弊社、6月末まで休業するも給料満額支給

    money_kyuuyo_kyuuryou_meisai.png




    1 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:12:59 ID:BAufZkc90.net

    喜んでええんか?


    2 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:13:42 ID:djPnX1f+0.net

    うらやましい


    3 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:14:20 ID:afpma3ORM.net

    どうせ仕事こないだろ


    4 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:14:20 ID:BAufZkc90.net

    とりあえず明日から6月末まで休みになってもうた

    え、どうするこれ
    ゲームでもしよっと


    6 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:14:31 ID:DQ6fd2kt0.net

    そして解雇へ


    7 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:14:41 ID:o9ZLjdyp0.net

    すごいね


    9 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:15:05 ID:RUkrSG5wM.net

    どうせボーナスが減額


    10 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:15:16 ID:1jAX27Io0.net

    休み明け大変そう


    8 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:15:01 ID:utXVOM/v0.net

    業績悪化でリストラされるよ


    12 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:15:21 ID:aczXJESs0.net

    休業補償じゃなくて?


    14 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:16:08 ID:BAufZkc90.net

    まあ、よくは知らんが内部留保がけっこうあるらしい
    ちなイベント企画系会社

    >>12
    ちゃう
    通常時と同じように給料が出ると説明があった


    13 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:15:50 ID:yyn2ADMDa.net

    うちもそうだけど残業代、出張手当がなくなるのがキツい
    実質10万くらい手取り減る


    23 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:18:38 ID:BAufZkc90.net

    >>13
    まあそれはそうだけどね
    残業代とかはなくなるから10万もいかんけど5万くらいは減るんかな、多分


    16 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:16:39 ID:eIF5G/28a.net

    ゲーム何やる?


    18 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:17:10 ID:BAufZkc90.net

    >>16
    FF14でも始めてみよっかな^^


    19 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:17:33 ID:Z47yYNlJ0.net

    そんなに休んだら仕事戻れなくなるだろ


    20 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:17:50 ID:yyn2ADMDa.net

    イベント企画ってもろに直撃するやつやん…


    26 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:19:13 ID:BAufZkc90.net

    >>20
    今なんも仕事ないねん
    まじで、なんも


    21 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:18:17 ID:HUrG31sld.net

    羨ましすぎて血の涙出そう


    22 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:18:22 ID:/80T0IFm0.net

    ボーナス、なし!w


    24 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:18:39 ID:L9n8NrwA0.net

    吹けば飛ぶような会社だな


    25 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:18:54 ID:nWRlfjdB0.net

    すげえな
    羨ましい


    27 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:19:33 ID:GnaOTArC0.net

    こういうの喜んでる奴多いけど会社に大ダメージなわけだからあんまり喜べなくね


    28 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:20:15 ID:u7oOQBjT0.net

    うちはまだ6日までだな


    29 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:20:19 ID:tIOMlct/0.net

    金貰えてるうちに次考えておいた方がいい


    31 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:21:07 ID:BAufZkc90.net

    >>29
    えーーめんどくさいなあ・・・
    さすがに夏は終息してるだろ・・・してるよね?


    38 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:22:51 ID:tIOMlct/0.net

    >>31
    今年中は無理だろ
    イベント再開できるレベルになったとしても確実に集客数は減るだろうし


    30 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:20:42 ID:wqoRgjh/d.net

    6月まで休んで耐えられるってなかなか


    32 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:21:08 ID:+hThz0ha0.net

    うちも5/6まで満額


    33 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:21:28 ID:utXVOM/v0.net

    二年はかかるよ


    34 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:21:57 ID:Y1den9n/0.net

    社員少ないんやろ


    36 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:22:38 ID:BAufZkc90.net

    >>34
    うむ、少ない
    それも理由か


    35 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:22:29 ID:92rFevbpa.net

    ちょっと羨ましいと思ったけどイベント企画系ってやばくないか


    39 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:23:19 ID:BAufZkc90.net

    >>35
    地元のご当地アイドルとかとよく仕事しとる
    今全部自粛だからマジでなんもない


    37 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:22:49 ID:wE6BNhisa.net

    ボーナスは?


    40 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:23:48 ID:BAufZkc90.net

    >>37
    今のところ説明なし
    えーもらえないんかな・・・


    45 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:27:48 ID:wE6BNhisa.net

    >>40
    満額はまず無理じゃないか?
    今はイベント中止でも主催者から入ってくるからもらえるのかな


    42 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:25:13 ID:j+/nHW91d.net

    冬ボは諦めな


    43 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:25:20 ID:s37PjnWld.net

    休業明けからすぐ仕事があると思ってんのか?

    今会社は倒産の段取りしてんだぞ


    44 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:25:41 ID:BAufZkc90.net

    まあええや^^ゲームしよっと
    引きこもりのお前ら2か月間よろしくな!


    46 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:29:26 ID:riUkxWxJ0.net

    休んでる間にしれっと倒産して経営者逃亡
    よくある話


    47 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:30:20 ID:LFYXVvTF0.net

    普段から会社が現金貯め込んでって文句ばっかり言うけど今回みたいなことあると日本企業は耐性強そうだな


    48 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:32:25 ID:cJgdWYKT0.net

    働けないのは嫌だな


    49 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:32:56 ID:g1cG7XWNa.net

    満額って言っても基本給が少しで手当てや残業代が出てやっと人並みの生活を維持してるような会社もあるからな


    50 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:33:41 ID:0LRJZaDo0.net

    いつまでこの状態が続くかも分からないのに満額出してる会社はよっぽどの大企業か考え無しの馬鹿経営者か・・


    51 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:35:12 ID:y23bDgsy0.net

    イベントなんて最低1年はマトモに出来ないし
    しばらくしてクビ切られて終わりだろ


    52 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:36:12 ID:YlAgevAXd.net

    失業前提で動き出すべき
    そんなライバルが腐るほどいることも理解すべき

    つまり今まで無能立った奴は溢れる


    55 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:39:09 ID:KiWFGiNYa.net

    これ半分倒産だろ


    56 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:39:33 ID:TSeFo2p10.net

    羨ましすぎる


    57 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:42:37 ID:fqXn4S6Yp.net

    舞台系仕事の俺もう無理ぽ


    59 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:51:37 ID:md62dtcca.net

    いいなー


    61 :名無しさん 2020/04/24(金) 13:03:27 ID:tJO0kzpe0.net

    6月末まで給料が出るの良いとして
    6月末からの仕事ってちゃんとあるんかな

    自粛明けとか言って急にイベントが多発するとも思えんし


    62 :名無しさん 2020/04/24(金) 13:07:25 ID:g1cG7XWNa.net

    本来なら今年開催の予定だった東京五輪に関連するイベントとかをあてにしていたような会社、
    そこから依頼されるような雑踏警備が主な業務の警備会社は危ないかもな


    58 :名無しさん 2020/04/24(金) 12:46:06 ID:OvdSiRzda.net

    俺ならその間に勉強して公務員なるわ



    この記事へのコメント