんだから許されるっていうところはあったよね
志村けんだから許されるっていうところはあったよね
109 :名無しさん 2020/04/23(木) 13:29:43.20 ID:JkYVS9vg0.net
>>55
志村本人だから許されてたし
それでもコンプラどうこうで風当たりはどんどん強くなっていたのがバカ殿
そうした中で誰かに引き継がせるなんて誰も得しない
志村と一緒にバカ殿も眠りに付かせてあげた方がいい
志村本人だから許されてたし
それでもコンプラどうこうで風当たりはどんどん強くなっていたのがバカ殿
そうした中で誰かに引き継がせるなんて誰も得しない
志村と一緒にバカ殿も眠りに付かせてあげた方がいい
36 :名無しさん
シムケン以外ありえない
38 :名無しさん
生前岡村に継げみたいな事言ってたしフジテレビとの関係から岡村やりそうだけど面白くはないだろうな
大吾がやった方が面白いとは思うけどテイストは変わる
結局誰も志村の代わりにはなれないんだよ
大吾がやった方が面白いとは思うけどテイストは変わる
結局誰も志村の代わりにはなれないんだよ
48 :名無しさん
ノブは志村関係なく時代劇のバカな殿様役が似合うと思う
371 :名無しさん
「天国で志村さんが笑ってくれるなら…」なんて言わなそう
463 :名無しさん
>>371
ここは吉本のマネジメントが色気出してると読み替えるべきだと思う
ここは吉本のマネジメントが色気出してると読み替えるべきだと思う
384 :名無しさん
令和まで持ってんよあれはここで終わり
417 :名無しさん
大悟はあれからまだ何も発してないけど寂しいだろうな
426 :名無しさん
だれもやるひとはいないだろ
あれは志村の芸だからな
人の真似してる芸人はあかんだろ
あれは志村の芸だからな
人の真似してる芸人はあかんだろ
448 :名無しさん
シックリくるのは
加藤茶 完璧でも病気と齢
浜田雅功 荒いバカ殿
岡村隆史 ツンツンしててちょっと違う
松本人志 白面づらが意外にシックリくる
加藤茶 完璧でも病気と齢
浜田雅功 荒いバカ殿
岡村隆史 ツンツンしててちょっと違う
松本人志 白面づらが意外にシックリくる
460 :名無しさん
岡村は真似はできるけど笑いはとれない
461 :名無しさん
深夜のコント番組でも大悟は合ってなかったな竜ちゃんが1番良くてまだ澤部の方が良かった
476 :名無しさん
>>461
コント部分は面白くないけど志村とふたりでトークするとこは本当に二人とも楽しそうで面白かった変な番組
コント部分は面白くないけど志村とふたりでトークするとこは本当に二人とも楽しそうで面白かった変な番組
469 :名無しさん
千鳥が志村の生前、もし死んだらってラジオで話してたわ
その時大吾が、最近のバカ殿は白い。前は白すぎて青かったのにって言ってて笑った
その時大吾が、最近のバカ殿は白い。前は白すぎて青かったのにって言ってて笑った
477 :名無しさん
誰も志村と同じレベルでできる奴なんかいないが一番マシなのは岡村ってとこじゃね
357 :名無しさん
やらんでええやろ
新企画考えろよ
新企画考えろよ
この記事へのコメント